LINE指針改定、海外の保管先を明示…「第3国」→韓国やベトナムなど国や地域の名前に書き換え

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:49:29.18 ID:Jc3Sk6iJ9

※FNN

LINEは、利用者情報が中国の関連会社で閲覧可能となっていた問題を受け、指針を改定し、海外の保管先を明示した。

通信アプリのLINEは、個人情報取り扱いの指針を定めた「プライバシーポリシー」を3月31日に改定したと発表し、これまで「第3国」などと表記していた個人データの移転や保管場所について、韓国やベトナムなど国や地域の名前に書き換えた。

サービスの開発や管理をする過程で、韓国やベトナムなどの子会社や委託先企業が国内利用者のデータにアクセスすることがあるとしている。

2021年4月1日 木曜 午後0:33
https://www.fnn.jp/articles/-/163489

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:51:10.02 ID:2MsDKaUi0
この時期に地元の自治体が「LINEはじめました」って会報を送ってきた
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:53:15.66 ID:PY6GEWnn0
>>2
そうゆう自治体はどんどん公開して欲しいなあ。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:54:34.44 ID:WLm2PACt0
>>2
やってなかったならそれでいいじゃねえか…どこだよ…
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:02:55.90 ID:FUcp1wU/0
>>2
今も凄くいる。
馬鹿にしないで優しく変えてあげる努力をしないといけない。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:07:26.26 ID:No2lsxmS0
>>2
中華飯店の「冷やし中華始めました」
並の軽さ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:51:42.73 ID:wHN8JM//0
そういう解決じゃないってのw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:52:07.29 ID:l7auI+xQ0
当時から2chで
韓国企業だから危ないって言われ続けてただろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:52:15.69 ID:b/ZsHlEl0
これで政府がLINEの利用を始めたら、韓国やベトナムに情報が流れても良いという姿勢を示したことになる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:53:23.23 ID:Z4vJ2EwC0
>>5
スパイ囲ってる時点でなぁ・・・
スパイ防止法からじゃないと
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:52:19.30 ID:VSTLNH1d0
もう隠しません
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:52:39.41 ID:2MEIx3Pz0
三国人
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:53:57.87 ID:dvjCYmyA0
>>7
三国人とか言ってバカにしてたけど
日本は国中火の海にされて全面降伏したんだよ
現実を受け入れよう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:56:32.59 ID:2MEIx3Pz0
>>15
三国人を戦勝国側と勘違いしてるから馬鹿にされてるんだが
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:52:56.30 ID:dvjCYmyA0
日本でできないんだからしょうがない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:53:18.98 ID:g3pnmhqb0
開き直れるくらいには政府の汚染も進んでいるって事よ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:53:44.37 ID:Z0VMJ3dk0
>>1
日本の分は全部日本にしろや
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:53:47.41 ID:V54llZAO0
ベトナムはいいが反日の韓国はまずい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:54:02.83 ID:RaAwOLuI0
LINEの行政利用をゴリ押ししたのが売国自民党
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:54:04.10 ID:zs/gyKxt0
韓国やベトナムwwwwwwwwwww

何も変わってへん

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:54:09.38 ID:4ud2n4cX0
韓国・ベトナムて犯罪者大国さんですよねw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:54:30.25 ID:pyg+5uvq0
どこか明らかになったからって安心できるはずがなかろうw
外国にあるという時点で終わってるっての
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:54:34.04 ID:foFmTAuH0
まぁここまで明示されて政府もLINE使い続けるのは無理じゃろ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:10:16.81 ID:cfm8hWOJ0
>>21
政府はgoogleを使い続けてるから、今後も変わらないでしょ。
外国に情報取られても構わないってスタンス。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:54:40.79 ID:2Rv0Tlvc0
もうもうしいな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:54:47.86 ID:WdRX5xld0
海外にデータ保管するなら、もう公的なサービスには使われないな。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:55:25.34 ID:FPr/ATwZ0
それらの国々に個人情報保護法あるの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:55:45.38 ID:qevz0p1W0
なんで日本で保管しないん?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:55:52.04 ID:eflIWCN80
国内移管を進めるという話はどうなった?
コレからやるの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:56:14.94 ID:W85JnNA30
これでも禁止に出来ない日本政府はどれだけ癒着してんの?LINEでマイナンバー管理に力を入れていたサイコバス総理は外患誘致罪で死刑にならんのら
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:56:21.65 ID:3CQ9Ne8s0
外国に日本人の個人情報が漏洩することには変わりなしだよなあw

しかもサーバーのある外国の法律が適用されるから、
結果的に日本人の個人情報は簡単に
売買されて悪用される可能性は否定出来ないよなあ…(呆れた

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:56:26.44 ID:+CveuRyt0
ほーらな
書き換えて解決したことにする
スレで言ったそのまんまになってつらいw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:57:05.46 ID:PY6GEWnn0
コロナで指示に従わない店は店名公表なんだから、自治体でもLINEを使うような所はどんどん公開して行こう。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:57:11.74 ID:VweFL72M0
開き直りやがったw
もう誰もLINEなんて使わんだろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:57:19.22 ID:NEHlId7V0
国がデジタル化推進するなら道路のように国がデジタル基盤を作ればいいのに

敵国の基盤使ってマイナンバーとか扱うなんてアホ国家の日本だけだよ

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:57:32.39 ID:GyAg3Qgb0
そういう問題じゃない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:58:19.00 ID:VyiYLjif0
LINEのデータ保管は日本のサーバーです。
LINEは日本の企業です。

 ↑
先ずは、この二つの約束を守るのが筋。
韓国とベトナムにデータ保管しますって話じゃないからw

84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:10:24.02 ID:3CQ9Ne8s0
>>37
どっちもウソな訳だが、適当な言い訳をされてお終いw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:58:19.37 ID:w3/25aS/0
これ自治体が提携しているサービスはアウトだろ

税金でつくったサービスどうすんのこれ

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:58:28.76 ID:lTOEAWZ30
日本にデータ置いてない所は政府は使うなよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:58:39.41 ID:PdGTs8Vc0
ちーがーうーだーろー!!
違うだろ!!!!
このハゲ!!!!!

という言葉を送りたい

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:58:58.69 ID:d/B21JuI0
まあ使ってる人は考えるいいチャンスだろう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:59:02.93 ID:tThjquLz0
日本で日々犯罪行う国じゃねぇか…
頭沸いてるの?LINEソフバンは
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:59:09.12 ID:KxrstNDY0
同じような管理状況の会社多いんじゃない。米国にサーバーがあったりするわけだし。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:59:10.37 ID:4GSt36bZ0
どうせ、作れないバカ揃い民族だから使い続けるよ。
今だってほら、使ってるだろ。アホだからw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:59:15.54 ID:nc9xBglA0
サーバーがどこにあるかもだが、どこにアクセス権限があるかもだしな…

韓国には個人情報保護法があるから問題なしということになる

これまで言われていたこと

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:01:21.34 ID:pyg+5uvq0
>>45
>韓国には個人情報保護法があるから問題なしということになる

それって韓国人の個人情報に対してだけじゃないの?

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:03:16.39 ID:PY6GEWnn0
>>45
韓国に個人情報保護法が本当に有る?、有るとしたらコロナのときに個人を想定出来るようなことをしても良いのかなあ。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 16:59:35.92 ID:hTa0tuOh0
個人情報保護法は国内限定適用。海外で現地社員がやらかしても裁かれない。これでいいのか?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:00:00.05 ID:15xQwl1z0
ベトナムなんて名前書いてるだけだろ

実際は 韓国 だけだろ?

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:00:01.50 ID:jJfdY0Qu0
韓国は変える気ないのね
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:00:44.11 ID:thTCoBpr0
今まで気にせず使ってたんだし
これからも気にせず使い続けるんじゃない?
俺は今までもこれからも使わんけど
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:00:55.00 ID:RgaDKOZe0
楽天Viberにしよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:01:38.12 ID:98qJzHx90
テレビでまったく報道されない
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:01:54.57 ID:iIGZbTUY0
ViberはLINEの代替となり得るか
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:02:06.37 ID:Q/FReveD0
維持でも日本で管理する気がないのが凄い
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:02:30.72 ID:YrQC6GUT0
発表したからには堂々と盗ませてもらうニダ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:02:40.86 ID:NEHlId7V0
きっとソフトバンクが韓国に作ったデータセンター使ってるんだろ

孫正義を信じてる奴はここにいないと思うが
ソフトバンクもマジヤバイと思うぞ

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:02:47.03 ID:3PRIfiqt0
流石、泥棒民族。仏像、苺、牛、領土、何でも平気で盗みやがる
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:03:46.84 ID:8yndz4t80
日本政府が率先してLINEの使用禁止と厳罰を宣言すべきだろ、
日本の国益や安全保障や防衛や技術にも悪影響があるんだぞ、韓国は
日本の敵対国家だし、強制捜査と重要責任者逮捕はまだなのか、完全な
個人情報取り扱い違反だし、日本の国益にも悪影響をあたえていて、
これからも個人情報の流失悪用を宣言したようなものだ、完全な犯罪アプリ
だし犯罪会社といってもいいだろ。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:04:00.55 ID:2YAirjCs0
韓国はデータセンターがーとか言えるけど、
ベトナムでは何やってるんだ?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:04:22.56 ID:ljUEQ7PJ0
開き直りの図
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:05:00.76 ID:meZ89Pj/0
これには自民党もニッコリ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:06:10.37 ID:iIGZbTUY0
以前からLINEのやり取りはKCIAに傍受されてると聞いた事はあったが
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:06:17.41 ID:OXIeQnaB0
先日の立入検査も今日の指針改定もまったくTVニュースでやらない
どういう忖度が働いてるんだ?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:10:00.75 ID:ljUEQ7PJ0
>>71
SBもLINEもスポンサーだからだろ・・
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:06:58.95 ID:YcCmptkP0
使わないから問題ない
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:07:10.90 ID:dNd3DFxy0
これでも信じる日本人って一体(;´▽`A“
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:07:21.99 ID:HkD1FgGM0
日本とバシッと書いてみんかい
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:08:14.56 ID:mdw7txWp0
自民党が売国してるか問われるね
このままじゃ選挙もヤバい
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:09:30.14 ID:wvKi1zBF0
なぜ外国に保管したがるのか
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:10:43.72 ID:ljUEQ7PJ0
>>80
韓国にサーバーおけば情報保護関連の法律がないので抜き放題
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:10:01.58 ID:52hnN+T80
バカじゃないの自民党と公明党
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/01(木) 17:10:36.76 ID:nklRenTk0
>>1
もちろんLINE利用者全員に通知したんだよね?これ

コメント

タイトルとURLをコピーしました