「トランプ許せないが、バイデンも信用できず」葛藤する支持者 米大統領選

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:46:00.57 ID:8uVEXP3t9

「歯を食いしばりながらの選択」

 「大統領選はもうすぐなのに、今回ほど民主党の看板が少ない年はない」

 ラストベルト(さびた工業地帯)の激戦州の行く先々で、民主党バイデン前副大統領の支持者から嘆く声を聞いた。それでも、全米世論調査ではバイデン氏が共和党のトランプ大統領をリード。9月21日に訪れた中西部オハイオでもバイデン氏優勢が伝えられる。

熱気なき支持拡大―。この訳を、人口27万人の工業都市トレドに住む黒人活動家ジュリアン・マックさん(36)に尋ねると、素っ気ない答えが返ってきた。「トランプは許せないが、バイデンも信用できず、失望している人が多いということだ」

   ★   ★   ☆
 トランプ氏を「新型コロナ禍で20万人の犠牲を招いた悪人」と糾弾するマックさんはこの日も反トランプデモを開催。8月には首都ワシントンであった人種差別解消を訴える大規模集会にも駆けつけた。憧れる政治家は公民権運動の闘士で、今夏死去した黒人下院議員のジョン・ルイス氏。来年のトレド市議会選に民主党から出馬する予定だ。

 大統領選ではバイデン氏に投票する。ただ積極的ではなく「歯を食いしばりながらの選択」という。

 マックさんは、国民皆保険制度の導入などを主張し、バイデン氏と民主党候補の座を争った最左派サンダース上院議員の熱烈な支持者だ。自身の選挙でも格差是正など抜本改革を訴え、追い風を感じている。

 だからこそ、中道・穏健派の代表格で、現状維持のイメージが付きまとうバイデン氏には共感できない。前回選挙ではトランプ氏が、停滞ムードが漂うラストベルトの現状打破を訴え、民主党支持の中低所得者層から支持を集めた。なのに、党主流派にはその反省が見えない。バイデン氏への投票は「トランプを追い出す」ために他ならない。

   ★   ☆   ★
 同じような葛藤が、サンダース氏を支持する10~30代の若者に渦巻く。

 トレド市内のバーで話を聞いたクリステン・ロビドゥさん(27)は、社会保障の拡充を求める市民に「共産主義者」とのレッテルを貼るトランプ政権の終焉(しゅうえん)を願う。「でも、単に誰かを落とすためだけの投票なんてしたくない」とも言う。

 新型コロナ禍が深刻化した春以降、長期間自宅にこもったバイデン氏を応援する気になれない。「危機の間、姿を消すような人をリーダーとして信頼しろと言うの?」。仕事終わりの一杯だったはずのビールには一口も口を付けず、不満をぶちまけ続けた彼女は、バイデン氏への投票を決断しきれずにいる。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcdcfe7f725c53b37a09774d417c9d10455faded
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:46:59.37 ID:efxGhZwD0
日本と同じやな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:47:06.04 ID:5Sj3CQCy0
トランプ許せないってメディアの言い分じゃんw
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:12:52.47 ID:h++niDQe0
>>3
支持率落ちてるしアメリカ国民の言い分だろうよ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:13:35.74 ID:SgolOB/C0
>>74
支持率落ちてるってそれ民主党メディアの操作じゃん
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:14:30.18 ID:h++niDQe0
>>78
お前ただのキチゲェじゃん薬飲めよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:48:06.47 ID:kR7XSlyk0
俺のiMacのインテルのハズウェルへの皮肉、アイロニーだけじゃんけ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:48:11.67 ID:MB8vN3yh0
ならトランプだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:48:36.44 ID:xQaZZ2/S0
もっとマシなの居ないのかよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:48:51.47 ID:mKWyBpXq0
自民も野党もクソな日本も一緒やで
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:49:25.00 ID:bg0TBOO00
ナンバー2が勝負だろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:50:25.79 ID:pUXIpDIh0
>>1
許せないのと信用できないなら許せないを切るだろw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:55:11.23 ID:W49zF/Eh0
>>9
信用できないほうが深刻だ
不信からやがて許せなくなるし
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:50:44.70 ID:AFJeVjjW0
わしでもええけど
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:50:50.17 ID:1XiOUJS80
トランプだめ男だが
やってくれる本音があるんだよなw上辺じゃなくて本音がw
だから面白みはあるんだよ、不良の親分みたいな魅力がな
でもやりすぎ感はあるがw今の日本国にほしい人材だわ行動力とカリスマ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:51:29.00 ID:hX06L4/O0
よっしゃここは俺が
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:01:06.56 ID:Kd48HEMu0
>>12
よっ!大統領!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:52:18.32 ID:7wWtvF0Q0
トランプ、コロナ悪化で急死すれば、すべて解決
志村けんもあっというまに死んじゃった
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:52:57.46 ID:4ERjgDe90
さすがに反日パヨマスゴミもトランプ叩きばかりだと今はネットあるから工作バレるし
どっちもどっち論みたいな感じにしてきたな
朝鮮アイドルの話題になると、自分は保守派の日本人だけどとか不自然な前置きしつつ
韓国は嫌いだけどNiziUだけは認めるとかそういうネット工作活動も凝ったやり方になってきてる
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:53:04.50 ID:K+p/Na9Z0
>>1
贅沢言うな日本見て見ろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:53:05.17 ID:3fBcja450
子供の誘拐被害を考慮してトランプを支持する
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:53:05.22 ID:kfRMopTp0
>>1
アメリカのコロナで一番の戦犯は民主党のニューヨーク州知事なんだけどな
アメリカの主要メディアはそのニューヨーク知事を必死に弁護してトランプに罪を擦り付けてたからな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:53:07.74 ID:R0g18Aq/0
資本主義もマスコミも末期症状だな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:55:44.48 ID:kfRMopTp0
>>18
アメリカは公用語の英語も話せない移民が地方の議員か首長になる国だからな
国全体が末期っていやー末期だわな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:08:04.86 ID:XPIbMVKH0
>>29
どこの話?
まさかカナダと間違ってないだろうね
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:11:30.01 ID:kfRMopTp0
>>66
いいや アメリカ
去年話題になったわ
英語話せない黒人が当選して俺が「なら俺でもなれるな」っつーたら何人かのアメリカ人が同意してたww
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:53:32.00 ID:ij5iI5e60
売電のあの人をバカにする言行はマズイな下品だ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:54:00.66 ID:m5qAfc3b0
候補者がどっちもどっちな場合
アメリカはとりあえず新しい人を選ぶ
日本はとりあえず今のままを選ぶ

てこと?

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:57:13.18 ID:kfRMopTp0
>>20
日本の場合は日本人を選ぶか反日の半島人を選ぶかの選択だから根本的に違うわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:54:57.69 ID:dHEDvlOv0
トランプの評価は不当なほど低い
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:55:25.83 ID:kR7XSlyk0
だれかが、安倍晋三と鳩山由紀夫は、コインの表と裏
似たもの同士とかもあったよな

アメリカもかね

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:55:26.72 ID:B3BF1c7d0
日本人の気持ちが分かったか
糞の中からマシな糞を選ぶ選挙の盛り上がらなさよ…
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:55:37.51 ID:9LXj/Wh+0
まあ日本と似たり寄ったりってとこか
こりゃトランプ安泰かな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:55:58.63 ID:+yWF7ibl0
コロナを撒いた奴には文句言わず結果阻止できなかった代表に文句か
わかるやすい記事だな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:56:23.75 ID:nyPCiu8h0
日本もヨーロッパもみんな同じ葛藤を抱えてるだろ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:56:41.76 ID:Y0u5crpm0
わかる~
でもトランプかな

バイデンだけは無い

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:57:18.64 ID:6oserMM50
誰がいいかではない
誰がマシかを選ぶのが選挙
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:57:26.74 ID:dH0TV8WC0
マスゴミがマスゴミ視点で語るほど無価値なものは無いw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:58:06.70 ID:aL1emwxz0
トランプも爺さんだが売電とかもう体力も能力も無さすぎだろwwwwwww
最後はトランプが勝つと思うよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:58:12.85 ID:NHBbug2M0
結局消去法なんだな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:58:38.68 ID:dHEDvlOv0
副大統領候補で決めるのであれば、ペンスがいるトランプしか選びようがない
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:58:57.44 ID:aL1emwxz0
しかしミンスも人材がいないなwwww
まぁ日本も右も左も馬鹿しかいないがwwwww
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:58:59.67 ID:ie2wiZGa0
実は他の立候補者も居るらしい
山本太郎が総理に立候補みたいなもんだが
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:59:09.04 ID:PgzMWM260
彼女?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:59:19.09 ID:/pbgGixh0
こんなんでもトランプ再選したら、リベラル屋はもう発狂だな。
さすがに厳しいだろうが。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 15:59:32.00 ID:3MpwDh620
バイデンは神輿だからな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:03:44.29 ID:kfRMopTp0
>>44
トランプの場合最初は民主党から立候補しようとして拒否られ共和党からも半分無視されてたからな
改革を進めるならトランプしかいないんだけど御輿を担ぎたい既存の支配者層が許さないんだよな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:01:00.77 ID:4ZPONoj80
許せないトランプにお灸をすえるんですね
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:01:39.39 ID:d25HnUTz0
どっちもどっちだもんな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:01:39.43 ID:BkrwJk5F0
わかる
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:02:59.13 ID:ohJ18tef0
プロレス好きの不動産屋のおやじと
経済音痴のもうろくじじいの
どっちを選ぶかという不毛な選挙
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:03:33.39 ID:/LvimQSW0
もう連邦を解体した方がいいかもってレベルになってきたな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:03:48.07 ID:xnnkIbqN0
>>1
> 新型コロナ禍が深刻化した春以降、長期間自宅にこもったバイデン氏を応援する気になれない。「危機の間、姿を消すような人をリーダーとして信頼しろと言うの?」。

いや、日本人の感覚ですら、無為よりは過誤の方がマシだと思うぞw

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:03:48.70 ID:gMyxg/dS0
ラストベルトはトランプに投票したけど何も変わってないそうだ
その中でもう一回トランプに掛けて見ると言う人と次はバイデンと言う人に分かれてるとか
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:07:37.51 ID:kfRMopTp0
>>54
あの辺錆れた後に地価が安くなって低所得の黒人層が住み着いたりしてるからな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:03:55.71 ID:6kzPK7vX0
確かにトランプはろくでもないやつだがさらにろくでもない中国共産党と渡り合えるのもトランプだけ
もしバイデン勝ったら日本は今後中国チラッチラッしながらポジをあやふやにしないといけない
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:04:55.01 ID:gyLUdo5/0
米国発認知症大統領が登場したら売電ショックが起こるは。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:05:51.30 ID:GrVZhB260
ホント読めない。
前回の選挙で世論調査は全く信用できないと分かったし、トランプとバイデンのどっちが優勢なのかすら本当の所が読めない。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:10:08.96 ID:kfRMopTp0
>>58
世論調査やってるアメリカメディアとか韓国並みに願望満載だしな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:06:21.27 ID:J6GTVLNzO
めっちゃ分かるぜ…
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:06:55.20 ID:FC9BLSYe0
民主党は猛省しないとな
クリントン、オバマ、バイデンってクズか無能しかホワイトハウスに送り込めてねえぞ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:06:55.36 ID:BIYw3Gj50
トランプが弾劾されてたらペンスだったのかな
ルビオ vs サンダースならよかったのに
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:07:45.26 ID:EJP6VJa90
民主党か共和党しか選択肢がない
まずこれからしておかしいだろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:07:54.10 ID:gMyxg/dS0
医者の言う事聞かずに強行退院したトランプも痴呆症始まってるよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:07:58.91 ID:7mK8rvGmO
アメリカ人があれだけ居て直接選挙で残った二人ともハズレって何なんだろうな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:10:09.17 ID:nyPCiu8h0
>>65
アメリカ、ヨーロッパ、日本、みんな政治家のレベルが低下してるとしか思えない。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:09:26.33 ID:3Obqs4hR0
アメリカも日本も金で立候補制限してるから選択肢が少なすぎるのが問題だな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:10:17.33 ID:dcZXSMeC0
カマラハリスの次はまじもんの黒人至上主義者が来るだろうな
白人もどんどん減っていくし
どうやれば超大国が駄目になるかの過程だ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:10:26.05 ID:vPrgpQeW0
もう覚悟を決めてさっさと滅びろよ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:12:10.82 ID:mIytflHY0
3億人の中から選ばれたのがこの二人っていうのが何とも、、、
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:13:07.93 ID:88vcdlm60
カニエウェストでいいじゃん
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:13:08.21 ID:MnZWJHgy0
こんなニュースが出てくるって事はバイデンダメなんだろうな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:13:12.75 ID:NJ/+CKLG0
実はペンスがベストだったり
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:13:42.77 ID:v2szKt8o0
トランプの何が許せないの?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:14:08.78 ID:fCJzQ4TL0
バイデンあまり好きじゃないけど
コロナ危険視してる人・BLM運動重視の人がつくから
今回はバイデン勝つんじゃねーか
ラストベルトじゃ前より支持下がってるだろうし
前回ヒラリーみたいなタイプの女性苦手な人はトランプ入れただろうし
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:14:51.55 ID:dcZXSMeC0
クリスマスは差別
こういう人達が多数派になっていきますからね
アメリカ文化は死滅だ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 16:15:23.49 ID:i9Ta+NHY0
カレー味のウ●コ
ウ●コ味のカレー

どちらにしますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました