
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 20:59:17.53 ID:U9+G5No50
ロシアは既に「敗北」、国力も「衰退の過程に」 西側当局者
https://news.yahoo.co.jp/articles/d877661760bf2e8d831a5cf5bd7ebf649ceeda68
(CNN) 西側政府の当局者は9日まで、ウクライナでの戦争に触れ、ロシアは征服を狙った初期のもくろみに失敗しており、敗北を喫した状態に既にあるとの見方を示した。
【映像】ドネツク州の激戦地、ドローン映像が捉えたロシア軍の「混乱」
記者団への背景説明で述べた。前線におけるウクライナ側の戦果は、ロシアの侵略にあらがう全般的な成功を読み解く目安とはなり得ないとも主張した。
制圧地域をめぐる戦いは非常に長引くだろうとしながらも、戦況の分析あるいは侵攻でロシアが見据えていた目標の達成の有無などに基づくのなら、「ロシアは(既に)敗れた」と断じた。「ロシアの力は弱まっている。衰退の過程をたどっている」とも言い切った。
ロシアが奪った(ウクライナの)領土を保持し得るなら、それは勝利を意味するとの考え方はばかげているとも断言。「ロシアは(侵攻で)北大西洋条約機構(NATO)の結束を強めさせ、フィンランドとスウェーデンが新たに加盟する勢力圏拡大の機会を招いた」と続けた。
「ウクライナをNATO加入への道に導き、欧州連合(EU)にも合流させる可能性も生じさせた」とも説いた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:01:07.43 ID:0It9x+3t0
- 未だに領土的野心を持ち続けてる露中下朝鮮は馬鹿って事?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:01:08.61 ID:rRDa9VfD0
- 2get
本当は(以外省略)
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:02:11.48 ID:P2X+jluq0
- 賠償でロシア領土も全部取っちまえよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:09:14.73 ID:8mcNDLTk0
- >>4
300兆円くらいらしいな、ロシアじゃ払えんから領土や天然資源の権益を切り売りするしかない。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:25:49.05 ID:P2X+jluq0
- >>11
権益奪ってもロシアはその時の気分で強引に召し上げるからなあ
日本も散々サハリンでやられたみたいに。
領土も含めて全部取るしかないかもな。
ロシア人はかつて異民族にやったように、
不毛の地に全員強制移住で、領土領海だけ召し上げやろ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 22:01:37.14 ID:VlfNavNF0
- >>25
だから9条を無理矢理輸出させて軍隊無くして無防備都市宣言させればいいよ。
これならパヨも大賛成するでしょ。
完全軍隊廃止で軍事産業解体
その上で徹底的な9条教育とプーチン独裁政権の害悪教育を教える
永続的な武力破棄と国軍の永久凍結 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:47:23.39 ID:IDkE+pH80
- >>11
こういうのって
「知らんし、払わないモーン」
とかバックれるとどうなるの? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:03:16.56 ID:WBbOI9dc0
- 9条厨ってウクライナの奮戦見て死にたくなんないの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:04:56.55 ID:GdwKrTk/0
- >>5
9条があっても攻め込められる。攻め込まれたら速やかに領土を割譲しなさい!と本気で思ってる - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:06:31.83 ID:SQmQ6SFT0
- >>5
むしろだからこそ戦争はさせない、しない国にすると息巻いてる
中国様が攻めて来た時に万が一反撃されて負けたら困るからなw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:04:28.75 ID:L59B0eg30
- 典型的なウクシン理論やん
領土はとりもろせなけど精神的勝利なのである(キリッ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:25:22.10 ID:RTVEnOEl0
- >>6
ポジション解りやすすぎ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:05:28.65 ID:1Rx5yWVZ0
- 勝利宣言か
つまり和平交渉しないか?てところかな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:07:11.73 ID:6x8yCU3z0
- スレタイの日本語くらいよぉ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:09:47.55 ID:JHyi7qYX0
- 実質敗北しててもダラダラ続けるだけの体力はあるからなロシア
ウクライナにそれはなさそうだが - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:10:17.64 ID:hlvv716L0
- 日本は千島列島、樺太、カムチャッカ半島までみたいだな。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:11:35.67 ID:7xAHd6SE0
- 互いに勝利宣言
大勝利 完全勝利 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:12:16.48 ID:2yRULutl0
- 完全に弱腰なのね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:13:02.82 ID:AW0LfQfI0
- 勝利要件なんぞ好きに決められるから
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:16:06.78 ID:1KSfZ2+00
- ついに精神的勝利宣言を始めたか、もう全土奪還なんて無理なの分かってるんだな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:16:52.40 ID:zcjEey4T0
- さすがにそろそろ終わりにしない?って感じか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:19:06.69 ID:nyLVtBMD0
- プーチンが死ぬまで終わらねえな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:20:55.62 ID:1YbwqZhu0
- 流石に息切れか
あとは紛争地帯拡大で終了? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:21:28.57 ID:JE9ir30y0
- 最近の5ちゃんはスレタイの日本語誤字脱字が多いな
退職してすることもないジジイが立ててそう - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:23:32.39 ID:oEVCuVk30
- みんなで仲良くロシアボコって領土山分けしようぜ!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:24:08.48 ID:7uvzQh9o0
- プーチンは一度も全土征服なんて言ってないのに謎理論過ぎる
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:30:31.30 ID:L59B0eg30
- >>23
ロシアがウクライナに投入した戦力を鑑みると全土掌握は目論んでいない
とテレビに出る御用学者・専門家も言ってたのにね
鳥頭ウクシンは過去のことをすぐに忘れちゃうから
こうした謎理論をすぐに信じてしまう - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:26:11.37 ID:pBAUgCqT0
- 次の米大統領が決まるまでの戦争だし、もう終わりを見据えないと(´・ω・`)
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:29:09.44 ID:s5GAsOpU0
- NATO的にロシアが弱体化して中国が台頭してくるよりロシアの支配力があった方がマシだからね
黒海周辺国の一帯一路参加国で黒海からロシアを排除しようとしてたけどクリミアを抑えられてる限りロシアの影響力は無視出来ない物になる - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:33:05.02 ID:gWcLpaQM0
- 馬鹿はスレたてるなよ…
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:34:10.40 ID:BNueQVV40
- 勝利条件はロシア解体やぞ
岸田さんならカムチャッカくらいは取ってきてくれる
なあ?岸田 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:35:15.34 ID:Tz23H/6k0
- 意味がわからん
試合に負けたけど内容は良かったみたいな
高校スポーツみたいなこと言ってんだけど - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:37:00.91 ID:0sSkEjNv0
- キーウ強襲してゼレとっ捕まえて傀儡政権立てればゲーム終了だったのにね
アフガニスタン侵攻みたいにならないといいね - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:39:28.21 ID:IdLKpUPE0
- 侵攻した側が防戦一方になってる時点でもう無理だろ
ロシアは賠償金払って撤退する以外の落とし所がない - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:43:10.50 ID:IdLKpUPE0
- ロシアは撤退意外に停戦合意させるカードがなく、
再度進軍してキーウ到達する能力もない
というか進行方向に地雷敷設しちゃって進めない
完全に詰んでる - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:47:52.64 ID:uGcIbe570
- >>34
詰んでねえだろw
東部工業地帯と穀倉地帯とマリウポリの港町おさえてるのに
それとソレダルの地下塩鉱跡地
これはロシアの民間人が観光名目で押し寄せてくる
さらにオデッサの港もロシア軍が船の入出港管理してるようもんやし - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:45:55.93 ID:uRLZS03E0
- スレタイに日本語ちゃんと使えよ。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:46:37.94 ID:am+BNr9n0
- 中国的には、ロシアが完全になくなっては困るけど、弱体化するのは願ったりかなったりだと思うんだよね
だからプーチンは習のこと信用しない方がいいと思うよ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:49:20.08 ID:uGcIbe570
- ウクライナは産業が何も無くなって
このままじゃガチの
西側諸国からの援助のみで公務員や政治家の給料支払って
細々と生きて行かないとならないんだが
国としてはもう破綻してる - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:52:18.66 ID:BRjYzdmC0
- >>39
その責任はすべてロシアにあり賠償しなければならないね - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:57:00.90 ID:uGcIbe570
- >>41
すると思う? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 21:51:15.94 ID:BRjYzdmC0
- ロシアの隣、比較的モスクワに近いウクライナに
西側の最前線基地を作られた時点でロシアの完敗、最悪の結果
コメント