LAタイムズのスンシオン・オーナーがエンゼルス買収か?「世界一裕福な医者」として有名

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 14:07:42.95 ID:CAP_USER9

スポニチアネックス 9/12(月) 2:30

 「世界一裕福な医師」が大谷のボス?球団売却の検討を発表しているエンゼルスに関し、地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」が同紙のパトリック・スンシオン・オーナー(70)が買収を検討していると報じた。

 トレードなど去就が注目される大谷のエンゼルス残留に、大きな追い風が吹く可能性が出てきた。ロサンゼルス・タイムズ紙が、自社のオーナーによるエ軍買収の可能性を報道。パトリック・スンシオン氏は南アフリカ出身で、がんの診断や治療を行う医療会社で成功した人物で、米フォーブス誌によると純資産69億ドル(約9800億円)の「世界一裕福な医者」として知られているという。

 同氏は以前から球団経営への意欲を持っていた。10年前も、現メッツ・オーナーのスティーブ・コーエン氏とパートナーとなり、ドジャースの買収に動いた経験がある。そのメッツのコーエン・オーナーが、159億ドル(約2兆2600億円)でメジャートップとされる筆頭オーナーの純資産。スンシオン氏の69億ドルは、30球団で4番目に相当する。

 大谷にも大きな影響を与えるのは間違いない。23年オフにFAとなる大谷は、今オフのトレードを含めて去就が注目されている。「勝てるチーム」を本人が熱望する一方で、チームは地区3位でプレーオフ進出が厳しい状況。ただ、新オーナーが誕生し、豊富な資金力でチーム強化に転じ、さらに大谷との大型契約もいとわなければ、エ軍残留の可能性が高くなるのは想像に難くない。

 同紙は買収候補として、他にNBAウォリアーズのジョー・レイコブ・オーナー、日本の投資家、南カリフォルニアの投資家なども挙げた。少なくともメジャー記録の25億ドル(約3550億円)で売却される見込みとなっているエ軍の球団売却の動きから、目が離せなくなってきた。

 ▽ロサンゼルス・タイムズ 1881年12月4日創刊の米カリフォルニア州ロサンゼルスで発行される日刊紙。主に米国西部で読まれる。米国内ではUSAトゥデー、ウォールストリート・ジャーナル、ニューヨーク・タイムズに次ぐ発行部数第4位。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b636161ac0c56712ecd1ed599cb72ae6e47cbf0d

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 14:09:41.52 ID:LU3p9/fJ0
高須さんのほうがはるかにすごい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 14:10:17.27 ID:APvLhPAM0
誰がオーナーになろうが大谷にとってはエンゼルスを出る事が最善
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 14:10:29.97 ID:rg3ACvXg0
大谷って永遠にエンゼルスで塩漬けなの?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 14:17:13.84 ID:c+L5tXPx0
>>5
今季オフに契約更改があり最大規模の契約になる
トレード出されても同じく契約更改があるため
塩漬けとは言わない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 14:10:55.67 ID:qXKsMQ5C0
新聞屋が球団持つとか頭ジャップじゃん
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 14:12:49.90 ID:KXDlpKFq0
大谷が入るまでエンゼルスてソコソコ強かったよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 15:03:38.78 ID:zLD8nJkA0
>>8
確かそれは嘘だって前にデータ出してる人がいた。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 14:14:34.10 ID:pFGqONej0
ちなみに華僑な
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 14:19:22.39 ID:qOv9Rwys0
ヒュンダイ車が愛車な大谷翔平とは相性がいいかもな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 14:45:04.53 ID:L4NhJHLU0
>>12
今はテスラ乗ってるよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 14:27:54.23 ID:rsLyN/mK0
コイツ昔ドジャース買収しようとしてたな、球団持ちたいだけでエンゼルスの成績なんてどうでも良さそう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 14:30:30.05 ID:6zYPQDYb0
このチーム
トラウトと大谷いがいに
すごい選手いるん?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 14:30:49.29 ID:VifrpNLm0
GSWレイコブかLACバルマーでおねがいしゃす
贅沢税たんまり払ってくれそうなんで
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 14:43:52.14 ID:TApQYZB00
移植ビジネスって

ウイグル人の臓器を金持ちに売るビジネスでしょ?

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 14:45:26.37 ID:NLs+57qM0
大谷は最低でも10年総額500億円だぞ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 15:38:49.07 ID:c+L5tXPx0
>>19
トラウトより安いな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 14:54:32.62 ID:i0aVIFiT0
後の園子温である。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 15:44:44.12 ID:ItPW85bS0
推定資産69億ドル、日本円にして9800億円、フォーブスの2022年度の全世界ランキングでは324位
抗がん剤アブラキサンの開発に関わって財を築き、そこからM&Aを繰り返して今に至る
現オーナーのモレーノが推定41億ドルだからそれをはるかに上回る金持ち
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 17:06:10.71 ID:G0abYTYs0
プレミアのニューカッスル買ったサウジのファンドは資産45兆だってさ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 17:14:21.36 ID:cL/+Z2lH0
>>25
富を独占出来る限られた奴らで形成された国と比べてもな。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:55:55.63 ID:T9ufChV/0
>>28
そういう国の富豪が関心を示さないコンテンツってことでしょ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 17:11:41.34 ID:jo8anz2F0
日本の投資家って誰だよ
孫?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 17:12:05.82 ID:cL/+Z2lH0
>>1
アパホテルの夫妻より資産ないんか…
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 17:19:02.32 ID:7Ky6syGD0
資金があるから強いチームになるとは限らないから難しい
どちらにせよ大谷はエンゼルスとは契約しないことだな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 18:21:29.07 ID:0lTAVnOr0
青いスタスィオン!?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 20:06:20.60 ID:pG3LQ5e90
アメリカの高須クリニック

コメント

タイトルとURLをコピーしました