「中国は謝罪と賠償しろ」←全世界がこれを言えない現実

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:17:05.76 ID:Zb+bQ8/P0

ワイン製造会社、創業者が「中国政府が補償すべきだ」…中国での商品流通が止まり発言謝罪

 【北京=中川孝之】新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、イタリアの有名ワイン製造会社の創業者が中国政府の対応を批判し、謝罪に追い込まれた。中国では反発した業者らが商品の流通をストップしている。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20200402-OYT1T50249/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:18:33.83 ID:kTofRDEG0
>>1

あたりめーだ、そんな事言ったら朝鮮人と同じになっちまわぁ
中国への制裁は別の方法でやればいい

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:18:40.48 ID:gzhCtP5U0
人口が武器になる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:19:26.25 ID:LzSi1O580
イタリアワインはあんまし好きじゃない、果実味が勝ってて
そんなにいっぱい飲み比べたわけじゃないから勝手なイメージだけど
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:19:45.10 ID:s3ViUWht0
9/10くらいは死んでほしかった
中国はそれくらいが適正
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:20:08.55 ID:2qlzzltD0
それを言う資格があるのは学べる者だけだ
どうせ奴らはまたチャイナに頼り出す
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:27:52.75 ID:LSfdo/rB0
>>6
正論
日本もだよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:48:29.08 ID:2zvrr2oV0
>>6
制圧して100年前の列強分割支配の状態に戻すかもしれないよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:20:40.21 ID:5xtMzSuj0
謝罪も賠償もいらんけど絶滅してくんねーかな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:23:18.12 ID:hW7E6Qm+0
カネと一大市場のパワーは凄いな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:23:26.79 ID:B//vvxnN0
米英インドは訴訟に踏み切るようだな
この3国だけで必要十分だろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:24:08.85 ID:ZuAtpAb40
独裁政権に土下座wwwかっこいいですね
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:46:09.36 ID:1LBY0Zjy0
>>10
口先だけの薄っぺらな発言、かっこいいですね♪
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:24:14.08 ID:LL+ZRbDO0
なんか本当に事態が落ち着いたら戦争になりそうだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:24:15.96 ID:gzou2QHh0
それを言っちゃあお終ぇよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:25:21.35 ID:2roiDUbg0
絶対コロナ禍が終わったらタダじゃすまされないと思う
特に米英
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:25:29.40 ID:aC24Wc7S0
中国人を責めるのは差別でしかないけど、初期に隠蔽した中国政府に責任があることは明白
謝罪と賠償を要求してもどうせ無視だろうけど、世界から厳しい目が向けられるだろうね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:31:51.87 ID:smP1Kz450
>>14
中国人が政府側に立って流通止めるような嫌がらせするなら国民の責任だよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:25:34.05 ID:KAIiAleXO
中国が謝罪して再発防止を言わないなら全世界から攻撃されて焼かれるだけだ
またウイルスを世界中に撒くわけだから
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:25:43.64 ID:8kZPFEmH0
アメリカさん、次のウイルス投下お願いします!
と、言いたいとこだがあの自爆っぷりを見るに違うんだろうな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:26:47.17 ID:U2xOZQGx0
漢民族は2億人が適正人口数
あとは、少数多民族で構成すればいい

漢民族は無戸籍の黒孩子込みであと漢民族10億人以上を、可及的速やかに削減するべき

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:27:42.54 ID:o9zybMY80
アメリカ集団で訴えるのに何いってんだ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:27:51.08 ID:B//vvxnN0
食料と金融締め出されて終了
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:27:58.98 ID:2roiDUbg0
間違いなく言えるのは中国人の海外旅行者はここ何年かはこぞって日本を選ぶって事だな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:28:21.40 ID:r2PB0d100
常任理事国から外せ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:29:33.35 ID:vcTXwrX10
医療品はじめ各種輸出止めるって脅すの見えてるからな
今もマスク作った先から国家徴用して流通量絞ってるし
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:32:39.37 ID:B//vvxnN0
>>23
中国は致命的な食料問題あるやろ
勘違いしてるの多いな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:33:12.84 ID:FpOAecai0
>>23
中共打倒して世界で分割統治がベストだな
世界の誰も反対しないよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:38:50.30 ID:cYZ0cvlJ0
>>23
此が収まった後で工場は他所に作れば良いのでは?

この件で中国と言う国のカントリーリスクは嫌と言う程、分かっただろうし。

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:29:58.33 ID:H5JeaWX10
軍事経済共にコロナ明けは中国の天下だろうな
下手に喧嘩売ったらまじで消し炭にされかねん
なんとか中国一国を絶対悪に仕立て上げて人類の敵にできなければ、遠からず中国 日本省に仕上がるだろうな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:35:30.32 ID:sxaTL9AB0
>>24
トランプが孤軍奮闘してたけど西側諸国の足並みが揃わないから…
もう既に大半の国が経済で首根っこを押さえられてるね
絶対悪になんか仕立て上げれない
WHOと中国のズブズブ関係をエビデンスと共に公に出来ればワンチャン?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:30:52.32 ID:u4TneawD0
チャイナリスクのとんでもないやつが来ちゃったな
特アと関わってもろくな事ない
これを機に世界はグローバルを辞めて内需に戻すべき
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:30:54.88 ID:nJgRuo270
被害と請求額が確定して中国にある資本の撤退がある程度終わってからやるんだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:31:47.00 ID:+dGReowc0
第三次大戦か経済はやるだろうなあ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:32:29.79 ID:0WDqDxtX0
まだ集計の途中だから後日一括請求だね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:32:54.39 ID:KAIiAleXO
世界には今でも王室が残っている国があるが
王室関係者がコロナに感染して死亡したなら国民から何されるか分からないから
その時は謝罪も賠償も問われないだろうけど
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:34:47.02 ID:4hEXGnQM0
中国に媚び媚びの安倍ちょんに文句も言えず野党ガー二階ガーと喚いて逃避するしかないネトウヨw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:35:17.81 ID:yOH7asn30
核保有国だし経済も強い国にどこが喧嘩を売れるのさ?コロナのダメージも先進国の中では軽重で済みそうだし。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:35:46.79 ID:e6LbwWu40
中国は生活必需品の生産地として信用できないってみんな思い知った。これは良かった。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:36:03.86 ID:cYZ0cvlJ0
世界市場から中国含む特亜三国を閉め出せば其れで済む事。どうせ武力を使っての実力行使は出来ないんだし。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:36:57.66 ID:KAIiAleXO
中国人はビビってるからI am not chineseとプリントしたシャツを着るんだよね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:37:36.32 ID:OFMa2BeR0
実際中国の台頭を止める最後のチャンスかもしれん。
核保有国同士の初の戦争となれば日本もただじゃ済まないな。
もしアメリカが核を、中国に打ち込めば日本にも放射能きそうだし
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:37:42.18 ID:P7O8QdkV0
中国は3歳児の宅間と同じだからなぁ
宅間でも3歳児なら先進国はコントロールできるけど
甘く見すぎてた
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:38:54.97 ID:2roiDUbg0
少なくとも中国人は安心して海外旅行行けないだろうな
そしてとばっちりを食らう日本人w
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:52:11.79 ID:Kn3DRgvn0
>>42
多分中国はこのパンでミックを終息できない。
結局終わりがくるまで封印され続ける。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:39:16.46 ID:4xD5lfYd0
国連加盟国みんなで中国から復興資金借りまくって表向きへーコラして一斉に踏み倒そうず
戦争もヤムナシ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:39:20.30 ID:bT2hINE60
数は力だよ兄貴
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:39:58.69 ID:6g48FcJ5O
謝罪と賠償てバカ朝鮮みたい
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:40:28.91 ID:+xu/6Fmu0
中国キモいわ~
くっさいわ~
害虫量産しやがって
ウジ虫以下の下等国家
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:42:26.00 ID:6g48FcJ5O
コロナの時代である
コロナ新世紀の幕開けである
コロナが世界を支配するのだ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:42:29.87 ID:KAIiAleXO
中国が世界中に迷惑かけて多くの死亡者を出して悪かったと思ってるかどうかだよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:47:29.39 ID:2oAMSOp50
>>48
思ってないから何回でもやるだろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:52:35.25 ID:KAIiAleXO
>>51
それなら被害を受けた190ヶ国が中国に制裁を加えるだろうね
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:47:12.62 ID:6g48FcJ5O
コロナで白人絶滅しそう
遺伝的に疫病に弱かったね、白人
欧米型旧秩序崩壊の始まり
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:52:29.57 ID:11dWYL+G0
それを言ったら日本は福島第一原発のことを永遠に賠償せにゃならなくなるし
ウィルス突然変異が自国で起きたら自国にしっぺ返し来るだけ

お互い明日は我が身ってことでその辺は責任追及しても理は無い

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:52:51.68 ID:wbL1nkK00
アビガンで金取れ
特需じゃ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 02:53:25.98 ID:6WBGJfRZ0
チャイナは国内と同じように金と力で外国も押さえつけられると過信しすぎ

ヘイトは日々溜まっていく

コメント

タイトルとURLをコピーしました