- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:33:22.09 ID:OxTYJAXQ0
2020年12月に発生した、ネットワーク監視ソフト「Orion Platform」への大規模なサイバー攻撃により、アメリカの政府機関や大企業など多くの組織が甚大な被害を受けました。さらに、このサイバー攻撃で盗み出されたデータを販売していると主張するサイト「SolarLeaks」が登場し、OrionやMicrosoft Windowsのソースコードを提供すると主張しています。
solarleaks.net/
http://solarleaks.net/SolarLeaks site claims to sell data stolen in SolarWinds attacks
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/solarleaks-site-claims-to-sell-data-stolen-in-solarwinds-attacks/2020年12月に、セキュリティ会社SolarWindsのネットワーク監視ソフト「Orion Platform」のアップデートファイルにトロイの木馬が混入するサイバー攻撃が発生。被害を受けたMicrosoftは、他企業と連携してサイバー攻撃に関連したドメインを押収するなどの対応に追われました。この攻撃についてMicrosoftのブラッド・スミス社長は、「過去10年で最も深刻なサイバー攻撃の1つ」と位置づけています。
Microsoft社長が「過去10年で最も深刻なサイバー攻撃の1つ」と語るSolarWindsの「Orion Platform」に対する攻撃とは? – GIGAZINE
ニュースサイト・BleepingComputerは、2021年1月12日に「SolarWindsへの攻撃で盗まれたデータを販売していると主張するサイトSolarLeaksが本日公開されました」と報じました。
実際にSolarLeaksのサイトにアクセスした結果が以下。「Happy new year!」のあいさつで始まる簡素なテキストメッセージには、「最近の冒険で見つけたデータを売り出し中です」と記載されています。また、Windowsのソースコードの一部とMicrosoftのリポジトリには、60万ドル(約6215万円)の値が付けられていました。
Windowsのソースコードへのリンクとして掲載されているクラウドストレージサイトのURLにアクセスしてみると、以下のように復号キーの入力を求める画面が表示されました。この復号キーと引き替えに金銭を得ようというのが、SolarLeaksのねらいのようです。
Microsoftは、Orion Platformを介した同社への攻撃によりMicrosoft製品のソースコードが盗まれた可能性があることを認めています。
SolarLeaksでは、WindowsのほかMicrosoftと同様の被害を受けたネットワーク機器大手Ciscoや、攻撃に利用されたOrionの開発会社であるSolarWinds、著名なセキュリティ企業FireEyeのソースコードやデータが販売されています。また、末尾にはSolarLeaksへの連絡用とされるメールアドレスも記載されています。
https://gigazine.net/news/20210113-windows-solarwinds-solarleaks/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:33:45.47 ID:OxTYJAXQ0
これ皆で勝手にWindows作るパターン?- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:53:01.76 ID:AWJcmSIO0
- >>2
中国と北朝鮮はやるだろうな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:05:04.44 ID:5hOcEldX0
- >>29
バックドア盛々のOS出来上がりだな
誰が使うんだこんなの - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:13:59.05 ID:Ug2GOIcx0
- >>29
本当に出たらセキュリティ意識の低い馬鹿が引っ掛かるんだろうなあ
アドレス帳とか登録しちゃって周りに迷惑かける奴 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:34:13.10 ID:zb4BsI3E0
- ゲイツは?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:34:33.12 ID:B8eFZME50
- 100個買った
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:35:03.26 ID:8gsbl31Q0
- ゲイツがジョブズからあれしたやつやん
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:35:05.76 ID:7gE7GTfM0
- 安いもんアル
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:35:24.05 ID:6bQmuXPc0
- 割引なし?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:37:34.75 ID:v+G69lkY0
- >>7
交渉次第じゃない?
犯罪者と取引してほしくないけどソースコードがばらまかれて世界中混乱するぐらいなら買い取ってほしいけど - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:35:54.35 ID:VbAmzVyK0
- なんか昨日勝手にアプデされてやたら長くて再起動しまくってて、
終わってタスクマネージャー見たら今まで表示されてなかったリムーバブルディスクF~Jまでズラッとディスクが表示されるようになってかなりウザい…
再起動したらウインドウがズレるのも相変わらずだし - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:37:02.75 ID:jP/hFkDU0
- ええやん
なんぼなん - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:38:43.85 ID:qHls+Bny0
- ガソリンスタンドを探して宇宙空間をさまようゲームだったようなうろ覚え
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:38:59.68 ID:jCAq714Q0
- 転売okなの?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:40:19.56 ID:JgbPylLp0
- ウスターソース
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:40:23.84 ID:Vbup3LaC0
- マイクロソフトがwindowsを捨てるってことでは?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:41:14.17 ID:BenWWJ5L0
- Windows 3.1のソースとかいらんぞ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:41:59.39 ID:a3iIoP9i0
- これ手に入れると何が出来るの
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:43:29.30 ID:TCofwrm40
- 2億行超えてるらしいよね。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:44:58.94 ID:b+nfZ2Ew0
- ビルドできません!
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:45:00.56 ID:/lW5HJKF0
- いらねー
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:45:26.28 ID:my73wmpj0
- とりあえず100個ポチった
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:46:02.34 ID:qulEqJ7Z0
- じゃあAmazonでポチるわ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:46:55.08 ID:H8t/FWf90
- やすいな
コンビニ用に1台かうわ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:48:07.50 ID:baCHxMC/0
- 数年前に相談役に指摘された脆弱性を放置したSolarWinds社ってGAFA同様シナ犬なんじゃね
少なくてもアメリカの敵だろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:49:26.39 ID:HruH4kDj0
- c国
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:49:41.24 ID:wzTBZxYV0
- コードだけ手に入れてもなあ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:52:55.44 ID:dlg1igCf0
- >>25
悪用する知能がなければごみ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:51:16.38 ID:47tUZd/10
- 五万個注文したった
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:52:02.26 ID:GdulQb4F0
- ケンタッキーフライドチキン「紙に書いて金庫で保管しろよ」
コカ・コーラ「せやで」 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:55:13.37 ID:fTWdFtOg0
- >>27
つよい。
コンビニでジェネリックチキン売ってるのに、
なぜか時折無性に食いたくなるケンタッキー。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:53:26.08 ID:ydKqSzSm0
- Windowsソースは味がイマイチだな。
やはり俺はオタフクソースが好きだ。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:55:37.24 ID:8gsbl31Q0
- meタソのソースコードだぞ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:56:07.25 ID:1kvH6Ybm0
- GitHubが買って公開しろよ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 15:57:41.77 ID:YrbcWb690
- 金塊で出来たメモリと一緒に買うと割引とか
DSP版ないの? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:03:20.76 ID:ywi8wE0N0
- ソースみて脆弱性を発見できるような天才ならMSで合法的に高級取りになれるよね
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:04:09.49 ID:pIiMhI8/0
- NEC版WindowsMeなら…
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:05:50.63 ID:8IaxelTv0
- つまりwindows互換OSがでてきて
無料配布?
ドキがムネムネすんな! - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:06:41.52 ID:5hOcEldX0
- >>38
そんな危険なOSに手を出す位なら
正規OSを割った方がまし - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:10:47.53 ID:ZHbbDhxK0
- >>38
土禁が棟々するって土足禁止か
セキュリティが捗るな - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:30:36.04 ID:Cq/xnrGZ0
- >>38
Linuxがそんなのを出したらいいのに - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:09:35.78 ID:OIvnw4Of0
- Lindows
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:12:13.49 ID:5AoIEq9K0
- 解読するのにも相当のマンパワーが必要だよ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:12:38.08 ID:87vcIMZT0
- windows3.1?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:15:36.38 ID:tJnIz1n70
- lsコマンドすら打てないゴミOSなんて要らんわ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:17:06.26 ID:ZHbbDhxK0
- >>46
powershellのdefault aliasに - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:26:02.99 ID:tJnIz1n70
- >>47
オプション打てなかった。(´・ω・`) - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:18:35.30 ID:LAEXb87u0
- 高い
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:21:03.38 ID:dwFifXv/0
- プライムデーに買うと安いのかな?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:31:28.04 ID:yOXyAfaL0
- バックドアモリモリのフリーOSのsmopu!Mが出回るわけか
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:33:18.24 ID:Cyzi+0b90
- 特許関係は?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:33:54.21 ID:+qdQIeLw0
- ソースコード解説の同人誌楽しみ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 16:35:16.70 ID:TYfd87tp0
- まーたメルカリかよ
いい加減にしろ
Windowsのソースコードが6200万円で売りに出されていることが発覚

コメント