- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 23:32:35.28 ID:EKfi+8Yx0
米航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所(Jet Propulsion Laboratory、JPL)は18日、SUV(スポーツ用多目的車)ほどの大きさの小惑星が、
地球の2950キロ上空を通過したと発表した。小惑星としては、これまで観測された中で最も近い距離だという。発表によると「2020 QG」と名付けられた小惑星は、仮に地球と衝突していたとしても、大気圏内で分解され、
空中で火球か隕石(いんせき)になっていたため、被害が出る可能性は低かった。直径3~6メートルほどの小惑星は、グリニッジ標準時(GMT)16日午前4時8分(日本時間同日午後1時8分)に、インド洋南方の上空を
秒速約12.3キロで通過。多くの通信衛星が周回する高度3万5000キロの静止軌道よりもはるかに低い高度だった。JPLによると、同程度の大きさの小惑星は年に数回、今回と同じような距離で通過している。
だが、地球に直接向かってくる場合は大気圏内で爆発するため記録できるが、それ以外は難しいという。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 23:33:31.06 ID:A2lbKYVa0
- 質量は?
隕石って質量やばいんでしょ? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 23:45:53.82 ID:UXa5frfc0
- >>2
大きさによる
車程度のサイズなら質量も大したことはないな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 23:33:42.78 ID:CaBu3i2GO
- ブルース・ウィリス君を呼びたまえ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:26:27.87 ID:J1RSbaG90
- >>3
サイズ的にイチローに打ち返してもらえばよかろう - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 23:34:55.87 ID:e7G1uA590
- 君の名は
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 23:35:16.91 ID:B8XKIKkb0
- 太陽から向かって来る隕石は監視してなかったみたいね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 23:36:12.91 ID:B8XKIKkb0
- 観測だった
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 23:36:58.44 ID:yYhak5jq0
- 何で乗用車ほどの大きさと言わずわざわざSUVくらいって言うんだ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:01:41.58 ID:Xb8iCKpi0
- >>7
確かにw - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:04:30.70 ID:o+JVYgPy0
- >>7
細かい奴らいるだろ(笑)
軽自動車の大きさなのか?
普通車なのか?
ミニバンなのか?
どれくらいだよ詳しく書けよとか言うアホが - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:10:28.27 ID:6YsXE+jJ0
- >>19 #乗り物ニュース の連中ですね わかります (・∀・)ニヤニヤ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 23:37:07.21 ID:b3jxM8XU0
- お前ら宇宙に詳しいよな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 23:43:50.66 ID:JRj9SmUB0
- 俺のパジャマイオくらいか?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:59:11.63 ID:dM4IgV6X0
- >>9
ほう - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 23:44:33.39 ID:NdcDzi8Q0
- それただのUFOだろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 23:47:13.76 ID:9Tc8nX1Q0
- >>1
な?
本当にヤバい小惑星は事後報告だから
死ぬときは一瞬だぞ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 23:47:30.83 ID:sh4v5RcH0
- そーいえば 外国で隕石に狙われてるとかっておっさん元気かな
(・ω・`) - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 23:54:38.07 ID:g55wnTVd0
- なんで通過してから発表すんだよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:00:10.51 ID:wpI3WTS70
- デュワナクローズマイアイ~(歌:エアロスミス)
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:04:03.55 ID:8gKPtxA+0
- メテオやめてお
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:04:57.27 ID:wCE6ZFO10
- 地球の半径のそのまた半分ぐらいじゃないか
すげぇ近いぞマジかこれ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:18:06.31 ID:i2BIUuuT0
- SUVが飛んでると思ったらあれは隕石だったのか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:22:10.19 ID:ef1FFZpx0
- 駄目だ、今はもう防げない
我々にはあの遊星爆弾を防ぐ力はない
あれが我々の母なる地球の姿だとはなあ・・・ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:22:16.50 ID:gMZL+EYz0
- 寄っていけよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:34:25.39 ID:gpSql1vJ0
- 北京に落ちれば良いのに
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:39:43.08 ID:G72CtdQh0
- あー、それおれのSUVだわ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:43:05.17 ID:3DTKHuzg0
- 偵察は終わったか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:44:00.87 ID:HjQK05h90
- なんで避けるんだ
むしろぶつかっても壊れてませんよって良い宣伝になったのに - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:47:12.68 ID:cURZ9S+B0
- この前ロシアに落ちた奴はビルくらいだっけ?
SUVくらいなら確かに大したことないか - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 00:47:42.10 ID:JG/unP7V0
- こないだ宇宙に打ち上げたテスラじゃね?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 01:06:41.00 ID:PvJTXnai0
- 時速3000キロで1時間もかかんだろ?
まだまだ遠いわ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 01:08:21.34 ID:82n1BW9d0
- ハイブリッドだったのか?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 01:12:15.96 ID:nwV0WmqD0
- いれかわっちゃったー
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 01:20:31.49 ID:RcVmQI6U0
- SUVクラスが地上に落ちたら人類滅ぶん?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 01:30:47.57 ID:A4Ab0/y/0
- >>38
んなわけない
市街地に落ちたら死人でるかもしれんけど - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 01:31:14.87 ID:qbtHq4mJ0
- 軌道反らすので俺の能力(ちから)のほとんど使い果たしちまったよ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 01:38:45.43 ID:LLmKhbhm0
- むしろ落っこちてた方がレアな素材ゲットできてよかっただろうな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/20(木) 02:13:12.32 ID:wL/X0H5B0
- レギオンのたねだ
SUVくらいの大きさの小惑星が上空3000キロを通過 観測史上最接近 NASA

コメント