- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:36:13.99 ID:+rS4L9Lb0
NECが2018年までの数年間、中国系とみられる海外組織から大規模サイバー攻撃を受け、海上自衛隊の潜水艦装備情報を含むファイル約2万8千点が外部流出した恐れがあることが30日までに分かった。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:37:03.08 ID:fbkYz+oE0
- わざと
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:37:43.17 ID:XfmV54iD0
- NECのトップがトチ狂ってるからな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:38:17.20 ID:nJJzWPMz0
- 防衛機密情報だろ
死刑だわこんなん - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:38:30.32 ID:pcDiqfJF0
- それでも習近平は国賓です!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:39:18.82 ID:FMvD6cC60
- 犯人は誰アルか?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:40:55.02 ID:7onUnIKe0
- やっぱ盗まれてることに気づいてもなかったか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:41:16.59 ID:TUPBEWTt0
- やっぱり敵国
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:42:11.69 ID:uTroJxKfO
- やられっぱなしで情けなくないのかねぇ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:42:22.91 ID:BZAtTNn+0
- ジャップさぁ…
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:42:45.21 ID:HODUTy0O0
- あー気づいてなかったのか
ありえんの、これ… - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:43:33.30 ID:tJyrjaZt0
- N担当の潜水艦の装備って言うとソナー系だな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:43:58.00 ID:IuJaPqoS0
- スラスター逆噴射して衛星ぶっ壊したクソ企業だからな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:44:11.94 ID:w+aCjxvc0
- そもそもアウトソーシング先が中国企業じゃねえのか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:44:27.16 ID:67TIemOR0
- そんな大切な国家機密情報をネットに繋がったパソコンに保存したNEC アホな土素人だよね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:44:51.85 ID:pdcoCkym0
- 五毛党ヒエラルキー
上級→海外企業から機密情報を盗む
中級→海外の政府や報道機関に入り込み世論誘導
下級→Twitter等のSNSで中国を擁護
底辺→5chでスレ立てしたりハリボテ都市画像を貼る - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:47:11.10 ID:jrOb5Mz20
- スピーカー付き電球は売れてるか?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:47:24.48 ID:YKIfOaOe0
- NECってレノボと組んでなかったか?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:47:57.68 ID:iM5UyRvN0
- つぶれろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:47:58.07 ID:fTTS42ca0
- ダメじゃん
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:49:09.79 ID:jpNnGNpo0
- NECだけじゃなくて日本企業全体がサイバー攻撃に脆弱すぎるんだよなぁ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:52:27.01 ID:4chzdhNA0
- 警察は何をしてるの
パチンコと同じく黙認してるの - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:55:04.45 ID:fFPaZMxi0
- やられても
やり返さない
それが日本 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:57:28.08 ID:AuQ/cQDf0
- >>23
攻性防壁いるよな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:00:15.07 ID:ctdWDAdY0
- 相手に偽情報を掴ませ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:01:16.28 ID:UXzxBg9L0
- 経営者クビ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:01:38.43 ID:n/Mg9JJ50
- そんな情報をサーバーに置くなよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:26:42.91 ID:KlBgeQUR0
- >>27
>そんな情報をサーバーに置くなよ
素晴らしい大先生見つけました! - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:04:07.01 ID:J2wuNT7Y0
- >>47
え?
本当に基本なんだけど - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:12:58.57 ID:K7azU6o20
- >>94
PCにおいておく方が脆弱性が高いんじゃないか?
ネットに繋がらないところに置くと業務効率が低くなる - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:20:01.59 ID:eanz1R2R0
- >>101
ネットワーク上におくのはまだ分かる。それをなぜオンラインにするんだって話じゃないん? - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:38:48.25 ID:K7azU6o20
- >>104
オンラインってどういう意味で使ってる? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:02:37.28 ID:XoxgHNYN0
- パソコン音痴が役職ついてるからどうにもならん
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:03:41.50 ID:Kx7/sBty0
- 知ってた
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:05:07.03 ID:x26y8may0
- どうりで顔認証やら中国がさかんなわけだ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:05:46.50 ID:0/8uyktf0
- もうNEC解体しろよ。売却する事業も無いし。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:07:03.69 ID:PrD88aXN0
- ドローン見つかった?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:08:16.77 ID:1WWXweyS0
- これって発覚したのがNECだけって話で主要な日本企業全てやられてるよね…
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:24:05.59 ID:Lc+o9Mko0
- >>33
三菱、石川島、コマツ、日立とかか・・・ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:10:06.20 ID:fFPaZMxi0
- むしろNEC以下の企業は気づいてるかどうかも怪しい
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:10:08.12 ID:aZ4Lh+Op0
- 数年間って何だよ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:10:57.20 ID:qyBlJrOa0
- 住友の二流感
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:35:56.57 ID:mXrnmY6k0
- >>36
三菱さんちーっす - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:13:40.74 ID:pCAaaf8L0
- ホワイト国にしろとか言えない
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:15:17.75 ID:dGzJvgel0
- 一体何が起きてるんです?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:16:42.60 ID:yk+CqgT10
- いよいよ貪尻になってきたから機密情報を売ってたんじゃねーのか?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:21:15.02 ID:c1DOgLNw0
- おいおい、大問題ってレベルじゃねーぞこれ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:24:59.73 ID:bCApGUWB0
- でも三菱ほど叩かれないんだろ?
この国は旧財閥が大嫌いだから - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:34:42.00 ID:mXrnmY6k0
- >>43
財閥が嫌いというより金持ちが嫌いなんだろ
警察や役場職員なんかの公務員も大嫌いだしな
それだけ彼ら以下の貧困層が多いということ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:35:53.11 ID:lnDISSB30
- >>43
NECだって旧住友財閥系なのに。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:26:18.22 ID:z7KjTQ6W0
- 間抜けすぎへん?数年間って
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:26:20.03 ID:gX5kcBl40
- 草
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:26:41.42 ID:xUBFN/OB0
- コンピューター専門のNECともあろうものが、、、あかんだろこれは
国の安全を脅かしたので除外でおねがい - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:26:56.06 ID:ePPNi7Mk0
- この会社って本当にどうしようもないアホだな…
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:36:07.55 ID:fThVF0YM0
- クソザルなセキュリティにペナルティ科せよ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:38:32.97 ID:cDn4/Suw0
- なるほど…
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:39:10.78 ID:24ivAYlH0
- 防御出来ないんだから、イントラネットに置けよ・・・
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:41:03.91 ID:WTG0epqU0
- そんな機密情報を外部から接続できる回線上に置いておくのが信じられんな
普通は専用回線上なんじゃねぇの? - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:45:49.24 ID:K7azU6o20
- >>55
イントラ内部とか専用回線につながる端末に侵入されたら同じじゃないかな - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:14:39.77 ID:iHaiuy7K0
- >>84
されなかったら違うだろ。
「もし~なら」の仮定を言い始めたらきりがないわ。 - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:39:49.73 ID:K7azU6o20
- >>102
今回もイントラ内部の情報なんじゃないの?
インターネットで直接アクセスできるところには置かないんじゃね? - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:41:53.55 ID:SzXMhZPh0
- どこの会社も情報セキュリティ部門に配属されるのはあぶれた人材なんだよな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:42:14.00 ID:WbFddIq/0
- ばっかお前
情報流すためにわざとやったに決まってんだろ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:47:58.28 ID:8IWnKKF30
- わざとやってんだろなぁ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:49:22.38 ID:ceSKxajE0
- 毎年の様に酔っ払ってPC無くしただの情報が回ってくる組織だったな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:50:33.26 ID:b9kTVqT30
- こういうのってどうやって侵入してるの?
メールも開かずインターネットも使わなくても場所を特定されて侵入されちゃうものなの?
例えばネットに接続はしてるけどエクセルとワードくらいにしか使ってないパソコンのデスクトップに置いてあるエクセルファイルも見られちゃうの?
それとも変なメール開けちゃったりしたり変なサイト開かないと侵入できないものなの? - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:54:14.40 ID:+rS4L9Lb0
- >>60
やろうと思ったらネットに接続されてる端末ならどこでも入られる。
侵入の労力に見合うモノがなければ誰も入らない。 - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:52:56.40 ID:4Hmv8jDv0
- >>60
基本は罠はって待ちだよ
エ口サイトや成り済ましサイトで罠はってひたすら待ち
そんでセキュリティポリシー守ってないヌケサク社員とかが引っ掛かったらそこにそいつの権限で少しずつ開拓しつつ上の権限を芋づるで探していく - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:55:41.05 ID:NUZzgJdz0
- NECは潰しても全く問題ない企業に成り下がったよな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:56:43.74 ID:fTTS42ca0
- だからオンプレでなくさくらを使えとあれ程
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:56:47.30 ID:cqiEn4J40
- 新型コロナで持ち切りだから、不祥事出すなら今がビッグチャンスだな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:57:53.45 ID:vNQf+qjB0
- 一番の敵は無能な味方
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:58:23.15 ID:AKlALqIl0
- 草生えた
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:01:15.63 ID:8at5SgW50
- NECのパソコンの中身はレノボだしな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:03:28.68 ID:mIuamS+i0
- 本当にNECは駄目だな
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:08:26.51 ID:NkcJdb0k0
- 絶対わざとだろ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:09:09.83 ID:LyTZ9bSa0
- 曲がりなりにも軍需企業なのに
レノボとの提携を放置しとく政府があほ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:21:23.81 ID:prapFuY50
- 実質垂れ流しやん
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:26:55.87 ID:Bo0b0HTd0
- これ以上力付ける前に殺しとけや
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:29:21.93 ID:tglZ6DyH0
- 故意でしょ
漏らしたくない情報ならスタンドアローンのサーバに入れとくわ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:29:39.49 ID:5fyrbOQ+0
- 自衛隊の潜水艦の能力は丸裸ってことか
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:30:34.84 ID:lZnjN/9J0
- ケツ差し出してバックでガンガン突かれてる感じ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:31:30.79 ID:6NxvFAKb0
- むしろおっぴろげ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:31:35.41 ID:tglZ6DyH0
- 金回りが不自然に良くなった社員を徹底調査しろ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:31:53.68 ID:0gvxVQ3Z0
- NECのセキュリティ(´・ω・`)
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:33:01.74 ID:bRc3DP2V0
- ケチ友はセキュリティに金かけねーからな。
そもそもデータ担当部門を中国に置いてたり終わってる - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:33:40.21 ID:7AScZnGL0
- 東芝がWHの原発部門を買おうとした時に
アメリカ政府が即介入して軍事用のPWRを切り離したがこれが普通の国家の反応である。
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:41:51.90 ID:sOtBVL3D0
- なんでそんな機密が外部と繋がってんのさ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:42:49.69 ID:tglZ6DyH0
- >>81
意図的にお漏らしするためだろ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:43:44.39 ID:KTJbGN9L0
- 通信=サムスン
軍事=中国終わってるわ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:45:56.84 ID:9841DDZw0
ほんまジャップスのサラリーマン共は低能下劣で金と女のためならなんでもやる糞共だからなただたんに椅子取りゲームの椅子に座れたからといって本来月15万円程度でヒョウガキガーとほざいてるレベルの糞共のくせして勘違いしすぎだわ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:46:50.02 ID:yHtgqoAm0
- 税金 → 防衛省
↑ ↓
中国 ← NEC - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:47:40.99 ID:oSBRCq+Z0
- NEC製の電子レンジ使ってる俺んちの情報もタレ流しだったのか!
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:56:34.84 ID:j+fUZGl00
- >>87
マイクロウェーブ通信されてるぞ - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:48:33.36 ID:kmtFmkwi0
- こんなんだからF22売ってもらえないんだよ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:49:11.72 ID:+n2Si0T50
- 意図的に流して儲けるような野心があるならまだ救いがあるが
未だにどういうことか起きてるかあの中の人たちは把握も理解もできてないと思うよ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:51:01.25 ID:HadMYFd+0
- こんなこともあろうかと、流れた資料には予め部分的にオリジナルと違うものをセットしておいたぜ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:01:53.13 ID:AkYZdz0D0
- 日本は、セキュリティが弱いとは思うけど、やってないから弱いんだろな。
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:02:50.27 ID:5MH0hQUh0
- たまに霞ヶ関の役所に仕事で行くけどLenovoのノートパソコン使ってるんだよね
大丈夫なのかな? - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:06:00.99 ID:OljgLnP70
- 中国人を採用しないって言っただけで職を失う社会だから
もう無理だと思うよ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:07:45.53 ID:qD3pCZvj0
- NECなんか使ってるのが悪い
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:09:03.36 ID:uBx1tLHe0
- もう国賓で迎えるのやめろよ。
これだけじゃなく完全な敵対国だろ。 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:09:33.42 ID:wc743A/f0
- こんな情報を終わってる会社に任せてる方が悪い、とかになるのか?
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:10:42.09 ID:Ky7JmHKO0
- >>1
だから、何でそういう重要な情報をネットにつなげとくんだよ?馬鹿なのかほんと
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:10:56.30 ID:H2efOlRO0
- 流出でござ~る♪
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:16:18.44 ID:Ic1ruiUZ0
- いろいろと日本は駄目になったなぁ。
どんどん落ちぶれて衰退していってるのがわかる。 - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:31:02.82 ID:/hxZzAQ00
- 装備の更新がはかどるな
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:32:38.39 ID:b9kTVqT30
- 別にいいよねあれハリボテだからね
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:35:59.84 ID:n8+h70Lh0
- 富士通とNECは解体しろ
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:38:00.19 ID:LI17Gaw90
- 防衛省「もうNECは宇宙防衛隊に入れてやんない」
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:38:43.43 ID:hxWBrs/x0
- 気にすんな
一般事務と国家機密を同じ鯖で扱ってる国なんだから - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:42:17.26 ID:h9crHuVT0
- NECも終了だな
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:50:33.92 ID:ceSKxajE0
- >>112
既に終わってね? - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:53:05.07 ID:daqmNpzk0
- 9801とともに死んだ企業
NECが中国から数年間サイバー攻撃され続け、潜水艦の武装などがタレ流しだったことが判明

コメント