
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:12:05.43 ID:eVBzS9+F
2023年9月20日、韓国・デジタルタイムスはこのほど、「現代自動車(ヒョンデ)が日本のエコカー市場攻略を進めているが、ひと月の販売台数が20台前後に減り、目に見える成果を出せずにいる」と伝えた。
記事によると、現代自動車は日本市場で7月に15台、8月に20台を販売した。前年同期比ではそれぞれ75%、73%減少した。今年1~8月の累積販売台数は264台で前年同期比18%増加したが、完成車メーカーの販売順位では20位にも入れなかったという。
現代自動車は09年に日本から撤退したが、昨年に再進出を果たした。現在、日本ではEV「IONIQ 5(アイオニック5)」と燃料電池車「NEXO(ネッソ)」を販売している。
現代自動車は再進出後、オフライン拠点を拡大するなどブランドイメージ向上に務め、今年7月からは大規模な金融プロモーションを行っている。早期出庫が可能なアイオニック5モデルの場合、5年・0.9%低金利ローンが利用できる他、充電費用10万円分のサポートが受けられ、それとは別に11万円の支援金もあるという。記事は「金融プロモーションは完成車の販売促進のための最も強力な戦略の1つだ」と説明している。
しかし、今年7~8月の販売実績が芳しくなかったことから「現地に定着するまでにはまだ時間がかかる見込みだ」「日本は自国メーカーに対する愛情が格別である上、外車はドイツメーカーが牛耳っているため、そこに入り込むのは簡単なことではない」と記事は指摘している。
現代自動車は、欧州市場で人気の高いコンパクトSUV「コナ エレクトリック」を今年中に日本で発売し、新車戦略を強化する考えだという。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは「日本人には韓国車を買う理由がない」「日本には品質の良い国産車がたくさんある。うまくいく方がおかしいよ」「売れた20台も日本にいる韓国人が買ったのかも」「日本で売るなら現代自動車よりもジェネシス(現代自の高級車ブランド)の方がよかったのでは」「EVは日本で時期尚早。それにアイオニックはサイズが大きすぎる」「大谷は現代自動車に乗っていたのにな…」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b920840-s39-c20-d0191.html
【韓国】 「第2の全盛期」を迎えたトヨタ、販売台数が急増=韓国ネット 「品物が良ければ買う」 [09/12] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694487325/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:13:06.80 ID:L/wrcKI5
- このスレは伸びる
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:13:39.21 ID:4etv/kSg
- メンテを考えると買えないよね
在日でも買わないと思う - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:14:00.06 ID:K1Xb/k/I
- >>1
ヒュンダイ使ってたのは大谷の通訳じゃね?
しかも一時的に - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:23:23.49 ID:oJG3kkAT
- >>4
通訳のヒント "水原"一平 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:14:03.90 ID:lWrKzf4o
- 自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が自身のブログで在日コリアンらに差別的な投稿をした問題で、法務省が人権尊重への理解を深めるよう、杉田氏に「啓発」をしていたことが関係者への取材でわかった
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:14:09.45 ID:r4Az41Aq
- まだ買ってない在日は1人当たり5台は購入するように
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:14:32.06 ID:+uND7krI
- せやで
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:14:54.97 ID:Y+Zg2QH9
- 実は現代よりBYDの方が売れてる現実
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:14:55.00 ID:L/wrcKI5
- だけど在日誰も買わない~
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:15:11.12 ID:r5NT4BKF
- 当たり前だろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:15:19.97 ID:HkKgFtd4
- 日本で韓国製品不買運動を率先してるのが在日
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:15:39.11 ID:fMo89l1O
- 20台とか故障したときにろくな部品がなくメンテ高額になりそう
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:18:09.06 ID:L/wrcKI5
- >>12
そもそも整備出来る拠点が少ない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:16:51.67 ID:r5NT4BKF
- 火を噴く電気自動車
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:17:52.47 ID:HkKgFtd4
- >>13
EV=発火のイメージを定着させたヒョンデは偉大ニダ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:16:49.69 ID:lHyXG1hi
- 最近の20台は部品取りに買ったんじゃない?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:16:57.85 ID:1j1OWIfa
- 在日が買ったというより
在日の企業が買ったんだろ
自前で買うやつなんか居ない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:18:05.56 ID:5p+k2zP5
- ヒョンデてwwwww
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:19:44.03 ID:ZXM+7UV1
- つエクウス
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:19:52.93 ID:0he3ESnb
- 乗っただけでバカになりそう
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:19:54.20 ID:h4wk2pCv
- 撤退を前提に通販でやってりゃ売れるわけねーだろ。弱気すぎるんだよ。
100年単位で腰据えて頑張れよ、ディーラーもトヨタの倍ぐらい作れば行けるかもよw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:19:58.89 ID:v5HV9I0q
- 何十万人いる在日にも売れない
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:20:27.60 ID:slqHdF/D
- あれ、最初は登録台数で報じてなかったっけ
いつから販売台数になったん? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:22:32.60 ID:t5zYNDCM
- この間走ってたの見たけど同じとこ走ってたから宣伝だな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:22:40.84 ID:slDMgGBI
- かもじゃなくそうなんだよ
若しくはヒュンダイ自体の試乗車か代車 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:22:47.56 ID:bXNubtkE
- 任意保険に入れないって話だけど
韓車 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:22:47.86 ID:OisrUyer
- 在日頑張らないと
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:23:12.94 ID:Um/mB7sn
- 日本人の誰が朝鮮産の車に乗りたいと思うのだろうか?🤔
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:24:22.53 ID:XCq4Awev
- アイオニック5もアイオニック6も人気過ぎて納期1年以上待ちだぞ
ネトウヨはそんなことも知らないんだろうなあってかヒョンデグループが世界売上3位になったことも知らなそう
ホンダや日産やスバルやスズキより圧倒的に上ですよw - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:26:27.74 ID:1j1OWIfa
- >>33
で?お前は何に乗ってんの? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:29:25.18 ID:RlYtUip/
- >>33
いらねえもんはいらねえんだから仕方がないだろ、何言ってんのお前 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:30:36.44 ID:qDEVi/X0
- >>33
トヨタが一位だからって嫉妬すんなw - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:25:45.98 ID:Ek2HpcUu
- 何が問題かって、何十万人もいる在日の方たちですら買わないことだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:26:47.86 ID:8NTI1Wud
- >>34
朝鮮人だ!って顔に書いてるのと同じだしな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:26:14.62 ID:bPYHhNw4
- 韓国製とか世界で一番信用出来ないのに買う奴いんのか?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:30:35.72 ID:RlYtUip/
- >>35
だよな
命を預ける機械に、信用できない国のものを選ぶなんて自殺行為でしかないだろ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:27:22.58 ID:QNbcQtTO
- 京都の在コ企業が買っただけだな
あれ?
耳糞はなんで買わないの? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:27:32.62 ID:5aIWkvqD
- 日本人からしたら韓国車を選ぶ理由がない
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:28:24.30 ID:4Nf+NEXN
- 買ったのは民団関係者
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:29:25.02 ID:QNbcQtTO
- >>42
民団「韓国から押し付けられた。兵役行かせるぞって」 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:28:29.82 ID:ceg4sOsF
- (=゚ω゚)ノ 暴風の中、高速で走れるヴィッツか、
直列12気筒DOHC16バルブ高性能ディーゼルエンジンのオープンフェラーリがほしいなぁw - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:28:40.83 ID:QNbcQtTO
- アメリカではレンタカーぐらいにしかならないとの話
あとはkiaチャレンジレベルの貧民層 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:29:36.95 ID:qDEVi/X0
- 20台も買うかおるんか
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:30:04.84 ID:uwQ43qM3
- やっぱりこの高い高い偏見の壁を乗り越えるのは大変なんだな
言っておくが乗り越えなければならないのはわれわれ日本人の方だよ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:31:26.15 ID:RlYtUip/
- >>48
そういうことを言っているうちは間違いなく売れないね
単に日本の消費者と向き合ってない、それだけの話 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:32:02.06 ID:Y+Zg2QH9
- >>48
だからBYDは売れてるって
現代が売れないのは自身の努力不足 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:30:10.91 ID:Nd8GG2K5
- ヒョンでもない結果すなぁ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:30:30.60 ID:o3zw0XbT
- YouTuberが買ったんでしょ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:31:33.86 ID:EuPDEMwy
- 日本の車庫は車両火災に対応してないんだごめんねー
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:31:52.64 ID:gxJqlLjN
- たぶん、買ったのは韓国人じゃないと思う
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/21(木) 08:31:53.30 ID:/xmH5/AK
- なんで車作ってる国にマイナーな車売りに来るんだよ。馬鹿なのか?
コメント