- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:41:02.97 ID:Rvlh0SCH0
Microsoftは2020年10月に次のフィーチャーアップデートの配信開始を予定している。このバージョンは「Windows 10, version 20H2」と呼ばれる。なお、バージョン番号から「Windows 10 2009」や「Windows 10 October 2020アップデート」と呼ばれることもある。Fossbytesは10月12日(米国時間)、「Windows 10 2009 (20H2): The Biggest Features Explained」において、このバージョンで導入される予定の主な新機能を紹介した。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:41:54.73 ID:xY9jcNED0
- やめれ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:00:04.32 ID:foQ3rNRK0
- >>2
IEちゃんがじっと見てる!!! - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:42:00.77 ID:KzDMAK0X0
- はい、不具合
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:43:06.89 ID:SNGrIMRF0
- 新機能とか勝手に動かされたことにイラッとしてOFFにするだけだからやめろ
そしていらん機能全部捨てて軽くしろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:45:34.37 ID:YFf2/dIB0
- >>4
あれで重いのならまずハード側に手入れた方がいいよ正直な話 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:56:55.87 ID:biDVzpXI0
- >>9 買いならされてるね~。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:43:15.07 ID:LhI9qpj60
- 勝手にレジストリ書き換えるな!!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:44:25.84 ID:esBipPm50
- 地獄再びか・・・
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:45:29.67 ID:/6CZx07T0
- 新機能?OSに要らん
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:45:32.99 ID:Rj1RSPqJ0
- まだ前回の大型アップデートしてないんだがもう次が来るのか
早すぎね - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:46:22.82 ID:/LO4rU4w0
- デスクトップのアイコンぐちゃぐちゃになるのやめろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:46:53.17 ID:1JfWl+m/0
- バージョンアップ(余計なお世話)
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:46:53.32 ID:i9AycZil0
- 新機能ってブルースクリーンですかい?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:47:00.89 ID:W1FuP0FX0
- また人柱用意しないと行けないのか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:47:18.44 ID:TIfYatim0
- カスタムしたレジストリ元に戻すのやめれ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:47:47.28 ID:mx0afrCm0
- Windowsてもうずっと10のままだっけ?
なんか面白くないな
Windows11とか出して欲しい - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:48:14.20 ID:iNFKBF5v0
- Windows11
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:48:59.69 ID:2J4XZXTR0
- 引き算でおなしゃす!
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:49:06.06 ID:rCKG6OuO0
- 余計なことすんな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:51:20.10 ID:Mb/8cQ4a0
- あのクソ使いにくい設定ボタン⚙やめてほすい。コンパネでいいじゃねーか
何がどこにあるのかわからんくて結局いつもコンパネ開いてるわ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:01:00.66 ID:ToBd6lSi0
- >>19
むしろコンパネを廃止してあっちに統一する方針だってさ。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:51:29.90 ID:y5RX1OHm0
- 毎回エクスプローラーの左右ペインの幅がリセットされて削除したMSIMEが復活するのやめてほしい
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:51:53.55 ID:mX1ruSCM0
- ヤバいアップデート止めとかないと
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:52:09.00 ID:XxuKckYy0
- キー押したら始まったよ><
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:53:01.04 ID:bbRpL1cp0
- どーやってアプデ止めるのか教えてく下さいませくれ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:56:29.05 ID:2J4XZXTR0
- >>23
オフラインにしてみたら? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:00:03.73 ID:A+eWQXzU0
- >>23
コンセントひっこ抜く - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:55:30.04 ID:ZiNjI6OW0
- いつのまにかメーラーが使えなくなっててワロタ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:55:41.53 ID:TnWxe7Tp0
- 新機能追加するのはいいけど、設定を勝手に変更するな
ビデオデバイス無効にしてたのに、勝手に有効化されて恥ずかしい姿がWeb会議にさらされたわ謝罪と賠償を
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:55:49.31 ID:c93C5p780
- 来月には.net5という、10年ぶりのメジャーバージョンアップもあるんだが
こっちはさっぱり話題にならん - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:05:03.94 ID:sk2G5d+x0
- >>26
3.5以降は4自体が空気だったし、MSでも廃止論出たらしいじゃん - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:10:18.01 ID:ajzKqrPU0
- >>26
つーかもう、.netなんて時代じゃない。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:55:56.03 ID:FFwEKn2Y0
- 必要な時以外LANケーブル引っこ抜いとかないとやばいな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:56:26.86 ID:NN7p1CdL0
- XPにバージョンアップ!
とかの離れ業をMicrosoftがやったら世界を取れると思うの - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:57:50.60 ID:F+4zfGCH0
- 前に懲りたからアプデは手動にしてるわ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:58:21.15 ID:f09HzEoD0
- PT3の音おかしいの直るかな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:58:45.86 ID:LNzjQ9170
- ちょっとだけよ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 16:59:35.08 ID:k696EiBr0
- edge押しやめろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:00:05.13 ID:Ag7AHDGk0
- こわいお…こわいお…!
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:00:08.98 ID:+2fP1gRR0
- 今から出勤が憂鬱
朝から会社のおっさん達がアレが繋がらない、コレが開かないって騒ぎます。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:00:35.31 ID:ajzKqrPU0
- 新機能のたびにどんどんバグが増え、コードがスパゲティになっていくww
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:00:43.54 ID:Rj1RSPqJ0
- マイクロソフトは人柱宣言してるから自動にすると地獄を味わう
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:02:39.40 ID:ZFWzXF3S0
- デスクトップのアイコンが勝手に移動するのはアップデートが原因なのかこれ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:02:39.83 ID:Ivd3lOu+0
- 2004がうちのPCと絶望的に合わなくて1909に戻したとこなのに
サポート延長してくれないかな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:03:44.61 ID:FRoOQxVm0
- ProだからHomeの人柱待ち
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:04:48.31 ID:XOpFnMgmO
- 秋の不具合祭りきたでw
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:06:08.40 ID:5JnIGczO0
- ・安全な取り外しで、同じ製品(例、外付けhdd)だとおなじデバイス判断で全遮断。
・マスターブラウザエラーでネットワークファルダからネットワークが開けない不具合。直すもん直してからにしろやクソが。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:06:08.88 ID:GIOQu4qS0
- めんどくせーな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:06:25.39 ID:l07Pl59G0
- 安定化してくれたらいいよ。
なんで余計なことしようとすんだよ。。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:06:38.44 ID:B6e5/0cG0
- ユーザー的には最悪だけど新しい機能使ってアプリ作りたいときってやっぱりあるのよ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:07:55.05 ID:emCmn/qM0
- 間もなく Windows 10 May 2020 Update がリリースされます。
お使いのデバイスへの提供準備が整うと、このページに更新プログラムが表示されます。
↑
まだこれなんだが - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:08:18.43 ID:6YlMueUO0
- シャットダウンできるようにしつけれ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:08:50.95 ID:cnj3fCHh0
- 恐怖のアップデート
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:09:09.42 ID:iqy5e7a20
- いったい何が始まるんです?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:09:57.16 ID:nciyDOcN0
- Cドライブ消去されるんですね
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:10:00.78 ID:GIOQu4qS0
- アップデートのたびにPCが徐々に重くなっていく嫌がらせ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:10:42.98 ID:QSCQY7v80
- アプデでほぼワイマックスの10G引っかかるんよ…
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:11:32.86 ID:6qL195Sp0
- 一部てブルースクリーン祭りになるアプデか
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:11:59.70 ID:Eg4o+/CZ0
- 外付けメモリの安全な取り外しが最近できなくなったよ
全ウィンドウ閉じても今使用中とか出てきやがる - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:14:31.88 ID:MZ0nPGhG0
- 現行バージョンにしてからカーネル落ちていきなりブルスク頻発して困りきってる
外付けのHDD外せば治るけどそれまでは問題なかったから早くWindowsの方を直せ。クソが - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:14:39.62 ID:5MbEHfHS0
- アプデ失敗する人多いんだねぇ
10にして3年くらいだけど失敗はないや - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:14:50.63 ID:kDG2N7j+0
- ホームグループ復活して欲しい
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 17:15:24.54 ID:PDeC3LK90
- いらんからバグフィックスだけしてろよ
Windows 10秋のアップデート、主な新機能を紹介

コメント