LINE、利用者の出入金や決済、送金データ、健康関連データも韓国のサーバーに保管していた

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:45:10.09 ID:Fyb8Tq9s0

 国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」(本社・東京都)が
利用者の画像データなどを韓国のサーバーで保管していた問題に絡み、
子会社が運営するスマホ決済「LINE Pay(ペイ)」利用者の取引情報のほか、
加盟店の企業情報や銀行口座番号も韓国内のサーバーに保管されていたことがわかった。

 LINEをめぐっては、利用者がメッセージをやりとりする「トーク」で使われた画像や動画データが韓国内のサーバーで保管されていることが表面化。
LINEは17日の発表文で、韓国内のサーバーには画像や動画データのほか、「LINE Pay」利用者の取引情報も保管されていることに言及していた。

 同社は朝日新聞の取材に対し、この取引情報には利用者の出入金や決済、送金データが含まれていると説明。
さらに、「LINE Pay」加盟店の銀行口座番号や企業情報が保管されていることも明らかにした。

 韓国にあるサーバーはLINEを実質的に傘下に置く韓国IT大手ネイバーが所有し、韓国にあるLINE子会社の社員がアクセス権を持っているという。

LINE Pay情報、韓国に保管 加盟店の口座番号も
https://www.asahi.com/articles/ASP3Q7GBZP3LUHBI01K.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:45:34.36 ID:Fyb8Tq9s0
LINEが対話アプリで提供している医師との健康相談サービスで、規約では禁じている画像の投稿が可能であることがわかった。
診療行為にならないよう、利用者向けの規約では画像を投稿しないよう呼びかけているが、機能は制限していない。

LINEは遠隔健康医療相談「LINEヘルスケア」のサービスを2019年12月から有料で提供している。
医師とチャットでやり取りできるもので、利用者向け規約では画像や動画を投稿しないよう定めている。
実際はチャットで投稿できるようになっており、患者の顔や患部の画像が投稿されるケースもあったという。
LINEは「医師からも規約を説明してもらうなど配慮している」と説明する。

画像などのデータは韓国のサーバーに保管されていた。厚労省によると同様の健康相談について「データの保管方法を定めた指針などはない」という。
LINEは利用者向けに「パーソナルデータを第三国に移転することがある」と明記していたとするが、利用者にもっと丁寧に説明すべきという指摘もある。

LINEは17日、氏名、電話番号や対話アプリでやりとりする「トーク」の文章は国内サーバーで保管する一方、
投稿された画像、動画やキャッシュレス決済「LINEペイ」の取引情報などは韓国のサーバーに保管していると明らかにしている。
取引情報には、導入店舗の銀行口座情報なども含まれる。

LINEは中国の関連会社から個人情報が閲覧可能だった問題などで、23日に個人情報保護委員会に報告を提出した。
同日夜には東京都内で出沢剛社長が出席して記者会見を開く。
17日の発表では韓国のデータ管理も含めて「適切な体制で管理している」として、不正アクセスや情報漏洩は否定。
「ユーザーへの説明が十分でなかった」と謝罪したものの、「サービス価値を高めるため、海外拠点での開発は必要」と強調していた。

LINEの健康相談、画像も投稿可能 規約では禁止
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ230KT0T20C21A3000000/

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:04:40.76 ID:pLeOPdlH0
>>2
クソ玉川が今朝、一番の問題はスマホの中にアクセス出来たか?
何ですよ
でもそれは無かったようですね
とか、さも大事は避けれた風に語っていたぞ
やっぱりクソだと思ったわ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:45:38.59 ID:QBvL/Yf10
ネトウヨしか騒いでないな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:08:33.65 ID:IAcV6gzg0
>>3
朝日新聞はネトウヨ!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:45:44.20 ID:9Csk/ELB0
知ってた
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:46:03.26 ID:fvKlgt390
このスレはのびる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:46:13.20 ID:KQcf02zM0
サンキュー出澤社長
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:46:26.97 ID:4GlgXHrH0
配信停止待ったなしやな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:46:49.02 ID:NQoDOTG90
何を今更
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:47:10.61 ID:utC95PJB0
これはイカンですねぇ~
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:47:13.07 ID:uuGrD7K00
罰金程度で終わるんだろ
日本政府なんてちょろすぎる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:48:29.91 ID:pdfGdAlL0
相談した人にはもれなく営業電話やDMがわんさかでお得
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:49:45.03 ID:Dlj7N6Z50
抜き取られて平気な奴が使ってるから問題無い
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:50:46.99 ID:s3fkt4yu0
パヨクの嘘がまた証明された
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:52:13.25 ID:MLLB5ZP80
ネトウヨ常に正しい説がまた実績を重ねてしまった
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:52:36.58 ID:SXv+iivP0
ガバガバだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:52:57.74 ID:ELYYUi3V0
知ってた定期
知り合い今更お前が正しかったと言ってたけど手遅れって言ったら焦ってやんのw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:53:38.94 ID:Ho6SGTZI0
これ京都国際でた連中がやってんのかな?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:53:40.24 ID:k68IP+ga0
知ってる
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:54:31.99 ID:17yVdaT90
渋谷区は改めてLINE継続を発表したらしい
“LINE”だけで
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:55:12.67 ID:o8Fb4Mq40
paypayもガサ入れろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:55:14.51 ID:pBDH4mez0
会見で権限は持っていなかったとは言っているけど
データは渡っていないと言ったんだろか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:56:10.41 ID:zoUmVMmn0
しってた
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:56:52.40 ID:zoUmVMmn0
朝日の記者が言ってたもう一つのやつってコレ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:56:59.18 ID:9fykn99g0
LINEのやり取りが週刊誌にダダ漏れだったやん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:57:16.95 ID:ckXrfKDD0
お前ら、
銀行の残高確認しにいけよ!
ネット上の残高では信用できない。

俺も今から行く!

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:57:54.41 ID:zUGQ7eEX0
な?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:57:59.63 ID:9N+5hD570
何を今更としか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:58:07.55 ID:O/APooQN0
民団、総連を追放して国交断絶までしないと安心でかきんわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:58:42.49 ID:VUq1RJz80
信用できない国のアプリに依存する国w
無様すぎ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:59:01.97 ID:rloXmUwX0
しってた速報
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 16:59:17.22 ID:kEE6m7f+0
一円未満を全部切り捨てて、プールするとかできるかな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:00:11.30 ID:oWdJG2Cc0
もう大体のデータは確保したし用済みですってかw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:01:32.54 ID:9txiNB6Q0
韓国に何も求めてはいけない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:01:45.95 ID:XoxsjL440
朝日どうしちゃったの
変なスイッチ入ってる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:02:44.62 ID:/f2a/e870
>>36
記者会見で徹底的に無視されたからファビョってるらしいw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:03:24.87 ID:qX/8UAjJ0
>>36
足立康史によるとラインは徐々に日本企業になりつつあるんだとさ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:02:02.11 ID:mpaWbniR0
重要なデータは韓国で保管
中華様は全データにアクセス可能

安全だな

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:02:14.38 ID:/f2a/e870
朝日の本気か
最初で最後のまともな記事になるかもしれんね

これやりきったら潰れておくんなはれ

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:03:09.23 ID:8FAWBAqJ0
ラインコウザの勝手な引き落としが始まるぞ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:03:30.84 ID:Jd+J7ZQy0
峯村記者
この間の会見で排除されたから
もっと色々出すって言ってた
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:04:58.47 ID:Krw3Dbgg0
これ規制してたん?
当たり前の事しか無い気がするんだが
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:05:06.62 ID:KthbEf7w0
ずっと前からそんなん言われてたやんな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:05:56.37 ID:6qM2zeMF0
LINEユーザー8600万人に対する賠償を早く決めて公表しろよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:07:07.36 ID:YkEv3Rkq0
まあそりゃそうだろ(´・ω・`)
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:07:19.33 ID:Ho6SGTZI0
これが京都国際行った連中が、オレオレ詐欺とかやるんだろ?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:09:34.47 ID:Krw3Dbgg0
Twitterもそうだし
アマゾンで買ったりすれば顧客情報から購入履歴まで全部アメリカにも保管されるだろ
何を今更・・・
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 17:10:13.12 ID:wZZtyiLU0
LINEが韓国製のソフトの時点で危険だと思わなきゃ駄目だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました