- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:18:59.40 ID:uSxi7EOe0
中国人が日本の個人情報を「拝見」して、日本人が謝る滑稽さ
中国のポータルサイト・網易に27日、「中国人数人が日本のSNSの個人情報を除いたことで、結局日本人が謝った」とし、日本のIT業界事情の問題点に言及する記事が掲載された。
記事は、日本で膨大なユーザー数を誇る無料通信アプリLINEについて、2018年から中国のプログラマーがサーバーにアクセスして個人情報を閲覧できる状態になっており、32回のアクセスが確認されたことが大きな問題となったことを紹介した。
そして、「簡単に言ってしまえば、日本の技術力が低いがゆえに、一部技術を中国にアウトソーシングしていたのだ」と指摘。LINEは上海と大連にあるIT企業にアウトソーシングを行い、個人情報へのアクセスがあった上海の企業はアプリのシステム設計を担当し、大連の企業は主に有害情報の監視を行っていたと説明した。
その上で、「日本のメディアは中国人が個人情報や会話履歴を覗いたと言っているが、実際はLINEが委託していたのだ。そして、結局LINEの責任者が謝罪し、中国からのサーバーアクセス権を遮断するとともに、サーバーを韓国から日本に戻すことを約束した」と伝えている。
記事はまた、サーバーが日本にない理由について、日本では地震などの災害リスクが高いこと、日本の電気代が高いためコストがかさむこと、そしてもともとLINEが韓国のアプリであることを挙げた。
さらに、もう一つの要因として「日本には本当にプログラマーがいないのだ」と指摘。日本は自前の通信アプリが開発できないほどIT分野では実力が低く、様々な作業を海外にアウトソーシングせざるを得ない状況なのであると論じた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1697954
やはり我々ジャップは劣等だ…��
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:19:59.84 ID:1oPiscjB0
- 下請け中抜きが酷いから底辺で技術が育たない
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:20:10.49 ID:QatHwfwg0
- こりゃアメちゃんが悪いんよ。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:20:53.73 ID:NNb6CCEC0
- 五毛ちゃんがんばっているな!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:21:30.53 ID:uooMvwQj0
- ぐうの音も出ませんが何か?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:21:48.20 ID:R1Rk8Bzh0
- 日本は製造技術で栄えて、IT技術で衰退すると思う
今の世代からは衰退する一方でしょ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:22:45.20 ID:8xlrb+rS0
- オリンピックチケットのシステムですらソースコード<ハングル文字>だったかな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:23:02.32 ID:sMT4Y2eM0
- ぐうの音しかでない。日本は本当にIT無能だよね。得意分野がどんどん無くなっていく。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:23:04.23 ID:pEZElJrG0
- マジでその通りや
今すぐ行政関係と金融関係はネットを遮断しろといいたい - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:23:23.34 ID:irf4Cy/K0
- 中抜き構造を国が認めてるようなもんだからな大手だけではもう発展はねえよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:23:26.73 ID:M3x82FY90
- これは正論
本当に恥ずかしいことだよ
マスゴミは論点を誤魔化しているけどな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:23:44.42 ID:uUUMiqY30
- はい
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:25:38.19 ID:q9KL5K7b0
- >>14
はいじゃないが - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:23:45.67 ID:iTSfZSNj0
- 不甲斐ない
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:24:06.81 ID:rNBe/irx0
- 軍事機密でもないのにそんな技術いるの?
コネとか根回しとか好き嫌いレベルかと思ってた - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:24:08.84 ID:CeExziQi0
- 年功序列の弊害だよ
今の大企業の経営者なんて自分の保身しか考えてないからな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:24:28.04 ID:OgbBvqlQ0
- 認めたく無いけどその通りなんだよな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:24:39.19 ID:NYAzSKXB0
- >>1
クラブハウスもLINEも中国安いから使ってるだけやろと
日本でデータセンター作ってサーバー置くのが金かかるというだけ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:24:55.47 ID:oTMpOGXJ0
- Exactly(そのとおりでございます)
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:25:01.26 ID:R1Rk8Bzh0
- 中国がIT技術を活用しまくれば日本はついていけないで負けると思う
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:25:07.43 ID:zuYiAARm0
- イット革命とか老人が猛録言ってる時代から
上はなーんも変わってないからな
森元が老害ってのは本物ネトウヨ誇らしいか?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:25:13.03 ID:ZAzvIoiY0
- 大手電機メーカーが建設ゼネコンみたいなシステム開発の形を作って未だにそのまま
あらゆる産業分野で中抜き構造を変えられない日本はもうとっくに詰んでてオワコン - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:25:18.55 ID:I4/Tkx/d0
- だから中国は落ち目なんだよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:25:27.39 ID:pr3JXGEO0
- ウイニー作った人逮捕されたからな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:25:30.71 ID:tLcMMGlu0
- そりゃお前らに委託するのが賢いと思ってるバカばかりだからだ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:25:51.53 ID:6VNnGUYH0
- 47氏をタイーホする国だもの
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:26:02.09 ID:nViof0se0
- 100日後に滅亡する中国
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:26:07.93 ID:TCveG9Tq0
- 事実だから怒らない
今の政治家にはITストラテジストかシステム監査技術者の資格持ってない奴はクビにしろ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:26:30.90 ID:ZRCwkVIg0
- これはその通り
有能な人間に金を落とすようにしないと色々な分野がヤバい - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:27:35.80 ID:tLcMMGlu0
- >>33
そもそも「海外のほうが安いから」で海外委託ばっかしてるのに、
なんで「有能な人間に金を落とす」なんて方向に行けると思ってんだ?
まるっきり逆だろうが - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:26:35.36 ID:tLcMMGlu0
- そりゃ海外に頼っていれば「できなくなる」
「できない」が先じゃない
この愚かなかじ取りの責任を当事者はとらない - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:27:16.33 ID:mfuwc96F0
- 全くその通り
だからこそ脱LINEを進めねばならん - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:27:16.90 ID:ItWM9Xil0
- ドンドン馬鹿にしてくれ
それで重い腰あげてくれるなら・・・ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:27:52.36 ID:ydxBM1em0
- 仰せのままに
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:28:02.66 ID:g0ppHiU50
- itがドカタ扱いだから育つわけがない
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:28:12.21 ID:aWTVwurn0
- ジャップは研究者とかプログラマーとか専門職を低賃金で使い捨てるからなw
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:29:22.75 ID:tLcMMGlu0
- >>40
もっと低賃金の海外に委託してたら賃金なんか上がるわけねえだろうがw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:28:15.39 ID:kjfZ2qSM0
- 頼るのと盗むのなら、まだ頼るほうが人間らしくね?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:28:21.40 ID:cufD+2Z40
- >>1
シナ人今日も頑張ってるな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:28:45.37 ID:oQQ0+b+O0
- 何年前のソフトだと思ってるんだか
ほんと中国ってIT分野の趨勢に疎いのな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:28:53.20 ID:cz5lGTYy0
- グローバル化という言葉が単なるコスト競争と思ってる経団連加盟企業経営陣が無能
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:28:58.42 ID:3yKjCX270
- モバイルSuicaにしても夜中はチャージできなかったり
限度額がめちゃくちゃ少なかったりで中国人に話したら爆笑してたよwww
しかも日本のQR決済は不正やトラブルが多すぎるとwww - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:29:07.22 ID:40iI69hr0
- 金勘定ができない潔癖症の嫌儲ネトウヨが悪い
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:29:18.06 ID:QQMivMKF0
- いや中国が安いだけでは?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:30:34.77 ID:LxqLhZ210
- ジャップ「ファックス!印鑑!アイティー担当大臣!」
頭大丈夫?この土人ども
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 23:30:51.56 ID:tLcMMGlu0
- 海外委託を禁止すれば「海外委託でコストを低減」ができなくなるから国内の賃金上がるわw
海外委託を奨励してた獅子身中の虫が、なんで低賃金を批判してんだよw
LINE問題で中国紙がJAP痛恨の記事を公開 「結局、日本は海外に頼るしかないほどIT分野の実力が低い」

コメント