- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 11:52:15.57 ID:UAnmC6b10
【ニューヨーク時事】米ニューヨーク証券取引所は26日、中国石油大手の中国海洋石油(CNOOC)の
上場廃止手続きに入ることを決めたと発表した。トランプ前大統領が昨秋署名した、米投資家による
中国軍関連企業への投資を禁じる大統領令を受けた措置。1月には中国通信大手3社の上場廃止も決めた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022700400&g=int- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 11:52:48.71 ID:NecXADsS0
- 始まったな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 11:53:05.25 ID:Hnj2l1Wu0
- うほぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 11:53:06.45 ID:OezWwp7C0
- ナイアガラ~
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 11:53:28.65 ID:TOUX0cm80
- シナペック
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 11:53:55.62 ID:RyUfK/dV0
- 経済面の締め付けだけは継続しろよな?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 11:55:46.64 ID:dhfUvASP0
- これはガチで始まったな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 11:55:49.35 ID:RIy761Uv0
- コロナという生物兵器による殺戮に対する仇撃ちです
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:03:41.70 ID:BbX+K+vf0
- パヨクと五毛早く来いよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:15:00.61 ID:IhggPnh+0
- 戦争始まるのかい?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:15:33.25 ID:Z5Jtb3sg0
- 始まったか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:16:28.33 ID:CX5cy8bQ0
- 忠国製品の不良品率は99%
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:16:59.21 ID:6eUll49p0
- トランプ続投でよかったのに。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:17:00.66 ID:RrXzr66j0
- あれ、もしかしてバイデンて有能なのか?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 13:59:20.43 ID:LCNx41sK0
- >>14
やったのはトランプだぞ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:18:59.05 ID:sveynsXT0
- 前から人権に厳しい民主党のが中国には厳しいって言われてたのに
もうトランプの売りは何も無いな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:19:08.03 ID:Ss2gC6ZR0
- バイデンはこの辺はストップかけなかったのか
なんかまだあのおっさんの立ち位置がわからん中国関連のビジネスでだいぶおいしい思いしたからと思いきや
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:19:27.63 ID:8+7w5MFM0
- オバマ並みの残虐さが中東じゃなく中国に向くとこうなるんか。トランプ降ろしした結果がこれかい
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:22:00.68 ID:gWbBAxPZ0
- 国益守る気があるだけアメリカはまだマシかな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:22:33.23 ID:BqXG2n650
- 四年間戦争しなかったトランプとは対照的だな
就任一ヶ月程度で空爆だもんな
閣僚人事すらまだ滞っているのに - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 13:36:00.54 ID:wltdjyOo0
- >>19
トランプは戦線拡大をしなかっただけで爆撃指令は初期の頃出してた
ただ歴代大統領の中では中国なんかにプレッシャーはかけたけども軍事的には一番大人しかった - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:27:38.93 ID:XRFmZDmT0
- じゃあジャスダックに上場するのはどうだ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:40:46.74 ID:kC/EZRSX0
- そう言えば中国国営巨大企業が倒産してるってニュースどうなった?
まさかあれもウヨがフェイクに踊らされたとかか?ww - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:43:00.15
- まぁ中国が民主主義国家になるまでは排除でOK
経済制裁もやれ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:52:25.47 ID:QNW087+00
- DSは中国切っちゃうの?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:56:58.09 ID:y77P7kXk0
- ネトゴモ「日本と違ってゾンビ企業が潰れる中国市場は健全!」
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 13:00:23.51 ID:qQ0oopK+0
- 刑務所内の無毛党どもw お仕事だぞw
10万ポイントで刑期半減だw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 13:02:14.10 ID:7WZsVvBC0
- トランプよりエグくね?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 13:11:49.54 ID:rmuJGbdM0
- 4年間は対中強硬姿勢を見せてトランプを再起不能にしようという魂胆じゃね
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 13:16:07.42 ID:IuMgCvAS0
- アメリカの対中戦略は
共和党でも民主党でも変わらないって状況になってたみたいだし
やり方の差でしかないっていわれったからな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 13:24:32.58 ID:wltdjyOo0
- 国際エネルギーメジャー市場からも退場勧告か
中華系はロックフェラー系、欧州や中東の国家系石油メジャーとの関係はどうなってんだろな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 13:57:14.19 ID:5RNnbwJP0
- とらさんの頃からの大統領令が、発効し始めた(・∀・)
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 14:17:42.89 ID:9bywMhzZ0
- 親中のバイデン親子は金に汚くて無能だからな。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 14:19:25.19 ID:Yqo4S5LE0
- くやしいのうシナゴキ
くやしいのう
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 14:20:31.82 ID:FuXVxikY0
- 大朝鮮人w中国とうさんw
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 14:25:06.33 ID:X/zLWsAk0
- じわじわと少しずつ
中国にとってイヤな 住みにくい世界にされているな
その内、武力侵攻せざるを得ない境遇になるだろうな
WW2前の日本みたいに - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 14:35:20.20 ID:F4GjaqSs0
- トランプおろして覇権握るぞと思ったら裏切られたでござるの巻
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 14:39:00.28 ID:5RNnbwJP0
- >>40
裏切るというか、元々取り外し不可能な時限爆弾が爆発しただけだな(・∀・) - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 14:51:24.29 ID:04M/dGt30
- 中国企業だからだけじゃなくて、開示が不十分だからだよ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 14:52:21.19 ID:04M/dGt30
- 時事通信の記者は無知でレベルが低すぎて笑うわ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 14:53:02.08 ID:wltdjyOo0
- アメリカ議会は元々超党派でトランプよりも中国には厳しかった
さんざんトランプの方が平和主義で穏健だと言われてただろ
バイデンの方が従来型政治に戻るからある面ではトランプ以上に厳しい事もやるかもしれない - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 15:32:09.29 ID:QIw+VdUz0
- バイデン見直した。
トランプは口だけ番長でただの吠える犬みたいだったなあ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 16:01:33.66 ID:UsRl1P8C0
- >>45
民主党は戦争も辞さないからな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 15:32:42.85 ID:nHHlU2np0
- 本気でやるんか?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 15:39:37.87 ID:GUROaBth0
- シノックは人民解放軍が所有している企業でしょ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 15:44:09.16 ID:kWi3F1F20
- 中国から欧米の企業が撤退してるわけじゃないし、
単なるおどしだろ。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 15:49:41.03 ID:wltdjyOo0
- >>48
企業(個人資本家含)と国家の対立傾向は政治思想界隈の近年の課題 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 16:20:53.67 ID:AdRkjcIk0
- 香港市場でチャイナテレコムバク上げ
日本人の特権だな - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:07:32.19 ID:LXIejdgr0
- 遅すぎたんだよアホアメリカ
NY証券 中国石油大手の上場廃止へ 中国通信大手3社上場廃止に続く

コメント