WindowsのPCを買ってすぐに設定すべきこと

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:00:09.41 ID:dY+kCCC50

新しいパソコンを買ったら、まず最初に使いたいと思うでしょう。

しかし、いきなり使い始めるのはおすすめしません。
新しいパソコンを使い始める前に、やらなければならないことがいくつかあるからです。

今回は、新しいパソコンを使い始める前にやっておきたいWindowsのカスタマイズをお教えします。

目次

1. アップデートの設定の確認
2. 電源の設定をチェック
3. バッテリーの状態と検査
4. パソコンの名前を変える
5. 回復ドライブの作成
6. ブロートウェアのアンインストール
7. ユーザーアカウントのパスワードを設定
8. 復元ポイントの作成
9. Windowsのセキュリティを設定
10. 自動バックアップの設定
11. 「Ninite」でアプリをまとめてインストール

https://news.livedoor.com/article/detail/19333904/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:00:46.87 ID:oIaInsmE0
ティッシュの用意
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:00:53.08 ID:MHi/NuXX0
こんにちは
やっぱり朝鮮人を全員駆除した方が絶対いいと思うの
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:01:26.75 ID:UiAFf9W60
窓から投げ捨てる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:01:58.42 ID:AdbF6ODb0
エ口サイトのブックマーク
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:11:12.93 ID:bIRW5j7w0
>>5
ちょっと思い出して涙が出てきた
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:02:01.96 ID:R71JmhsH0
マイクを切る
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:02:13.06 ID:gsr2Yql/O
(´・ω・`)まず服
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:02:25.48 ID:68U0jWmO0
Mac
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:02:41.98 ID:yE+qAe8p0
「A」「あ」の中央表示をOFF(´・ω・`)
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:06:57.49 ID:6Krdilvu0
>>9
コレ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:08:08.72 ID:7DYj8xTu0
>>9
え?
あれ便利じゃね?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:11:09.94 ID:n2UKgtcg0
>>9
超これ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:03:10.52 ID:P9drw8IP0
カメラにガムテ貼る
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:03:28.11 ID:0ZiUJiyn0
何でいきなり復元ポイントつくるんだよ
意味わかんね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:03:39.04 ID:aY/qhCyd0
拡張子を表示する
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:04:12.82 ID:PVg33Q+W0
>>1
くそWindows
もっと簡素にできないのか
初心者には高いハードルだぞ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:04:15.52 ID:4mi1qFN40
1.百度
2.しめじ
3.Trojan Horse
これで完璧
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:13:22.83 ID:9z8RPXTV0
>>14
hao123は?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:04:23.61 ID:gMoCxLV90
ガンガンガン速
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:04:29.16 ID:0W0dKce80
拡張子を表示する、
既定のプログラムのブラウザをedgeからchromeにする
cortanaを消す
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:04:37.96 ID:gfbYWS1k0
コルタナ 消す方法
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:04:38.51 ID:OlsmFJQt0
オチにライブドアニュースのブックマークって入れとけよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:04:54.65 ID:3NNIGGrj0
スタートメニューを昔のにするソフト入れる
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:04:56.46 ID:hf8rEkip0
セキュリティソフトインストール
コルタナ無効化
OneDrive無効化
Windowsアップデート更新を最大の35日間一時停止(なぜ完全停止がない?4ね)
透明無効化
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:04:58.22 ID:2oXMIaGL0
アクセサリのクソソフトの削除
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:05:11.06 ID:clTeL0qU0
高速スタートアップはトラブルしか産まん
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:05:12.47 ID:F7VumlyV0
Officeのオートコレクトを切る
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:05:14.48 ID:S262BG3u0
>>1
だからWindowsは面倒だと言われるんだよな。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:06:14.37 ID:E3DDSOgE0
RegSeekerを使う

      [せいかい]

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:08:26.17 ID:EyMf94PQ0
まず最初に「送信します」系の設定をOFF
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:08:32.12 ID:FPIpusps0
今ならどこで買うのが主流なの?
Ryzenで64GBメモリのデスクトップが欲しい
ゲームはしないが4K出力はしたい
お奨めよろしくお願いします
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:08:54.85 ID:F9LqZ2Ps0
マイクとカメラのデバイスを切る
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:09:00.31 ID:5EKUGiSq0
ノートpc買ったらデフォルトで
デスクトップのファイルをOneDriveにバックアップして削除しだしてビビった
どんどんウザくなってくな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:14:24.79 ID:bIRW5j7w0
>>31
知らなかった
嫌がらせとしか思えない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:09:04.59 ID:yMJFeq3E0
award
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:09:07.12 ID:OsJ8kP3T0
capslock無効化
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:09:08.14 ID:LQVO9OZ+0
Xboxとか謎のソフトが沢山入ってるんだけど、削ってもいいリストとか無いの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:09:52.22 ID:Rgxq3ldJ0
位置情報オフ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:09:58.70 ID:1GUlYN1v0
msのビッグデータ収集機能は全部切る
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:10:59.08 ID:JMMwp3Bo0
マウスのユーティリティとランチャーのインストール
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:11:19.91 ID:sUmvm7jf0
マイクロソフトアカウント作らそうとするのほんとめんどくさい
ラン引っこ抜いておかないとキャンセルできん
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:11:24.45 ID:E3DDSOgE0
真面目な話ストアの同期は切っとけよ忘れると余計なソフトが勝手にインストールされるからな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:11:24.64 ID:1J9RjJui0
コルタナOFF
個人情報を吸い上げそうな設定全OFF
カメラにテープを貼って目隠し
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:11:41.23 ID:iukOttfV0
マカフィアンインストール
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:13:02.71 ID:2lCyXXLW0
視覚効果を「パフォーマンス優先」にする
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:13:10.11 ID:YIGa5Sdv0
先ずは水洗い、その後天日干し
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:13:58.10 ID:AVBx233L0
windowsの自動ログインをオン
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:14:35.38 ID:Nn6r/gMc0
バカは補助輪つきのMacでも使ってればいい
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/17(日) 11:15:14.18 ID:t/Htq9Gu0
OSクリーンインスコ(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました