WHO「しかしだ、新型肺炎が潜伏期間中に感染すると決まったわけではない」中国「え?」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:39:49.00 ID:Gnd+QpwX0

【1月28日 AFP】世界保健機関(WHO)は27日、中国内外に流行が広がっている新型コロナウイルス(2019-nCoV)が、症状が現れる前の潜伏期間にも感染するかどうかは依然として分かっていないと述べた。
WHOが発表した新型コロナウイルスに関する最新の報告書によると、現在の推測ではウイルスの潜伏期間は2~10日。
WHOは、感染者に発熱や呼吸困難などの症状が現れる前にウイルスが他者へ感染するという中国当局の主張について現時点では正式に認めず、
「2019-nCoVの感染期間について、特に無症状や潜伏期間中の個人から感染するのかどうかを突き止めるには、より多くの感染者の詳しい疫学情報が必要だ」と説明した。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3265469

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:41:27.05 ID:4oczHDXv0
WHOははよ肺炎の名前考えろよ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:23:17.58 ID:K/uBit840
プラハ(plague=黒死病ペスト)がニコニコしてそう
>>2
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:42:11.98 ID:wvbR1mMe0
コロナウイルスってただの風邪の一種だよ
わかっていない馬鹿が多すぎる
いつも通り生活していればいいんだよ
予防の必要はないし、マスクもいらない

ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
すぐに病院に行く馬鹿な人もいるみたいだな
けど風邪くらいは、ほっとけば勝手に治る
手洗いと、うがいをしていれば、それで十分だ

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:43:06.40 ID:2H2AqP6l0
>>3
つまらん4ね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:43:59.66 ID:DcAlJYmP0
>>3
どこを縦読み
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:46:09.27 ID:cNEpALUs0
>>7
一文字目やろw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:47:07.15 ID:DcAlJYmP0
>>10
ほんとだトン
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:44:30.04 ID:QR8FpDIs0
>>3
結構な勢いで死人が出てるじゃんじゃん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:57:33.25 ID:tiEDaiRO0
>>8
マジレスすると、
65歳以下の死亡率次第ではすばらしいウイルスだったりするんじゃなかろうか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:58:52.03 ID:tXE6ZPly0
>>19
みんなおもってるよなそれ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:46:37.12 ID:0Ypp14th0
>>3
毎回、この手のスレにそのコピペ張っているよね
おまえ、それ武漢に行って言って来いよw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:03:21.16 ID:n8pce3fA0
>>3
怖いよ助けて
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:05:37.73 ID:gKz+0uKk0
>>3
縦読みの文化ってツイッターに取られちゃったな
なんかマジレスしてるアホもおるし
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:26:42.58 ID:r4SlHMVk0
>>3
これ飽きた
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 14:12:34.71 ID:fKYCAYwW0
>>3
ねこ大好き
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:42:26.57 ID:e2geIuv90
のんびりしてるな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:42:42.14 ID:jA6STodv0
What?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:44:34.76 ID:jGpARvNB0
いい加減にしろよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:47:12.19 ID:UefgIzLd0
>>1
WHOって混乱を招くことしか言ってないけど、そういう仕事なの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:55:10.45 ID:/X8U4MeL0
>>13
きちんとした疫学的な情報がないから分かりません以上のこと言ってないと思うがそんな混乱招いてるか?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:18:23.79 ID:A9E3vaP30
>>17
わからないから3歩前のことしか言わないって俺らと変わらないじゃん要らないよ
解るようになればどの国だって発表するんだからさ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:50:41.87 ID:mdQxLm+x0
もう今のWHOの評議員は全員引責決定なんだから開き直って断固としてパンデミックは起こらないを貫き通してほしいわ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:53:50.31 ID:B/qi8aGU0
あれ?
最近テレビ出てる元感染研究所職員のおばちゃんが
SARSと違って潜伏中に感染するのが厄介って言ってたが確定じゃないのか?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:38:00.49 ID:4gHVa46C0
>>15
潜伏中に感染させる能力がないと拡がり方の説明つかない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:53:51.39 ID:/9To1A9W0
これが白色の人間なら即対応してたはずだよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:57:03.51 ID:tXE6ZPly0
テレビは不安あおってるだけで全く情報がないけど子供の感染と死亡率どうなってるんや?わしらがなって感染してもたいしたことなさそうだしそこが気になる
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:58:28.83 ID:zeRkyjSS0
そもそもせきとかくしゃみ以外で感染物質が拡散する事とかあるの?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:42:52.41 ID:kbzbdgjj0
>>20
電車のつり革、エスカレーターの手すり、スーパーのかご、コートやマフラーの外側
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:59:45.06 ID:n8pce3fA0
もっと感染させてデータ取れ!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:00:18.89 ID:KmMWoCH20
もうこのWHOの連中の白々しい嘘は聞き飽きたわ

正しくは、

2019-nCoVの感染期間について、特に無症状や潜伏期間中の個人から感染するのかどうかを
突き止めるには、偉大なる集金Pay様のお許しが必要だ

だろ?

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:05:24.02 ID:y0ReP9HD0
>>23
そのpayさまは潜伏期間から感染するよって言ってる訳だが
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:21:23.84 ID:ikvzvZRI0
>>23
金Payが一帯一路を言い出してからアフリカ各国には中国からの莫大な投資がされてるわけだが
中でもエチオピアには、国内のインフラを全て一新するほどの巨額が投じられ、特に医療設備は数年で半世紀分進歩したとも言われる
それだけなら良いんだが、結果として今現在、GDPの6割近い対中負債を抱えるハメになってる

で、そのエチオピアの外務相と保健相をやってたのが、今のWHOのトップである事務局長、テドロス・アダノム氏

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 14:08:07.35 ID:NDjRIU8U0
>>37
なるほどー!勉強になる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:02:06.54 ID:/uv5vBnJ0
日本に来たら高齢化社会問題解決してしまう
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 14:50:57.57 ID:LKN1U+mC0
>>24
もう来てるだろ。
あー、そう言う事か、現役世代や乳幼児の死亡率如何では社会救済ウイルスになるのか。
暫く様子見ですね。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:08:51.03 ID:JQ9NlJBu0
はいはい
分かった分かった

WHOに感染させてやれよw

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:09:12.43 ID:lxiK6Yk80
慌てて本気出してきてる中国よりもさらに後手を踏むとか…
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:09:15.48 ID:zDYQEgn80
こんな組織もう解体しろ
金の無駄
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:10:44.48 ID:N59jE/Kc0
whoいらね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:13:06.72 ID:asb3dxez0
中国さんへ

WHO君が感染者の疫学情報が欲しい
らしいから
感染者達を本部に送ってあげたら?

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:14:36.16 ID:H4V9Ms5r0
>>1
こいつらは踊る大捜査線の本店みたいだな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:19:14.02 ID:Nwsj9H/w0
占い師かよこいつら
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:21:20.06 ID:/ED5cUIX0
チャイナマネーで操られてるんじゃなくて
チャイナをどうにかしたくてやってんのか
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:24:27.62 ID:AgV312M+O
中国テンパりすぎ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:31:55.18 ID:Dil4kcu/0
>>39
なんもしない中国が都市封鎖とか普通じゃ無いって事だよ

普通の風邪の人も病院で感染してしまう

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:24:57.70 ID:Z3X0HiHP0
そして天安門事件2in武漢へ突入w
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:26:28.59 ID:Fos7K6ih0
おま●こ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:27:07.58 ID:Z8Q40Scf0
WHOなんか頭おかしいよな
緊急事態宣言もしなかったし
だから日本も中国人追い返せない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:30:41.94 ID:mGf82s0g0
>>43
WHOはトップがエチオピア人で
エチオピアはチャイナマネーズブズブ

つまり中国の御用聞きに成り下がってる

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:31:28.31 ID:NBGBfo240
実際に現場で見て判断したんじゃなくてジュネーブのWHO本部の会議で決めた
ことだから当てにならんわ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:32:22.21 ID:dUOC2LkF0
・先進国の高齢化と医療費の増大
・中国の人口爆発と侵略行為
・不衛生環境にいる人類の浄化
これ全部一気に片付けるとかもう救世主(メシア)じゃね?
メシアウイルスと名付けよう
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:34:43.29 ID:PeDT7A0dO
黒い土人に組織の運営なんて無理ッ!!
アフリカを見てみろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:45:24.14 ID:8YavW3Oy0
501名無しさん@1周年2020/01/28(火) 13:20:22.16ID:vzCdfd/C0
・飛沫感染するのでウイルス保有者の周囲数メートルの範囲に入れば空気で感染しえる。
・熱などでない場合もあり、本人に自覚なく感染していき周りにばら撒く。
・潜伏期も長めで発病まで最長2週間。潜伏期でも他人に感染する。
・初期は感染力は低いと見られていたが、感染力が次第に高まっている。
・死亡率は3-4%。高すぎないので、ウイルス保有者も減りにくい。
・肺炎で後遺症が残りやすく、継続的な医療が必要になり、人体だけにじゃなく、社会的なコストがかさむようになる。

もう黒歴史確定やなw

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:45:29.27 ID:snAIQlsl0
絶対に主導したくないという強い意志は伝わった
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:49:59.97 ID:VVq4pUi40
貴様の限界はその程度だ!
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:54:54.96 ID:T4+m9q0d0
ウイルスだけじゃなく集金payさまが潜伏し始めたような

今どこにいる?

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 13:56:44.24 ID:BpPfwGm80
中国が公表してることでも信用しないということなのかな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 14:00:22.48 ID:I/r/tgNg0
潜伏期間中に感染しないウイルスって何?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 14:08:29.40 ID:dzxpBHm10
土人が事務局長だからな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 14:09:20.06 ID:I50ACXq80
なんだこの無能集団
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 14:28:00.25 ID:Iz8Y21pd0
こんなバカなこといってるやつは誰なんだよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 14:29:16.83 ID:UXNgdrOK0
WHOが被害を広げるために活動してて笑うw

コメント

タイトルとURLをコピーしました