1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:01:28.06 ID:0Mozy7kp0
【速報】リニア開業見通し立たないとJR東海社長
JR東海の丹羽俊介社長は名古屋市で開いた記者会見で、リニア中央新幹線の開業時期について「まだ申し上げることはできない」と述べ、見通しが立っていないと改めて表明した。
https://www.47news.jp/13378205.html
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:01:46.00 ID:0Mozy7kp0
どうしたらいい?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:02:54.80 ID:56yANnE70
総理の責任に
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:02:57.90 ID:LzAcMxzl0
リニア擁護してたアホで負債を分担してもらえばいい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:03:11.05 ID:1aMb5xsl0
ほぼトンネルに無理があったんだ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:04:14.98 ID:YnIU0N1J0
とりあえず穴掘っていろんな場所で
地下水だの段差だの出てる問題を
なんとかせーよ
地下水だの段差だの出てる問題を
なんとかせーよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:04:59.38 ID:XzCO68MU0
コンコルド効果って感じやなあ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:11:08.91 ID:LzAcMxzl0
>>7
葛西の要求、安倍の一声で国交省から3兆円貸し出してるからなぁ
まず返ってこない税金の損失
葛西の要求、安倍の一声で国交省から3兆円貸し出してるからなぁ
まず返ってこない税金の損失
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:14:01.85 ID:EQd00X0w0
市場最悪の失敗プロジェクトになりそうやな
もう大枚ブッ込んでるから後戻りはできない、デスマーチプロジェクト
もう大枚ブッ込んでるから後戻りはできない、デスマーチプロジェクト
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:17:11.35 ID:rjzhEUzl0
無理でした、すんません、って言えればラクなのにね🥹
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:19:17.54 ID:9ILc+FA00
60年も国費を湯水のようにつかってこのザマか
銀色未来を返せ
銀色未来を返せ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:21:15.37 ID:Pdh8C1AN0
インドネシア笑えないね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:22:28.29 ID:qr7weiot0
プロジェクトXにするにはこの展開はうってつけだろ
ここからどう巻き返すかが面白くなるぜ
ここからどう巻き返すかが面白くなるぜ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:22:58.31 ID:dyWE/pdj0
静岡に請求しとけよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:25:24.87 ID:WCrqoPXv0
いや半分以上は川勝と静岡県民のせいだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:28:47.75 ID:6QeGZXFU0
バカウヨが推し続けた事業は全部大失敗
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:31:21.55 ID:2BjS3Fb50
他の事業で儲けようよ。もっと静岡に投資しな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:33:05.78 ID:1JgbpGke0
タイミングも悪かったな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:34:04.26 ID:ZvebLKGJ0
小学校の時に行った弁天町の鉄道博物館にリニアの模型がおいてあったなあ
40年経ったけど何も前に進んでない
俺の人生と同じく
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:44:06.37 ID:f9+HZTGU0
できるだけはやく中止したほうがいい
来年になると今よりもさらに中止しにくくなるぞ
来年になると今よりもさらに中止しにくくなるぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:45:46.89 ID:LIqO+vYt0
鈴木のせいだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:50:47.06 ID:f9+HZTGU0
南アルプスなどの山を掘るのに11兆かけるくらいなら
東海道新幹線の売上は年1兆4000億円というし、7~8年間くらい東海道新幹線の営業を休止して
東海道新幹線のルート上にリニアを敷設しなおしたら?
東海道新幹線の売上は年1兆4000億円というし、7~8年間くらい東海道新幹線の営業を休止して
東海道新幹線のルート上にリニアを敷設しなおしたら?
報復で静岡県区間は新幹線駅を廃止して
東京~浜松間の在来線特急を走らせたらいい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:51:10.29 ID:VVyLgYHe0
まあトンネルだけなら他に転用できるだろ。さすがにまだ磁石とか車両は作ってないよな?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:53:14.91 ID:2GSJDOJm0
事業計画として地下を掘っても地盤に影響ないという前提を置いてるのがアホすぎる
真っ先に実験で明らかにすべきはリニアの走行システムそのものじゃなくて東京から名古屋までの長いトンネルを掘る技術だった
真っ先に実験で明らかにすべきはリニアの走行システムそのものじゃなくて東京から名古屋までの長いトンネルを掘る技術だった
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:54:14.34 ID:/qIhrck30
洒落にならない。1人ベトナム戦争状態になってきたな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:55:50.92 ID:2GSJDOJm0
橋本始発にすれば人口密集地帯の大半が回避できるな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 10:57:31.87 ID:APqXBzQu0
今まで静岡のせいにしてたのが
実は土台無理だったんだな
実は土台無理だったんだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 11:02:18.55 ID:9cncU/k90
見通ししたない(><)
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 11:07:40.67 ID:LO67+lQm0
まだ宮崎にあった試験場から福岡方面、そこから関西方面に延伸した方が現実的だったかもな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 11:14:12.87 ID:T5h2wkZv0
日本政府、国交省「公明党が強引に進めたリニアとか知らんがな。勝手にやれば?」
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/02(日) 11:16:28.32 ID:9mlJYwVU0
リニアを断念してひかり・こだまを静岡県内通過にする
これで静岡県民とJR東海双方の面子が保たれるだろう
これで静岡県民とJR東海双方の面子が保たれるだろう




コメント