- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 13:35:12.13 ID:CAP_USER
→SPYの空売り残高の割合、20年3月以来の高水準に接近
→市場の懸念はインフレからリセッションにシフト-チア氏米経済がリセッション(景気後退)入りする可能性についての警鐘が注目を集める中、投資家は景気減速に身構えている。
□Goldman CEO David Solomon Sees Recession Risk, ‘Extremely Punitive’ Inflation – Bloomberg(英文)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-05-18/goldman-ceo-sees-recession-risk-extremely-punitive-inflationIHSマークイットのデータによれば、米国株の上場投資信託(ETF)の「SPDR・S&P500ETFトラスト」(ティッカー:SPY)の空売り残高は発行済み口数に対する割合が7%を超え、2020年3月以来の高水準に接近。一方で、米国債のETF「iシェアーズ米国債20年超ETF」(ティッカー:TLT)の空売り残高の割合は3.5%と、20年9月以来の水準に低下した。
こうした動きは、物価圧力が高まる中で米経済の先行き不透明感が高まる状況を浮き彫りにする。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は17日、インフレ抑制のため「成長率が低下せざるを得なくなり」、結果的には物価安定の回復で「多少の痛みはあり得る」との認識を示した。そうした環境は長期の米国債には追い風となる可能性が高い半面、株式相場は苦戦するとアカデミー・セキュリティーズのピーター・チア氏は予想する。
Bracing For A Bumpy Landing/SPY short interest rises as bearish bond bets shrink/Source:IHS Markit Ltd.,Bloomberg
マクロ戦略責任者を務めるチア氏は市場の懸念が「インフレからリセッションにシフトし始めている。そうしたポジショニングは『リセッション』見通しに沿う」と指摘。リセッションについては時期尚早だと思うが、そう話す人が増えており取引にも反映されていると述べた。
SPYは年初来で18%下落し、S&P500種は弱気相場の瀬戸際にある。一方、TLTは40年ぶりの高インフレで今年、20%強値下がりしたが、ここ1週間は市場の混乱を背景に債券に買い注文が戻っている。
原題:
Short Sellers Line Up Against Stocks as Bearish Bond Bets Vanish(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-05-19/short-sellers-line-up-against-stocks-as-bearish-bond-bets-vanish2022年5月20日 11:09 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-20/RC5IDWT0G1KW01- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 13:37:07.60 ID:suXcpmAb
- お、おれが毎月積み立ててるSPYDガー!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 13:38:00.78 ID:bpcJz4ZO
- さっさと手仕舞え!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 13:39:02.11 ID:XnEwCYo9
- そんなの皆知ってんだよ
それより日本の消費者物価指数を立てろよ
どれだけ経済音痴なんだよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 13:44:48.63 ID:sYD/ifRW
- 流れに乗らないとパフォーマンス下がるからどうしてもコイツラは順張りせざるを得ないし
それで負けるパターンが多いというね… - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 13:48:13.77 ID:CK5amAHD
- まぁやってみればいいよとりあえず少額でな
長く持つと空売りの場合どういう費用がかかるとかやればわかる
ピンポイントで入れる時合が読める奴ならやればいい
天才なら勝てるんじゃね - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 13:49:22.41 ID:rPJ8TR4n
- 経験上これは無視してよいニュース
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 13:50:04.70 ID:GZfp8Knz
- アメリカってバカみたいにショートが増えるとものすごい貸株料が発生して結局ショートが儲からないっぽいけどな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 13:53:43.10 ID:oProo4l/
- 肥やしになってくれるんだろう
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 13:54:37.74 ID:kK7vrj72
- 差分商売は賭博より質が悪い
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 13:57:46.28 ID:E/peWiGQ
- アベノミクスも米国株バブルも傍観してしまったワイ
S&P500の買い場を探る - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 14:09:44.95 ID:CK5amAHD
- >>13
買い場を探るなんて言ってるからずっと傍観することになってるんじゃね
相場を読むなんて無理だよ買える金あったら買っちゃえよたとえその後下がったっていいだろ
その後は安く買い増していけばいいんだから
大事なのは長期で見て解約する何十年後に上がっているかどうかじゃねえの
短期で投資するってのなら知らんそれはギャンブル - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 14:03:08.06 ID:j7eh4r2Q
- こういう局面になると機関投資家がいろいろな意図をもって小細工をするわけで。
金利が上がりさえすれば、その小細工も通用などせんよw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 14:04:54.39 ID:j7eh4r2Q
- もちろん、死ぬのは個人投資家で
107年前も財閥はうまく売り抜けたらしいからな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 14:11:29.92 ID:VNyTlUaE
- 単企業の粉飾決算等を見抜いた空売りなら分かる。
米国株の上場投資信託(ETF)の空売りってさ。FRBがカラ売り屋潰しをしたら、いくら資金が有っても終わるんじゃないの?
頭が悪いから流行には乗れない、、、
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 14:15:40.75 ID:4nnrcmd/
- 米国株はバブルなんだよ
ITバブルもリーマンバブルもはじけたように
今回の金融緩和バブルもいずれはじけるんだよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 14:30:59.56 ID:8J6dTBfJ
- ベアの順張りより差金決済の方が効率いいけど怖いな。
個人投資家がメインか?それとも機関投資家がなりふり構わない
ということなのか?
俺ならチキるw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 15:05:34.47 ID:m0lrgXVL
- 世界的にリセッション懸念だのー
どこに資金が流れるやら - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 15:43:55.54 ID:f6zf0GvJ
- >>21
円でしょ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 17:18:40.19 ID:G8obhmW9
- >>21
日本とイギリスあたりだろう - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 17:28:20.27 ID:G8obhmW9
- イギリス堅調だと思ってたけど改めて見るとすごいな
FTSEが年初来高値から最大12%下落、現在年初来高値から4%下落
ポンドがやや下がったのもあるがベア相場とは無縁 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 18:19:12.84 ID:NzFg0eTp
- つまり今買えるやつが勝つってこと?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 19:16:30.81 ID:aDal3NKy
- >>27
米国株ならショートは無理やろプロがミスってたりわからんといってるんやからな現物の長期ほうがまだましだろうな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 18:21:17.61 ID:NzFg0eTp
- 暴騰してる時→下がったら買う。今はバブルだ
暴落時→出来高を伴って上げたら買う。まだ下がるから辞めとけすまんいつ買うんや?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 18:35:53.04 ID:Nl2ZttWW
- 全部売れ!
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/20(金) 18:42:42.56 ID:GKLe3/Nr
- 誰か買い向かえ
【株価 米国株】空売り投資家が米国株ETFに集結、債券弱気論は後退【リセッション】

コメント