NTT・SONY・INTEL主導の次世代ネットワーク「IOWN」日本の国策へ

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:33:13.74 ID:9zuSxx1U0

IWON Global Forum年次総会に際しての岸田総理ビデオメッセージ
更新日:令和5年5月8日

 内閣総理大臣の岸田文雄です。

 今回、世界各国から、IT(情報技術)の未来を担う、数多くの企業・教育機関・研究機関、そして関係の方々が、日本にお集まりくださったと聞いて、大変うれしく思います。
そして、第3回 IWON(Innovative Optical and Wireless Network) Global Forum年次総会が、大阪で開催されますことを、心より、お慶(よろこ)び申し上げます。

 今、世界では、AI(人工知能)をはじめとするICT技術(情報通信技術)の革新によって、人々の暮らしは格段に豊かになりつつあります。
さらに、新型コロナウイルス感染症の拡大は、ICTの必要性を一層浮き彫りにしました。
他方、こうした変化に伴い、データの流通量やデータ処理の消費電力量は、これから飛躍的に増大していき、このままでは世界中が立ちいかなくなってしまいます。
社会の利便性や豊かさを追求していく一方で、カーボンニュートラルに向けて、環境負荷を低減し、社会の持続的な成長を実現するようなイノベーションが、世界規模で求められています。

 私も、NTTの研究所を訪問し、IWONの研究に携わる、日本や海外の研究者の方々から、お話をお聞きしました。
IWONは、世界共通の課題を解決するイノベーションの鍵になりうるものであり、日本政府として、しっかりサポートしていくこととしています。

 しかし、いかなる国でも、一国でIWONを成功に導くことは、到底不可能です。世界中の英知を結集しなければなりません。
IWON Global Forumは、世界の英知を結集する国際的な取組と伺っています。
世界規模での環境負荷の低減と、豊かさ追求の両立に向けて、力を合わせて、壮大なIWON構想を実現する。こうした皆さんの活動趣旨はすばらしいものであり、改めて敬意を表します。

 この年次総会において、未来を見据えて集まった皆様の間で、活発な議論と交流が行われ、IWON実現に向けた大きなステップを刻まれることを心より期待し、私からの御挨拶とさせていただきます。

https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/discourse/20230508contribution.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:34:12.66 ID:JKUUKbr90
オワコン国のオワコン会社集結
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:36:48.78 ID:tQm/wF230
>>2
どう見ても通信技術においてはトップレベルの3社だぞ
無知過ぎる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:57:26.11 ID:lDz7iv5O0
>>2
あの収益でオワコンなら
世の中のほぼすべてがオワコンやん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:37:08.79 ID:B4U+Et6r0
WOINじゃないのか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:37:42.39 ID:mibsqiNg0
聞いております、伺っております、期待しております

他人事

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:39:00.33 ID:SjeOUnoI0
>>6
立場から見ると普通だろ
引きこもりニートか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:37:57.17 ID:l6s1SBPI0
IWONなのかIOWNなのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:38:46.41 ID:9zuSxx1U0
>>7
IOWN
官邸の誤植
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:38:46.88 ID:HvKtuEbQ0
イオンも参入
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:39:26.15 ID:ahzmmUJT0
ICのリードフレームが光になるなら
すごいけど期待していいのか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:45:52.26 ID:yR45GL0v0
国策=中抜きのターゲット
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:48:24.86 ID:qiCiJS9x0
ダメそうwww
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:48:47.93 ID:fg3zieOm0
サム<ヒーローーは…
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:49:41.36 ID:lNCDpJz80
オプティカルでワイヤレスは通信というのは狼煙のことかな?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:50:13.18 ID:5AUYoerI0
アイウォンとかネーミングが韓国っぽくて嫌だな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:52:37.68 ID:hlB0/B+50
規格で揉めて分裂する既定路線
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:53:03.41 ID:Xm0RTfWo0
バックボーンが太くなるって認識なんだが…
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:55:20.61 ID:N8IgzA+30
おしゃれでシックなアイウォン娘が~
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:56:14.02 ID:PZrXeWNw0
NTTの第一回基調講演聞きに行ったけど概念の話しかなく遅延が解消されるとかの話で突っ込んで交通渋滞の解消とかニューラリンクネットワークとか量子pcにどう絡んでくるのかとか質問タイミングで聞いたらまともな回答がなくしどろもどろでこりゃダメだとおもた

多分期待できないか超時間掛かる類のものだ

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:58:41.93 ID:fNhXFMXv0
>>25
理論屋ならそんなもんじゃないの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 12:58:29.85 ID:/fDaw8xM0
約束された失敗
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 13:02:47.91 ID:5IZk4fkr0
海外サーバーでも低遅延で通信させてくれ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/08(月) 13:04:21.10 ID:EvPC2Kzu0
地デジの覇権争いも負けてたよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました