YouTubeが広告を非表示にしてプライバシーを保護するオープンソースの「Invidious」に開発停止とリポジトリの閉鎖を要求

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 23:28:27.64 ID:jRl6zUth9

YouTubeが現地時間2023年6月8日に、ユーザーがデータを追跡されずに動画を視聴できるオープンソースの代替フロントエンド「Invidious」に対して7日以内にサービスを停止することを求めるメールを送信しました。YouTubeは「InvidiousがYouTube APIサービスの利用規約と開発者ポリシーに違反している」と主張しています。

YouTube legal team contacted us · Issue #3872 · iv-org/invidious · GitHub
https://github.com/iv-org/invidious/issues/3872

I'm Not Invidious | TheFrenchGhosty's Blog
https://blog.thefrenchghosty.me/posts/im-not-invidious/

YouTube Tells Open-Source Privacy Software ‘Invidious’ to Shut Down
https://www.vice.com/en/article/88xxex/youtube-tells-open-source-privacy-software-invidious-to-shut-down

InvidiousはYouTubeからのデータ収集を防いでユーザーのプライバシーを保護できるオープンソースの代替フロントエンドで、有料サブスクリプションの「YouTube Premium」に加入せずとも動画視聴の際に広告を非表示にすることが可能です。

しかし2023年6月8日にYouTubeの法務チームはInvidiousの開発者であるTheFrenchGhosty氏に対し「我々はInvidiousと呼ばれるあなたの製品やサービスの存在を最近知りました。InvidiousはYouTube APIサービスの利用規約と開発者ポリシーに違反しているようです」と述べ、「このメールの日付から7日以内に当社の規約とポリシーに違反するInvidiousの提供を停止してください」と要求しています。

シャットダウン要求の詳細についてYouTubeは「YouTube APIサービスを利用するクライアントは、YouTubeの利用規約へのリンクを表示する」「クライアントがユーザーの情報をどのように使用および処理するかを明確かつ包括的に説明する」必要があると主張し、Invidiousではこれらの条項が守られていないことを指摘しています。

また、YouTube APIサービスのクライアントは、重要で独立した価値または機能を追加しない限り、YouTubeの機能に制限を課すことや、コアユーザーエクスペリエンスを模倣または複製することを禁止しています。

これに対して、TheFrenchGhosty氏は「IndiviousはYouTube APIを利用せず、プロキシーサービスを利用しているため、APIの利用規約に同意する必要がない」と主張。また「YouTubeはIndiviousがYouTube APIを使用していないことを理解していません」と主張し、Indiviousの運用に変更を加える予定がないことを明らかにしています。加えてTheFrenchGhosty氏はInvidiousについて「YouTubeのウェブサイトをロードし、重要なデータだけを抽出して別のウェブサイトに表示しているだけです。人間がYouTubeで動画を視聴する際にAPIを使用しないように、InvidiousもAPIを使用していません」と釈明しています。

さらにTheFrenchGhosty氏は必要でない限り何もしないことを表明していますが、「YouTubeやGoogleには豊富な資金があるので、今後裁判に発展する可能性もあります」と述べ、法的根拠に基づいてInvidiousを守ることができる組織を探していることを明かしています。(以下ソース)

2023年6月16日 12時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/24437862/
レス1番のサムネイル画像

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 23:30:23.02 ID:GN6+t+eg0
ユーチューブが法務部持っているとか
偉くなったもんだな
と思った
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 23:33:36.51 ID:0h3BZ7vg0
>>2
これが知恵遅れの限界
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 23:57:22.42 ID:tjNbuJn/0
>>3
んだてめぇ
マジ ヤルか?
折れはマジで元不良突っ張りだかんな
リーゼントキメた折れの髪型みてビビんなよ
あと単車にチャンバーつけてるし、メルちキメてるってことも申し伝えておく!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 23:34:46.36 ID:cZggwhn30
とりあえず時間稼ぎには成功といったところか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 23:35:53.10 ID:wofJKVEw0
>>1
この流れならいえる

今日ワイの誕生日なんや・・・

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 23:39:03.14 ID:fEOIN2Aa0
>>5
ハシダがおめでとうだってさ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:50:00.26 ID:uNBn31880
>>5
おじいちゃん、先月も誕生日のお祝いしたでしょ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 23:38:35.81 ID:xo0vkuiC0
インビデオスて何やねんな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 23:44:35.75 ID:isDVc2Oy0
>>6
飲むとザーメンドバドバ出るという健康食品
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 23:44:38.13 ID:IrHDvKrC0
字幕重ねて疑似チャット出来るようにして欲しい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 23:46:33.68 ID:97ithjY30
linuxみたいに世界の民衆が団結して、ボランティアでgoogleに代わるサービスを運営できないもんかね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 23:56:22.10 ID:Iop1Oibj0
>>10
おまえが100000000兆ドルくらい資金提供すればできるよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:13:25.57 ID:pmvBLkvt0
>>10
YouTubeが出る前は動画も音楽もウィニーで何とかしてたし、
技術的には何とかなるんだけど、中央サーバーがないという事は
管理者も居ないって事でw 今の時代それでは駄目だな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 23:48:33.33 ID:lzeW8kzN0
自分も最近知って快適なストレスないネット生活始めたので後一年は頑張ってください
っていうか貧弱なPCでも何とか動くようなプログラムでその上ごちゃごちゃ広告詰めるのもどうかと思う
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 23:54:18.23 ID:fEOIN2Aa0
月千円ちょいくらい払えよ
ガキじゃあるまいし
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 23:55:59.41 ID:BAYWrZL90
ブラウザユーザーがBraveに流れるよりマシじゃないかな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:02:54.81 ID:8oIUjgvf0
アマゾン以下のサービスにカネを払うバカ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:04:04.27 ID:dyioYvLI0
地上波とかabemaとかTVerとかネトフリなどの他の配信のCMは気にならないけど
YouTubeの広告だけはタイミングが悪いというかスムーズさがないというか興醒めするからYoutube自体を観なくなってきた
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 01:39:52.75 ID:4OPaSnEk0
>>17
わかる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:05:17.28 ID:KLB62TqT0
>>1
firefox+ublock originでいいじゃん
広告0で快適そのものだお
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 01:21:49.90 ID:IoFCTDjk0
>>18
そうだけどつべ側が対策するのなんて簡単じゃん?
あえてやらない理由気になる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:06:35.40 ID:Df/eY3oL0
ChromeだけどuBlock Originで広告は完全にカットできてる
YouTubeに広告あったっけレベル
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:13:04.71 ID:yEzkfpGs0
YouTubeも広告だけじゃなく
他に収益上げる手練手管を
考えたら良かろうに
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:16:42.20 ID:pmvBLkvt0
>>21
信号機の画像クリックするやつみたいに
会社の看板の画像全部押せとか、商品のパズルやれとかにすれば
みんな早く終わらせたくてめちゃくちゃ食い付くのになw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:14:13.10 ID:VL4gCmV+0
広告っていうより情報収集できないのが嫌なんだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:16:59.37 ID:BtztagXp0
スポーツの競技場みたいに
画面の端っこに「TOYOTA」とか
スポンサー名を出すだけで金とれそうだけど
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:17:10.56 ID:JfPKLDY40
その企業を買収する方がスムーズにいくんじゃないか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:18:18.49 ID:P5Isj4fl0
年取って金もあるからゴニョゴニョして広告を消すってのが鬱陶しくなる
自分の時間単価から考えると採算取れない
最近Edge+Bingの広告がクソでなんとかしてほしい
金払って消せるなら月500円くらいは払うのに
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:19:11.90 ID:E9j3JrNT0
時代はTiktokだぞ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:36:38.56 ID:BLjbxEuQ0
広告見せられるくらいが何だっつ~の
それで通常コンテンツが無料で見られているんだからその程度邪魔したんなや
利用者がわも広告何個も何個もカットも出来ずに長いやつ入り込んてくるTVerより優しいんだから黙って見とけや
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:38:11.09 ID:ldc7amQd0
つべ側にはこの会社が視聴してますってデータしか残らないからアナリティクスが死ぬわけだな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:41:33.12 ID:8eP7n1n50
不快な広告あります
ウイルスや故障だと騙す広告があります

広告ブロックするには十分な理由になる

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:44:14.67 ID:GkMW72Hu0
反社にカネ渡るのが嫌
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:49:18.47 ID:bNcXRLNb0
>YouTubeはIndiviousがYouTube APIを使用していないことを理解していません

じゃあ訴訟しかないか
爭えー

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 00:54:38.67 ID:SkSSl7zS0
ブロック?されると、
お金儲け出来ない

は事実だし

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 01:03:52.61 ID:g4bIWNph0
うざいからYouTubeなんて使って無いわ
NHKよりかは比較するのも馬鹿らしい程いいとは思うが
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 01:09:44.93 ID:BfIWPupn0
youtubeは役に立つからちゃんとCM見ます
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 01:16:54.89 ID:m5zT/eDk0
YouTubeはAmeTVやGYAO(終)の広告の出し方見習った方がいいよ
ちゃんとCMっぽく広告出してくるしネット広告みたいな気持ち悪い広告そんなないから不快感も少ない
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 01:36:50.81 ID:LjDMWXOY0
ネットは広告の質が悪すぎる
金さえ払えば審査なしで広告垂れ流してるだろ
マジでゴミ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 01:41:49.27 ID:bipkl3FS0
スマホのBRAVEブラウザで見てるけどあれは訴えられてないのか?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 01:47:31.43 ID:4THWZMqB0
CMは入ってはいいとは思っているが、ユーチューブのCMってなんか下品dあったりうざすぎるのでとても嫌。最近では「80歳のおばあちゃんが英語がしゃべれるようになる!」とかいううざいCMばかりなのでうんざり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました