NY株終値、582ドル安

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:44:43.95 ID:6bqdh1ui9

【ニューヨーク共同】週明け23日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前週末比582.05ドル安の1万8591.93ドルで取引を終えた。

2020/3/24 05:42 (JST)
https://this.kiji.is/614922650954351713?c=39550187727945729

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:45:17.62 ID:krxhb4n70
そろそろそこだ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:45:17.66 ID:JM0iRYKt0
意外と下がらなくなったな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:48:13.20 ID:aGJ3jpur0
>>3
えっ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:45:47.16 ID:llAI89I20
チーン。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:45:54.27 ID:xZTiLtPz0
経済対策するごとに下がるダウ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:46:19.16 ID:8jJJ8mkU0
日経225とNYダウが接近してきたぞ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:47:01.52 ID:b2ywc3xL0
まだ止まらんのか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:47:13.18 ID:X8wJa/0z0
止まらんなぁ~
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:47:19.98 ID:MPKt0qr10
日経がダウより強いとかこんなの日経じゃねぇ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:05:37.68 ID:Wej339Uw0
>>9
わらかすんじゃねえ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:47:49.47 ID:1NuuDjZ+0
コンヤガヤマダー
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:47:51.52 ID:059wtDkZ0
感覚マヒしてるかもしれんが十分下げてるぞ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:48:33.36 ID:b2ywc3xL0
なんか日経が相対的に強いけどイヤな予感しかしない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:50:15.12 ID:aGJ3jpur0
>>15
アメリカはバブル崩壊という側面もあるからなあ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:50:45.70 ID:AMbw8SXx0
>>15
安心しろ
今日は爆下げだ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:49:11.11 ID:psWnLMZx0
普通だな。ニュースにするほどか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:49:53.12 ID:0y3pT7oE0
ふつうは今度底こそと想うやん・・・
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:50:12.35 ID:OTc5RAI30
FRBの無限供給効かんのか?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:50:16.97 ID:iQQMfpUy0
ドル円111円がヤバいなw
なんでコロナ前より高いんだよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:51:39.57 ID:xftKV1oa0
>>21
ドル現ナマが必要になって円高以上のドル高になった
金もダウのガラに合わせて下がっててこれはリーマンでも同じことが起こった
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:52:53.08 ID:ScloXlQC0
>>21
それな
これで円高なら買う気も起きるのだが
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:52:53.19 ID:5jlnvb940
>>21
リーマンの時は円高に傾いたのになー
それだけ円も安全資産でなくなったということだね
これが何を意味するのか…俺達はまだ知らない
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:12:10.93 ID:/OtVmoaj0
>>29
今回は株を買い支えるために日銀が大量にお金を発行してるというのもあるんじゃなかろうか
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:59:25.90 ID:lJT4G7Xz0
>>21
高い?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:03:58.73 ID:gH5Sa2lm0
>>21
世界的なドル高だから
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:14:30.55 ID:dN9rstKt0
>>21
寝かせに寝かせたドル定期を、やっと円に戻す時が来たか

20年近く寝かせてた

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:50:22.82 ID:9wGHp0Ix0
日本の株価だけ異次元の動きをしてるのは何故?
ソフバンだけでは説明できないよね。
配当狙いでたくさんの人が買ってるの?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:54:43.20 ID:vZxr+u6f0
>>22
生まれたてのバンビかよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:51:13.94 ID:5jlnvb940
日本円にすると恐ろしいな
1日で日本終わるやん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:51:56.01 ID:AMbw8SXx0
>>24
馬鹿ですか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:51:38.59 ID:b2ywc3xL0
日本は年度末に向けてのなんちゃらかもしれんが
どう考えても来年の配当なんて期待できんから権利落ち日に売ってみるか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:53:45.69 ID:FuMa8u3K0
世界のロックアウトをまだ織り込めてないからちょっと恐ろしいよな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:57:53.61 ID:ScloXlQC0
>>30
・日米オーバーシュート
・五輪終
・ドイツ銀行案件
・企業決算とか春闘
どこまで見たらいいか分からん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:53:49.96 ID:rPOZDYBk0
バブルがはじけているだけだ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:55:57.17 ID:R2D0nfpo0
トランプが中国ウィルスの封じ込めでヘマしたからな

もっと下がるよ(´・ω・`)

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:56:05.90 ID:DD+fVfCm0
2万を防衛出来なかった事実は重い
まだまだどんどんいく
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:56:16.25 ID:xftKV1oa0
てか582ドル安なんて最近のボラ考えると屁みたいな下落幅だよな
去年だったら今日めちゃくちゃガラったなってレベルだけど
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:56:37.75 ID:XocYxhJf0
日本は下がらない不思議
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:56:44.58 ID:fwGFOyyA0
日経平均は2万ぐらいまで戻して、そこから一気に崩壊しそうな気がするわ
今は日銀砲で持っているが、どこかで世界中の投機筋から一気に売り浴びせを受けるよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:59:46.34 ID:MCeUnn7o0
>>37
頭悪そ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:59:58.43 ID:xftKV1oa0
>>37
日銀砲ごときで持たせれるわけないでしょ、ローカルニュースで下げてんじゃねぇんだぞ
てか今日が上がってるだけで日経だって超ガラってる相場だからなこれ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:04:27.81 ID:lJT4G7Xz0
>>49
先週からもう何日もさげてないよ
トピックスも含めてみると
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:01:16.73 ID:aGJ3jpur0
>>37
日経平均2万に戻るわけないじゃん

あっ10年後の話か

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:03:22.69 ID:cWC+y3ll0
>>53
絶対馬鹿でしょお前
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:56:49.09 ID:0y3pT7oE0
>>112
コロナ初期に112くらいはふつうにあったぞ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:01:03.11 ID:8IpckibG0
>>38 そのときの日経平均株価は?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:57:04.57 ID:611QCqRo0
織り込んでいるものと思われたオリンピック延期ネタでズドーンと来たりして
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:11:27.55 ID:Wej339Uw0
>>39
おれはオリンピック延期で安心して買ったぞ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:57:18.48 ID:TwolbGu80
日経ががんばってんのに、アホか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:57:57.72 ID:2sX0nOuV0
一方、上海は
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:58:39.16 ID:uIHkrFRP0
どうせ日経は買い支えるからな
社会主義でも目指すのかなw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:58:43.54 ID:lJT4G7Xz0
なお日経先物は暴騰
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:58:56.87 ID:FE6dFbM00
逐鹿だな
今まで割と元気だったインド・マレーシア・タイ・フィリピン・シンガポールも軒並み下げてるから世界経済死ぬわ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 05:59:32.15 ID:AfDFHV/p0
死ぬほど介入して1万7000割こんでるゴミ市場が何エラそうにイキっとんねん
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:00:02.70 ID:uIHkrFRP0
原発まで抱えてるのに日経だけが強いんだよ
世界と真逆の動きw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:02:33.93 ID:AfDFHV/p0
>>50
日経が強いwww
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:01:10.40 ID:UjhJ41a30
パンデミックで経済動いてないんだからまだまだ下がるだろ
今は現金持っとけ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:01:19.10 ID:Vq0dtRIA0
ダウ18000
日経18000
が見れるのか?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:02:34.97 ID:b2ywc3xL0
>>54
それ脂肪フラグなんだよな…
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:04:49.42 ID:aGJ3jpur0
>>54
5年くらい前だっけ?
ダウ=日経平均で「数字」が同じだった頃あったな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:02:15.30 ID:SLeMGfz80
日本の勝利だな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:02:16.82 ID:EovmIt5t0
まもなく3万ドル超えると思ってたけど
チャイナウイルスの影響で1万ドル落下したでござる
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:03:11.70 ID:5GQ+VWhR0
現金があれば買うんだけど、いろいろ物入りで買えない。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:03:39.65 ID:3cMcwYPf0
ドル建てで見たら日経平均めっちゃ高いなw
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:03:41.57 ID:ex4EFsu/0
安倍総理の完全勝利なんじゃね?
もしかしてこれ勝ちなんじゃね?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:03:42.45 ID:aJDD623b0
1000ドル超えないと落ちた気がしない
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:04:04.35 ID:xftKV1oa0
一応コロナ直後にはドル円は101.50円ぐらいまで下がった
そこから爆上げ開始して今年の高値まで2週間で迫ってるから頭おかしいって話なだけ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:05:43.14 ID:3Kf422eS0
>>65
日本株が売られると円高になる
円まで売られると円安になる
株安円安先物安は全部売っぱらって逃げろのサインでいいんでね?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:04:04.61 ID:keoyd7cm0
アメリカもヨーロッパも中国も韓国も香港も下げてるのに日本だけ上がってる
不思議だね~
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:04:46.48 ID:mzZ2Alrb0
寝る前には上がっていたと思うんだが
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:04:52.78 ID:IMVLgfFb0
日経はなんで昨日上がったん?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:05:42.41 ID:3cMcwYPf0
>>70
ソフトバンク爆騰
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:05:02.15 ID:TZz+XNAT0
まだここから下がるよね
リーマン時も一番やられたのは二番底
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:05:12.41 ID:N/WWXzb20
黒田「まだだ、まだ戦える」
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:05:45.31 ID:b2ywc3xL0
日本の金融政策が他国に比べて圧倒的に良い訳でもないのにこの値動きはホント不思議
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:05:47.30 ID:3uLid8S80
明日は下げ圧力強いよ
500円は下げそう
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:06:30.20 ID:EovmIt5t0
株式市場日本以外世界沈没

一時的なものだと思うけど

80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:07:22.46 ID:ttrtquZH0
日経先物は意外と堅調
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:12:52.33 ID:TrXFmO9O0
>>80
先物安定してるね。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:07:54.10 ID:5MLkSVLg0
まあ最高値の半値までは行くだろう
話はそれからだ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:09:14.35 ID:xftKV1oa0
忘れてるかもしれないけどコロナ前23000台だったんだぜ
十分だろ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:10:50.19 ID:b2ywc3xL0
リーマンショック当てて今回日経23000ぐらいで持ち株全部投げ売った森卓さんは
夏に日経7000と言ってるな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:11:36.28 ID:3qte1eTI0
それに比べて日経先物の年金決算お化粧買いよ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:11:53.77 ID:TrXFmO9O0
株が日本が下がらないのは、
新型コロナの感染が比較的ゆるやかだからだと思うわ。
現状、欧米に比べれば感染爆発というところまでは行ってないからな。
世界の投資資金が逃避して来てるのかも知れない。
でもこれから日本でも感染が拡大していくようだと、
やっぱり株価の下落は避けられないな。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:11:55.96 ID:Ry1/7u220
ほぼずっと下げ続けてるね
期間トータルでは前例ない下げ幅だ
どう見ても日本はおかしいw
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:11:58.63 ID:aJDD623b0
黒田官兵衛の血をひく日銀総裁が日本を救うとか胸熱
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:13:18.18 ID:GnEr0ADN0
>>90
官兵衛は最後の博打に負けたけどなw
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:13:07.34 ID:z+lnToqo0
アメリカの得意技
ぶっ潰して救済をうける
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:14:01.82 ID:XzwTGQWg0
たいして買い増しも出来んかったが
世界恐慌なんかになるぐらいならここらへんで底打って欲しい
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:14:06.15 ID:wNX2A/6Z0
日経だけ上がってるんだよね。

嵐の前の静けさって奴かな

98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:14:18.70 ID:B83y3INy0
リーマンの時は8000ドルくらいだっけ?
それくらいは覚悟した方がいいな。
あのときより状況は悪い
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 06:15:09.63 ID:PcpAfbmC0
今の日銀の黒田って勝てない勝負にムキになって挑んでるギャンブラーと変わらない気がするんだが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました