
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:28:30.44 ID:X6w2Tbxo0
サイバーセキュリティ企業Hudson Rockは24日、何者かがブラックマーケットでTwitterユーザー4億人分の個人情報を販売していると報告した。
ハッカーとみられる人物は、イーロン・マスク氏などに身代金交渉を持ちかけている。Hudson Rockは、イーサリアム(ETH)創設者ヴィタリック・ブテリン氏や、米下院議員のアレクサンドリア・オカシオ=コルテス氏、
投資家ケビン・オレアリー氏など著名人の情報も含まれていると指摘している。流出したデータベースには、メールアドレスや電話番号、その他の「膨大な量」の情報が含まれているとも続けた。
Hudson Rockの共同設立者アロン・ギャル氏は、「ハッカーは、電子メールなどを入力してプロフィールを閲覧できる
APIの脆弱性を介して、情報にアクセスした」と推測している。ツイッターから4億人超のユーザーデータ流出か
https://coinpost.jp/?p=419357- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:29:31.06 ID:7Lp0jN4P0
- えっ!!やめて…炎上しちゃう…。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:30:14.09 ID:cAY00luD0
- ハッカーじゃなくて元じゅ…
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:33:43.05 ID:+KXRfrXN0
- >>3
時期的にこれ以外あるか?レベル - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:39:09.07 ID:d3IoEsoz0
- >>3
そう考えてしまうよな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:51:15.16 ID:lxtWLwd50
- >>3
> 元じゅうgy…
これじゃわからんから最後まで記してよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:52:30.22 ID:oitpmD6h0
- >>20
従業員だろ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 21:00:46.86 ID:1D4KqLLK0
- >>3
おっとそれ以上は - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:30:24.93 ID:ZFJpgR0m0
- 犯人はパヨク
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:31:41.59 ID:ZgfQloNJ0
- あ、犯人わかっちゃt
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:32:27.10 ID:QxAcQh3F0
- なんでそんな情報を登録してんだろう
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:32:54.69 ID:nFay4AMw0
- やり方が汚えぞDS
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:33:32.14 ID:Zosd/tiw0
- 認証アカは登録時にいろいろ個人情報入れてそう
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:34:03.42 ID:YQhuDN2M0
- な?みんなの予想通りだろ。
ざまぁww - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:35:26.16 ID:pZgBYELx0
- そんなセキュリティホールがあるならとっくにつつかれている
つまり - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:37:47.09 ID:8/ZOwEdz0
- セキュリティ脆弱性というのは日々増えるんだよ。善良な誰かが見つけて報告するからね。
だからシステム管理者は普通、セキュリティ脆弱性対策に追われているものだ。
マスクは人を切り過ぎたようだね。素人なのかな?w - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:38:26.71 ID:m6SLYF6T0
- まあパヨはテロ上等のゴミクズだし、クビになって工作出来なくなった腹いせにこれくらいやるだろうな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:40:52.09 ID:DvdFsDlc0
- クビにされた腹いせだろw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:42:19.17 ID:DQQHtOG60
- セキュリティは戦争だからね。
現/元従業員がダークウェブに情報を売るかもしれないよね。しかも大抵足は付かない。
そういう世の中だと理解して備えていない方が馬鹿なのだ。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:50:37.38 ID:HTDhpmqk0
- 米国製品はやたら個人情報欲しがる
可能なら使わない方がいい - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:56:52.77 ID:nPXG1l/H0
- >>19
マイクロソフトとかひどいよな
箱もWindowsもExcelもofficeもMSアカウントつくれ!作らないなら使わせない!で
しかもデフォで情報を垂れ流すの許可にチェックが入ってる - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:56:14.49 ID:0Im8cYE+0
- 某社元従業員「こんなこともあろうかと、個人データをコピーしといたぜ」
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:57:23.06 ID:XCwA3Q1v0
- 俺の誕生日情報が漏れてしまう!
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:59:11.83 ID:Z4H4Of3Q0
- そこまでやるか、界隈の奴ら
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 20:59:57.81 ID:2PRfd+Y70
- >>1
元社員が盗んだのかな? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 21:03:10.66 ID:P8eLrunQ0
- 辞めた社員がセキュリティ情報売るとか、Twitterに限らず普通の話。
捕まってる奴もいるけど、氷山の一角と考えられている。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 21:05:02.29 ID:Mutdm1hn0
- >>28
ぱよちんKBTとしばき隊は社会制裁されたがな
おパヨさんに未来はない - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 21:04:32.17 ID:JsP8ynhF0
- ゲーム垢消しても間に合わねえなこりゃw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 21:04:40.51 ID:SDzEogWu0
- 抜かれて困る情報何もないわ
コメント