JR東海「リニアはワンチャン無理ぽ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 01:31:40.97 ID:ob/lb4Rg0

https://www.47news.jp/13378205.html
JR東海の丹羽俊介社長は名古屋市で開いた記者会見で、リニア中央新幹線の開業時期について「まだ申し上げることはできない」と述べ、見通しが立っていないと改めて表明した。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 01:34:20.64 ID:QYJVtF9U0
静岡県民は悪くないよね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 01:35:15.09 ID:umcc+tWX0
ワンチャンなんてなかった
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 01:35:45.65 ID:Ws9kJvwb0
さ、北陸新幹線敦賀~小浜~京都~新大阪に切り替えて行こう
あと羽越新幹線糸魚川~新潟~秋田~新青森ルートもな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 01:37:11.39 ID:8EsqX9NF0
「開業する…!開業するが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になればリニアの開業は10年20年後ということも可能だろう…ということ…!」

ざわ…ざわ…

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 01:38:48.17 ID:w4R3GnUn0
もう投了しようぜ
北海道も新幹線諦めるからさ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 01:38:52.06 ID:bwJ0OODw0
当初の見積もりの2倍以上もお金かけて、まだ開業予定すら見えてこないのなぁ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 01:39:13.53 ID:nSr+XoHA0
当初予定してた倍の金が要るとか言ってて笑った、舐めてるだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 01:39:58.72 ID:rnea1L3g0
ネコチャンの勝利
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 01:42:09.68 ID:gJXEDv+k0
株主からしたらこんなものに金を注ぎ込んでしょぼい配当にするなら
やめてちゃんと配当を出して欲しい
利益率は他の鉄道会社と比べても断トツで高いのに配当は断トツで低い
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 01:51:51.48 ID:w4R3GnUn0
リニアは安倍の前からだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 01:54:09.52 ID:7/c1+4lq0
静岡県民がJR東海に要求したのは
・大井川の水を一滴も漏らさず源流に戻せ
・のぞみを県内5駅に停めろ
・静岡駅に50階以上のビルを建てろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 01:59:15.83 ID:UhwaUj0c0
静岡の妨害がなければ27年開業のはずでは?
あんな短い区間の工事が遅れても1,2年ありゃ終わるよね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:00:19.51 ID:w4R3GnUn0
静岡の妨害?
品川や岐阜でトラブル起こしまくりなのに
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:01:57.23 ID:mTdrTl9x0
よくわからんけど静岡に拘るのには理由があんの?
他ルートでよくないかと思うが他の県にもタカられてんの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:05:41.91 ID:JcqGUgsQ0
まあ、無理ゲーなのは知ってた
安倍政権も金は貸すけど工事には協力しないで徹底してた

>>18
静岡を通しておかないと、静岡県内の在来線をリストラできなくなる
静岡のJR東海労組はリニアに猛反対してるのは、リニア開業でリストラされるから

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:20:14.64 ID:D7dLqugR0
>>21
恨みも凄まじいものになってるんだろうな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:09:08.25 ID:i8yGB/hL0
>>18
単に最短ルートなだけ
あとテスト線の山梨あたりのを流用しちゃったからルートの大幅な迂回が選択出来なかったんじゃないかな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:05:28.70 ID:xF1FcPBd0
川勝の呪いだぞアンチはどう責任とるんだ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:05:49.68 ID:BBZXUBE80
東京<>茨城空港くらいでお試しでやってから取りかかれば良かったのに
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:08:31.15 ID:w4R3GnUn0
>>22
栃木群馬茨城の北関東リニアは面白そう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:06:17.76 ID:7ewXC4zV0
>>1
もう少し言い方あるだろ
明日の株価どうするのか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:15:51.62 ID:UwofjX090
南アルプスのとこだけケーブルカー
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:16:18.75 ID:3KCNk7dm0
北海道新幹線でさえ大変そうなのに
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:19:28.27 ID:w4R3GnUn0
>>27
北海道新幹線は開通しても赤字確定だからな…
リニアが雪に強ければ東北北海道を結んで飛行機と競争出来たかも
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:16:51.67 ID:cS2jxMmB0
オレが死ぬまでに乗れないのか(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:18:01.58 ID:7bhWQ/P90
開業遅れが静岡のせいにできなくなったから
株主からの突き上げがキツかろう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:19:54.23 ID:THF6a07b0
>>1
どうぞリニア続けて倒産してください(爆笑🤣🤣🤣
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:22:04.16 ID:vtLd41560
無理つーか無茶
意味がねえ採算が取れねえ負債にしかならねえ
こんな未来のないアホ事業が日本の国土を破壊してまで続けることか?
さっさと中止しろやクソ老人どもが
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:22:43.73 ID:xo+fS6G20
新幹線なんて人間しか運べないゴミインフラやもん
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:24:47.00 ID:EisNh2IP0
相続で貰った株だから売るつもりもないけど下げたのは悲しい
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/31(金) 02:28:17.61 ID:7BOGz8hL0
中国みたいに地盤沈下で建物や道路が沈もうと関係なく掘り進める国じゃないと無理だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました