
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:38:43.82 ID:C/xL6gkW9
日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)のチケット購入者に大阪・関西万博の入場券を10%引きで販売すると発表した。13日から。万博は入場券の販売低調が課題となっており、近場の有名テーマパークとの共同販促で巻き返しを図りたい考えだ。
13日午後3時以降にUSJのチケットを公式サイトで購入した客に対し、万博の割引券を販売する特設サイトのURLとパスワードが記載されたメールを配信する。
対象は4月13日の開幕から7月18日までに入場できる「前期券」と、日時指定のない「早割1日券」。早割1日券は大人6700円が6030円になる。
2025年02月07日 18時38分共同通信
https://www.47news.jp/12141803.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:39:22.45 ID:OcY+Cdqe0
- もうムリやろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:39:30.46 ID:5xcCSsVQ0
- ばら撒き始めました!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:39:32.87 ID:nsNMsDq40
- 前原は撮り鉄です
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:39:45.46 ID:684ZM4wd0
- ネット時代に「万国博覧会」だからね
大阪の老害は脳ミソ腐ってんだわ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:42:15.02 ID:e/20jCb10
- >>5
世界中でやってるだろ( ´,_ゝ`)プッ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:39:47.09 ID:2ZtvNEUS0
- いやそのままUSJ連チャンしたほうが楽しいし、100%引くらいせんといきたくない
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:39:49.18 ID:il+waUb80
- 逆の方が良いだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:39:51.40 ID:VySqA+qF0
- USJ行くけど、万博イラン
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:40:11.61 ID:KwP1Tby20
- 万博の最大の敵はマスゴミとそれを鵜呑みにする日本人の醜い民族性ですよ。
大阪憎しの日本人なんか万博で打破してやりましょう!
万博が如何に日本人が醜い、偏向報道を鵜呑みにする、陰湿で臆病で残虐な民族か。
露わにしたいですね。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:40:39.26 ID:So4prvnU0
- 逆にしないと
万博チケットを買ったらUSJのチケ9割引!
これよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:42:34.33 ID:ZMlB45WE0
- >>10
間違いないそれなら売れる - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:52:48.79 ID:dGuo72oE0
- >>10
万博チケいくらなの
トータルでUSJより高くなったら行かんよ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:40:51.78 ID:GYU6VfKJ0
- 枚方パークから憲法違反で訴えられるやろw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:40:51.83 ID:CuuZVqfN0
- 仮装大賞で、出場者の家族が入場してくれるなw
この調子で、いろんな大会を万博に引き込めば、その家族なりが入場してくれるw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:46:35.38 ID:v+2tHRDH0
- >>12
のど自慢を毎週やればいいんじゃね? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:49:00.31 ID:CuuZVqfN0
- >>28
それもありだと思うw
フジの会見も万博会場内でやれば良いw
取材メディアで入場者数が増える - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:41:24.07 ID:ZIPqJOGv0
- 1割引きワロタ
ただで配れよw - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:41:24.64 ID:ANck7WTQ0
- 3月入ったら半額
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:41:32.10 ID:tgf/Ot1g0
- 無料なら行くって人がほとんどだろ
東京人は新幹線代やホテル代もかかるから
無料でも要らないだろ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:41:48.44 ID:MwQewE0r0
- 99%オフなら1枚くらい買ってやるぞ行かんけど
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:42:03.66 ID:HdrycOsY0
- USJに入場者には無料でも無理だと思います
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:42:29.88 ID:TXcU5R/x0
- もっと待てばもっと安くなる
終盤はタダ券に - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:42:58.10 ID:ZyXtuOML0
- 万博にusjのチケット付けなきゃ無理じゃね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:43:41.06 ID:BbHHYj8V0
- 硫化水素とメタンガスを吸ってハイになって
たこ焼きを食べられるんだぞ
お得だろ急げ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:43:57.29 ID:6lVglHoV0
- 外人用のJRのジャパンレールパスと抱き合わせ販売すればいいんじゃね?
そうすりゃ結構売れると思う - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:45:45.32 ID:HdrycOsY0
- >>23
もう入国者には万博チケット購入義務化とかどうだろうか? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:44:24.87 ID:GYU6VfKJ0
- 行くつもりだけど、買うの遅らせるほどオトクみたいだから、もう少し待ってみるか。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:44:32.30 ID:i6KM9hws0
- もっと開幕間近になってテレビ各局が取り上げないとダメよ
ゴールデンウィーク辺りからマスコミの報道も増えるし一気に客が増えていく - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:44:41.31 ID:WMyJLzbz0
- 万博で赤字なったら大阪民が払えよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:47:01.27 ID:dC2NvmOJ0
- メアドを勝手に提供すんの?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:48:47.20 ID:Rp0/Qwuo0
- お前に万博チケットを買う権利をやろう
をリアルにやるとは - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:49:27.53 ID:pFm6oSC80
- おいおい
USJ買ったらゴミを買う権利って - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:49:39.14 ID:C1zfiKkA0
- 不人気なんだから半額にしろよw
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:50:09.98 ID:XErApnV90
- 今からでも撤退しとけって
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:50:20.73 ID:6sjknF+A0
- 今だに値打ちこいててウケる🤣
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:50:51.48 ID:ttUTy64y0
- >>1
大爆死の悪寒 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:51:24.27 ID:+z6sK1o00
- 10%引きでも6000円払って万博行くぐらいなら、もうちょっと払ってもう1日USJ行くやろ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:51:27.68 ID:a3wQqSAM0
- お得なのか勝手に有名店にすり寄ってるコバンザメ商法なのか?w
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:51:39.98 ID:ykNnLNuu0
- 一割引きでも高いよ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:51:57.44 ID:dGuo72oE0
- タダでもいかねぇ…
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:52:48.50 ID:UWD+X5rq0
- >>40
USJが安くなるじゃないと無理だよな個人情報大量にいるらしいし - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:53:57.78 ID:dGuo72oE0
- >>42
SNSのパスワードまで抜き取られるってほんとなんかね - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:52:53.56 ID:5Ujuz8Eu0
- しようごのUSJのチケットで万博入れる位にしないと
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:53:40.00 ID:SddY6JNE0
- 違う意味で何が起こるのか楽しみで仕方がない
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/07(金) 19:53:57.72 ID:z/IKcDQJ0
- 10%で販売かと
コメント