- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:53:50.84 ID:t/cGQm9P9
【北京=中川孝之】中国の魏鳳和ウェイフォンフォー国務委員兼国防相は21日、北京で講演し、沖縄県・尖閣諸島と南シナ海の島嶼とうしょ部について、「中国の固有の領土であり、祖先が残してくれた土地だ。一寸たりとも失うわけにはいかない」と述べた。領有権主張で日本などに譲歩しない姿勢を改めて強調した。
講演は、中国主催の安全保障関連の国際会議「香山フォーラム」の開幕式で行われた。中国は7月に公表した国防白書でも、尖閣諸島などを「中国固有の領土」と明記している。
魏氏は講演で、台湾について「『台湾独立』分子の無謀な行為は許せず、外部勢力の干渉は座視できない。分裂には破滅の道が待っているだけだ」と威嚇した。中国軍が中台の武力統一を放棄しないことを示す発言とみられる。
2019/10/21 18:30 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/world/20191021-OYT1T50183/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:53:59.56 ID:p+0B76ZI0
- 気にすんな!!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:55:54.00 ID:5giTrsEo0
- もともとチャイナのものじゃない。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:56:49.21 ID:I1wAGqd00
- >>3
いや日本が戦争で奪ったんや - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:58:05.83 ID:5giTrsEo0
- >>9
そんな事実はない。 - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:21:45.51 ID:7Ja/jzJO0
- >>9
んじゃ日本の島じゃん - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:24:35.45 ID:I1wAGqd00
- >>117
講和条約で日本は戦争で奪った離島の権利を放棄すると約束してる - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:23:10.36 ID:CYlZzhZf0
- >>9
どの戦争で奪ったんだ??? - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:25:13.66 ID:t8BK+Ge90
- >>121
日清戦争のどさくさの裏でこっそりと日本が侵略した無人島が尖閣なんです。
とは言え、それ以前に支那領だったと言う歴史もありませんが。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:56:02.18 ID:EgDFkORC0
- お前のものじゃない
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:56:03.64 ID:7XSiEoHS0
- 尖閣なんぞくれやれ
人の住めない島などいらない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:57:23.45 ID:aXxhuMeP0
- >>5
EEZの地下資源や海産資源渡すわけねえだろ!くたばりやがれ! - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:00:54.13 ID:I1wAGqd00
- >>13
日本の漁師ってならず的に外国の海でも魚とっとるやないか - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:00:28.85 ID:DLMooIfR0
- >>5
では日本がありがたく頂きますので
ありがとう中国人さん - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:02:26.74 ID:IRpxfP540
- >>5
あの海域に石油があるんだよ。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:06:28.39 ID:GI3LvWWb0
- >>5
山本太郎帰れ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:56:18.76 ID:AuHsLeOE0
- 中国は明確に「敵」だ。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:56:43.38 ID:iMJjiY+w0
- こんなことを言われても、国賓として大歓迎して迎える安倍
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:56:48.12 ID:f8uUWCZ10
- え、その理論だと すでに尖閣は失ってるじゃん 日本が実行支配してるぞ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:57:01.44 ID:Z6T6J6l+0
- 得てないのだから失いようがない
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:57:11.10 ID:IJd30EJf0
- 一寸待ってプレイバック
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:57:11.47 ID:HXrqxoFA0
- >中国の固有の領土であり、祖先が残してくれた土地
お前ら建国70年とかだろwww
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:23:42.40 ID:n15vVLdE0
- >>12
そうだよな
71年前は別の国なわけで、
それ以前の権利を主張されても困る - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:57:55.37 ID:orsXXanQ0
- >>1
ウリナラ思考かボケ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:58:04.67 ID:w7HiVylV0
- 尖閣を交渉・取引で奪いにきたな
安倍は差し出す - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:58:13.55 ID:FtZ4JbvN0
- 万里の長城の内側にカエレ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:58:50.26 ID:ygyCf9l90
- 尖閣なんて
あげちゃいな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:03:55.59 ID:VStEMNXw0
- >>18
変わりに土地を没収で - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:58:59.28 ID:gKx0hDXy0
- 開発して流刑地にしてみない?
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:12:17.78 ID:obs2q0dB0
- >>19
暇してるニート数十万人いるんだが使えないかなー - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:59:03.41 ID:BVYWk7RO0
- 盗人国家を助けてきたバカどものせいで
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:59:19.98 ID:M2mM974V0
- 早く尖閣に自衛隊配備せんと
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:59:45.59 ID:fi2szF8S0
- クリストファー・レイン「アメリカは東アジアから撤兵せよ」
冷戦でアメリカを勝利に導いた著名な国際政治学者のクリストファー・レインは、中国の台頭と米国の衰退は不可避であり、
中国がより積極的な役割を求めるのは自然なことだと考えている。
そして、米中間の対立を起こさないように、中国を地域に適応させるために次のことを米国が行うべきとしている。①台湾への軍事協力や武器の売却を終わらせる
②尖閣諸島は日米同盟の対象から除外し、この島々をめぐる争いには介入しない
③北朝鮮に対する外交は中国と韓国に任せ、朝鮮半島が統一されたら米軍は撤退すると約束する
④AIIB(アジアインフラ投資銀行)を歓迎する
⑤中国を挑発するような航空機による偵察パトロールを止める
⑥商船の航行の自由が影響を受けないならば、中国と東南アジアの南シナ海での領有権問題では中立を保つ
⑦中国の国内事情に干渉しない、
⑧中国との間で起こり得る紛争のためのエアシーバトルを放棄する。そしてレインは、同盟関係(特に日米同盟)によって米国が中国との争いに巻き込まれることを非常に警戒している。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:59:55.45 ID:2d+1i84x0
- >>1
中国が上陸したことも無い日本の島をうばいにきた。
日本はカツヲブシ工場まで作っていた。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 18:59:59.85 ID:PABlEXM70
- 内戦ではよ滅べ、出来れば全滅希望
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:00:17.29 ID:tSyNgEjZ0
- パヨクの理想シナチスw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:00:45.05 ID:fi2szF8S0
- あい
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:00:47.39 ID:6flF/Q9/0
- >>1
.
> 安倍首相「日本国民みんなが習主席の訪日を心待ちにしている」政権中枢部までパンダ・ハガーに汚染された売国・安倍内閣w
.
.
.
『日本政府、一帯一路協力表明–中国、高笑い』(Newsweek Japan)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/06/post-7761.php.
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:00:51.01 ID:acH2Shob0
- 朝鮮半島を中国の領土と認めます。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:01:10.49 ID:SbctXnsn0
- 何が不満なのこの国は
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:01:18.04 ID:TqzAOwvL0
- 無能政治家どもが核武装してないんやから渡す以外ないやろ、アホ。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:01:25.40 ID:GViNlc5u0
- 安倍「日中友好!尖閣なんかどうでもいい」
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:04:01.00 ID:BVYWk7RO0
- >>33
下痢 「国境国籍にこだわる時代は過ぎ去った」 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:01:27.88 ID:w7HiVylV0
- 北方領土に続き尖閣か・・・
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:03:04.23 ID:09BWdV9e0
- >>34
沖縄迄はもう秒読みやね - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:05:39.22 ID:ntHyuiCt0
- >>42
沖縄の前に東京か埼玉の区・市をいかれるんじゃないか - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:01:36.31 ID:TiHXRtfb0
- 安倍の売国奴ぶりは死罪に値するよな。日本を一体どのように思っているんだ?
尖閣諸島は日本の固有の領土であり、それを奪おうとしている中国の金ペーを
国賓に迎えるとか狂気の沙汰だろ。まじで信じられない。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:02:05.55 ID:eTk9dfZl0
- アメリカに見捨てられそう
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:02:09.57 ID:Xj4uMnmn0
- 嘘だ。竜宮レナ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:02:09.73 ID:eVGH3z3P0
- 強奪意思丸出しだなおい
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:02:26.28 ID:upteXKzB0
- 韓国みたいなクソザコに構ってないで本当の敵はこっちや(´・ω・ `)
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:02:50.26 ID:QhKILCHI0
- 一寸先は闇
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:04:08.65 ID:VzngyDOo0
- 海洋資源が豊富と報道されたら急に中国が自称我が国の領土と言い出した近年の話
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:05:05.15 ID:VStEMNXw0
- >>46
日本もなぜそこをいわないかね - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:04:25.95 ID:xlhn5bxC0
- 得てもいないものを失うとは?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:05:38.58 ID:bjPSeJRaO
- 土地泥棒シナチクw 爆発してろww
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:05:53.24 ID:ReEUclMm0
- 元々お前らのものじゃねーよ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:06:31.17 ID:64iXFzhd0
- とりあえず日本は取り返す覚悟あるのかな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:06:36.44 ID:9pgqQUvP0
- チベットはお前らの土地ではない
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:06:48.91 ID:TiHXRtfb0
- 日本の有史上、ここまで外国に日本の資産を格安で大量に売り渡した奴はいない。
6年前に日本を取り戻すと綺麗ごとを言って返り咲いたわけだが、結果は日本の
全ての生命と財産を外国に全部売り渡した。移民もそう年金郵貯そう、そして
水道もそうだ。今は尖閣もそうだ。ここまでふざけた内閣をリアルタイムの
目撃者になるとは思わなかった。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:06:50.21 ID:NckqzKt30
- 日本が台湾が国である事を仄めかす談話を
発表してやったら面白いんじゃね? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:07:33.89 ID:4N6s+41d0
- >>56
出来るわけないだろ
分かってるくせに - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:07:08.64 ID:4N6s+41d0
- 日本も中国の一部にしてくれ
この国の政治家はアテにならん、米国の属国ももうウンザリ日本人として生きたいけど、難しいなら中国人にしてくれ
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:12:43.76 ID:lmR7d41MO
- >>57
一人で勝手に帰化すれば? - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:07:23.42 ID:0Ni8td4W0
- なんで建国時より領土が増えまくってるんですかねぇ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:09:15.22 ID:I1wAGqd00
- >>58
実際のところ、中華民国と中華人民共和国って連続性があるだろ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:09:55.65 ID:FtZ4JbvN0
- >>64
ぜんぜん違う国だよ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:11:47.42 ID:I1wAGqd00
- >>66
同じだよ
国民がまったく同じなんやから - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:18:04.04 ID:ZmrwbjLv0
- >>73
同じなわけ無いだろ馬鹿 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:12:15.24 ID:co3j669T0
- >>64
コイツさっきら言ってることがおかしい
なんだこれ? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:07:36.33 ID:acH2Shob0
- ウラジオストクも中国の物
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:07:38.27 ID:1zTdi+1o0
- でも安倍ちょんは習を
国賓として招待しますよw - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:08:22.69 ID:ZGLDNTWL0
- レーダーと対艦ミサイル配備しないと
占領してくるのは時間の問題 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:09:18.11 ID:Ms2alkAm0
- 厚顔無恥の盗人wwwww
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:09:55.86 ID:qOdVZwzjO
- 普通はこう
配慮だウィンウィンだ言う奴が馬鹿 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:09:56.35 ID:BU31HlY70
- こちらも一切譲渡する気もない!!
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:10:41.79 ID:TiHXRtfb0
- 日本は再軍備する必要に迫られているのに、予算がないとか憲法とか
を理由に一切やらん。あのよ、自国通貨建ての国が予算がねーとか普通ないだろ。
米国と中国を見ろよ、自国通貨で予算組んで軍備を増強している。それをやらないと
いうことは、日本の政府は外国人に乗っ取られている。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:10:44.96 ID:t8BK+Ge90
- 台湾のすぐそばの無人島が、日本や支那の領土と言うのは両者ともおかしな理屈だ。
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:12:31.91 ID:I1wAGqd00
- >>70
台湾は中国やないですか - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:12:56.08 ID:8AgIYp/a0
- >>78
なにこのキチガイ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:13:39.78 ID:co3j669T0
- >>78
なに言ってんだコイツ? - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:16:53.22 ID:zchalLyi0
- >>78
これ五毛だろ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:11:13.78 ID:w7HiVylV0
- 安倍は差し出すんだけどねw
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:12:21.72 ID:TiHXRtfb0
- >>71
尖閣を差し出したら、流石にクーデター起きるだろ。許容範囲を遥かに超えてわ。 - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:14:02.27 ID:w7HiVylV0
- >>77
北方領土を差し出してクーデタ-は起きたか? - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:15:13.15 ID:TiHXRtfb0
- >>86
差し出したわけじゃねーよ。火事場泥棒されたんだよ。日本の手足が縛られている
状態の時に北方四島と竹島取られた。 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:16:46.14 ID:w7HiVylV0
- >>90
北方領土のロシア主権を安倍は認めた
調印済み - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:17:00.41 ID:I1wAGqd00
- >>90
あのとき、北海道の日本軍は終戦を無視してまだ普通に戦ってて、戦争で正当に取られた事実もある - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:17:29.18 ID:t8BK+Ge90
- >>90
戦争行為で領土を略奪されるのは、ごくごく普通の事だぞ。 - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:13:49.67 ID:t8BK+Ge90
- >>71
(日本が破った)棚上げを元の状態に戻しましょうとお願いするんだろうね。
それしか現実的な解決策は無いだろう。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:11:30.47 ID:BXSk9Hy90
- 清朝の借金は中華民国の借金と逃げてるやつがどうして大昔の文献にちょっと書いてあるだけのことをさも自分のものだったかのように言ってる意味がわからない
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:11:58.32 ID:ZVsCDQtp0
- 係争相手の挑発に乗らずに日本の主張を国際社会へ訴え続けていけばいいです。
・国際紛争を解決する為に武力行使するのは禁止されているので武力で得たものに正当性はない。
・こちらが武力での変更を志向してしまうと他の係争において同様の事をされた場合に相手国の不当性を主張しにくくなる。
・係争相手が武力で解決しようとするのは仲裁などの理屈では分が悪いと認識している表れである。
・武力で得たものは武力で取り返される危険性が高くて有益に活用しにくい。
・国民の安全や人生計画を犠牲にしてまで他国との係争解決を急ぐ必要がない。 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:13:00.33 ID:IpFhCQlm0
- いや最初からお前らのもんじゃねーから
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:13:07.35 ID:OLOdhgSq0
- そもそもお前らのものじゃないから失う事もない
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:13:41.71 ID:IpFhCQlm0
- そーいや尖閣諸島のためにあつまった金
結局どうなったの - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:25:17.16 ID:3Quv9dIb0
- >>84
まだ東京都が持ってるはず - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:14:53.01 ID:t42bStmF0
- 旧日本軍の中国政策は間違いだった
何で全滅させなかった - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:15:50.73 ID:t8BK+Ge90
- >>88
一応2000万人ほどぶち殺したらしいが、全滅はさすがに無理だったな。 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:14:53.98 ID:acH2Shob0
- 中国政府は、北朝鮮と韓国を併合するべき。
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:15:31.99 ID:Nn1D5S2c0
- 【中国】なぜ中国は「強がり」を崩さないのか。見えてきた苦しいお家事情[8/24]
元スレ尖閣諸島周辺や南シナ海で度を過ぎた強気な姿勢を取り続ける中国。なぜ彼らは国際社会の理解を得られないような行動をやめようとしないのでしょうか。
『ジャーナリスト嶌信彦「時代を読む」』では、中国が直面している様々な問題点を精査しながら、習近平政権が「強面」を見せ続けなければならない実情について分析しています。■横暴中国、国内は不安定化
中国の国際的横暴が目につく。8月11日には尖閣諸島付近で転覆した漁船の6人が、駆けつけた日本の海上保安船に救助された。
南シナ海などにおける中国船の主権は、国際的な仲裁裁判所の判決で否定されたばかりだが、中国はさらに激しく領海侵入を繰り返している。
その挙句に、ギリシャ船籍の船と衝突して難破し、海に投げ出された漁船員が領海を守るため監視している日本の保安船に救出されたというのだから皮肉な話だ。
しかし南シナ海における中国の挑発行為はエスカレートするばかりで、中国の公船と公船周囲に数百隻の漁船が航行する異常事態が続いているのだ。
中国は南シナ海を巡る仲裁裁判所の判決に対し「でたらめだ」と無視する姿勢をみせ、カンボジア、ラオス、ブルネイなどを味方に引き入れてASEANの分断工作まではかっている。
さらに21世紀のシルクロード(一帯一路)構想を推進するため「海のシルクロード」構想に向けてアフリカ諸国と接近中だ。
東アフリカからインド洋を通って東南アジアに達する海路で、東南アジアに着くと陸路で中国に運ぶインフラを整備しているのだ。
このためアフリカ諸国に支援を増大し、その引き換えとしてガンビアと国交を回復。そのうえ台湾と断交させたり、ジブチには中国軍の国外拠点となる湾港を建設中だ。
一方で国内では1年前に人権派弁護士ら約300人を連行。いまだに20人以上の民主活動家と人権派弁護士が拘束中で、家族にまで嫌がらせが続いているという。
さらに一時は収束中とささやかれた腐敗・汚職幹部の一掃運動も、軍部の改革と並行して行われ、7月25日には胡錦濤政権下で軍制服組の最高位にいた郭伯雄上将(軍事委員会副主席)に対し無期懲役の判決が言い渡された。
胡政権下で郭氏とともに軍事委副主席だった徐才厚(すでに死去)も腐敗問題で立件されており、制服組のトップ二人が立件されたことになる。
これらを受けて習近平政権は「七軍区」を「五軍区」に改編。総参謀部など四部を解体して中央軍事委を15部門にするなど大幅な軍改革を行なっている最中だ。
しかし肝心の中国経済は減速が続き、中国人民元の国際化は未だならず、人民元切下げから1年経っても元安に歯止めがかからず元安なのに輸出も低調のままだ。
中国の株価(上海総合指数)は、2015年から2016年7月末の1年で3,663から2,979に低落、元の対ドル相場は1ドル=6.1172から6.6511へ。
輸出が1,931億ドルから1,847億ドル、実質GDP伸び率も7.0%から6.7%といった具合だ。
特に対ドル為替レートは2015年8月に3日間連続して切り下げ、基準値から計4.6%も下がり、「輸出を増やすための切下げではないか」との憶測も流れた。
結局、元相場はこの1年で9%近く下落したものの、今年1-7月の輸出額は前年同期比で7.4%減と元安効果はみられなかった。
中国の不良債権処理や鉄鋼、石炭などの過剰生産解消も遅々として遅れているし、かといって従業員のリストラを進めると社会不安につながることになる。
こうしてみると、中国は外交や外部面では強気に出て強い中国の面子を保つために汲々としているが、内政や国内経済、社会状態では不安を抱えている実情がよく見えてくる、といえよう。 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:16:27.87 ID:WbvLIyn60
- >>92
なげーんだよキチガイ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:16:43.96 ID:+maDxOlv0
- 日本は強気な態度で抗議してほしい
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:16:57.71 ID:M6E0Xa7f0
- >>1
おまけらのもんじやねーし - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:17:09.52 ID:OdfCwf2h0
- 経済界が売国してるからな
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:17:36.36 ID:Nn1D5S2c0
- ■尖閣神社
尖閣神社(せんかくじんじゃ)は、沖縄県石垣市・尖閣諸島の魚釣島にある神社。祭神は伊勢神宮から勧請した天照大御神。
尖閣諸島の鎮護と東シナ海を航行するすべての船舶の安全を願い、2000年4月20日に創建された。尖閣神社創建の事業は日本青年社の主導で行なわれ、木造の祠が建設された。
創建に際しての神事は、戦後では初めて魚釣島に神職が上陸して斎行された。毎年、日本青年社が島内の2箇所に建設した灯台の点検整備のため魚釣島を訪れる際、例祭ならびに船舶航行安全祈願祭が行なわれている。
2基の灯台のうち、魚釣島灯台は日本青年社が所有権を放棄して政府に寄贈したため、現在では海上保安庁が管理する国有財産として登記され、海図にも記載されている。
2004年3月、日本の領海を侵犯し魚釣島に不法上陸した中国人により破壊された。
この事件を日本青年社は沖縄県警察に訴え、被害届が受理された。日本青年社は、被害届が受理されたことは、尖閣諸島に日本の主権が及んでいる証拠と主張している。
後日、尖閣諸島に上陸した日本青年社により祠が再建され、「尖閣神社」と揮毫された石板が設置された。祠と石板は、頑丈な花崗岩で造られている。
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:17:51.51 ID:7/3qJWdJ0
- 安倍は尖閣の小さな人工岩を爆破して、揉める元を絶つべき
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:17:54.37 ID:IO8VaF1l0
- >>1
尖閣は元々200人くらい日本人が住んでた。無人島ではないぞ。 - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:18:06.24 ID:H1K+ivIn0
- 田中角栄に責任取らせろよ
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:18:18.04 ID:kU8qHzZK0
- >>1
安倍チ○ンは、お人好しのはだかの王様やから
即位の儀に国賓で招待して
弾切れなのに遺憾砲鬱んやろ?
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:18:27.89 ID:TiHXRtfb0
- 北方領土や竹島そして尖閣諸島は人が住むには不便だが、海域を確保する為には
とても重要なんだ。海も土地と同じく大切な国の資源なんだ。韓国があのちっこい
竹島を必死に守っているのは海域確保して水産物を得ているんだ。 - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:22:38.12 ID:H1K+ivIn0
- >>109
日本の常識世界の非常識
実効支配って国内でも取得時効あんだからな?
もう何年経つんだか - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:27:03.11 ID:TiHXRtfb0
- >>120
日本は一貫して国際手続きとして、竹島と北方四島は日本の固有の領土を
言い続けている。不法占拠一切認めてない。放置したら実効支配を認めることに
なるが、国際法に則ってちゃんとやってる。 - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:18:34.50 ID:f6AXwYZh0
- それが普通の反応だわな
積極的に譲国する清和ジ○ップが異常すぎる - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:18:37.19 ID:gpSYN+pq0
- 民主党がやった事だけどな、まだ尾をを引いてる
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:20:14.35 ID:t8BK+Ge90
- >>111
東京都にやらせれば良かった。
国が矢面に出ていったから、日本が棚上げを破ったと支那に大義名分を与えてしまった愚策。 - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:24:13.05 ID:gpSYN+pq0
- >>114
都知事より国会議員が偉いと思ってたのかもな - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:19:23.92 ID:C0AWVjhhO
- 安倍信者どうすんの?w
尖閣は中国領らしいけどw - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:19:59.69 ID:35WNUjSq0
- 尖閣は、あげれば良い
どこかの都知事候補が言ってたな
こいつがいかに異常かが良く分かる - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:20:18.54 ID:tNOd3iKu0
- 尖閣が中国の領土だったことは無い。
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:22:24.32 ID:YkYjMDzK0
- >>115
沖縄諸島は明に朝貢したいとあったので歴史的にも中国の属領であったことが正しいと国際的に認知 - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:23:19.58 ID:t8BK+Ge90
- >>118
沖縄はそうだけど、尖閣は無人島だから朝貢なんて無理だろ。 - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:24:40.03 ID:T56IYIHR0
- >>122
沖縄諸島に属、釣魚島はそのように - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:24:55.89 ID:TiHXRtfb0
- >>118
確かに沖縄は中国の影響を凄く受けた地域だ。台湾と大して距離も離れてないし。
しかしだ、沖縄は自らの意思で日本の属国になることを選んだ。中国よりは
日本のほうがマシという理由だ。当時は島津藩に組されたわけだが、それが
何の問題があるんだ? - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:26:57.72 ID:T56IYIHR0
- >>133
現在の沖縄諸島民が日本よりの独立を選択し希望していることが最重要であり日本に侵略されたとの意識 - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:20:31.76 ID:rVgNDiFX0
- キンペーを入国禁止にしろ!
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:22:33.35 ID:IsdITf6n0
- じゃあ台湾は独立国ということで
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:23:36.02 ID:SdiAgKqO0
- 中国共産党なら、日本以上のアメポチじゃんか
日本に来て いったい、誰たちと話してるんだよ 中国人らはw
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:23:50.98 ID:2XHIVKa80
- 持ってもいないものは失うっていのか侵略の間違いかも。
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:23:57.19 ID:CYlZzhZf0
- 尖閣と海南島を交換しねーか???
これでお互い様だろ。
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:24:24.29 ID:cHZW6K7E0
- 中国が尖閣が固有の領土と主張するならそれをいかに照明するのか。
かって、中國は尖閣は日本の領土である旨宣言していた証拠が存在するが、
主張に一貫性がない。国際社会は、中国の主張は決して認めないだろう。 - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:24:38.24 ID:eVGH3z3P0
- 中国共産党と日本政府は共に闇勢力だからなw ほんとうんざりするぜw
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:24:55.39 ID:3Quv9dIb0
- よし、来いや!
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:24:59.41 ID:V5Pf26V20
- ちと頭おかしいだろ
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:25:04.66 ID:085C/NCP0
- 大陸棚がどうのこうのと言ってたな。
アジアの盟主とか言う割りにセコいんだよな。 - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:25:12.41 ID:l1AsVTGQ0
- >>1
でも尖閣占拠したらさすがに米の制裁で経済失うぞ?w - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:26:52.24 ID:3Quv9dIb0
- >>136
多分少なくとも日本のためにはトランプはそこまでしないはずアル - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:25:28.65 ID:UKyAFKK40
- 失う以前に中国のものでは断じてありません
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:25:39.77 ID:YT3p3BYc0
- そうやってるといずれ全て失う時が来るんだよ
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:25:56.55 ID:1q0qzwIf0
- 資源があるとわかった途端に俺のものと言い出す乞食
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:26:02.95 ID:9yU3eqyW0
- >>1
中凶は国ですらない
オマエラは領土ん持たない - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 19:26:42.59 ID:OdfCwf2h0
- アメリカの個人の債権者の請求にはあれは我々の債務じゃないとか言ってるくせに
【中国国防相】尖閣と南シナ海「一寸たりとも失うわけにはいかない」

コメント