
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 06:18:05.76 ID:Zo9taHFt
2023年6月24日 6時00分
JR東日本によりますと、24日午前0時半すぎ以降、スマートフォンを使って運賃の支払いなどができる「モバイルSuica」のアプリでのチャージや、インターネット上で指定席などを予約できる「えきねっと」が利用できないトラブルが発生しているということです。
また会社によりますと、駅の券売機やみどりの窓口でクレジットカードが使用できないほか、会社のホームページも閲覧できない状況だということです。
===== 後略 =====
全文は下記URLでhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230624/k10014108121000.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 06:22:25.71 ID:aVNBtSnN
- えきねっと予約済みで、発券用QRが送られて来てたら、駅のマルス券売機で発券できるの確認済み。
まぁ、西日本側は予約発券正常稼働してるんだから、マルスシステムの問題じゃなくて、東日本の鯖落ちだな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 06:23:13.77 ID:aEn/eM+S
- だめだ使えない
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 06:56:29.90 ID:EOBDxrGY
- 最近、モバイルSuicaを使うになったけど、電車だと使う場所がない
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 06:58:08.26 ID:7AtKHBdZ
- なぜか大きなニュースになってないね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:01:06.13 ID:cYWlSebq
- (´・ω・`)やっぱ現金無いとダメだな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:21:22.66 ID:7AtKHBdZ
- >>8
最近現金持ち歩かない人が多いみたいね
3~4年前にも新幹線の切符がクレジットカードで買えなくなった事故があったから、
ある程度のまとまった現金は必須だね - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:06:11.16 ID:jW/D3+xC
- Suicaおじさん、終わったニダな
これからはコード決済の時代アルよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:08:39.80 ID:dfn5Biql
- 失われた年金記録キタ━(゚∀゚)━!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:09:24.15 ID:JH0lX8hx
- モバイルICOCA入れててよかった
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:09:36.03 ID:6KephYuz
- アプリ起動出来んな、今日は電車乗れるのか?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:09:50.48 ID:5FabfqqS
- Suica使えんからPASMOに替えた
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:10:34.62 ID:xbrOI+Dk
- やらかしたのか?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:10:42.68 ID:jaqWTghZ
- まだ平日じゃないからマシな方か
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:17:01.73 ID:7AtKHBdZ
- >>15
連休で長距離の旅行が潰れた人が多いと思われる
ホテル旅館のキャンセル料払わなあかんかも? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:11:46.06 ID:jW/D3+xC
- 券売機やべーことなりそうだな
社畜のみんな!早く家を出るんだ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:17:18.45 ID:G7nS//sR
- チャージができないだけで使う分には支障ない
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:19:05.27 ID:5FabfqqS
- 現金チャージしか出来ない事が問題なんだよな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:23:44.67 ID:jW/D3+xC
- なんだチャージができないだけかよ
スレタイだけしか見てないと恥かくね土曜だし社畜も少ないから大したことないか
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:25:21.28 ID:7AtKHBdZ
- えきねっともまだ復旧してないし
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:25:44.42 ID:kzjGHBWu
- 東京だとSuicaは最強だからな
今は年会費もかからないしな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:28:12.00 ID:DQdIqt53
- こんなザマでSuica全てをセンターサーバー化しようとしてんだぜwwっw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:32:14.44 ID:vwo6/fSQ
- >>24
それって支払いの仕組みが、
iDやQUICPayみたいなるってことになりますの? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:36:06.47 ID:DQdIqt53
- >>27
支払いがとか以前にシステム全てをクラウドサーバーにするって報道あったろ改札とかも今はスタンドアロンでやっているんで
通信の輻輳とか関係ないし一部で停電とか障害あっても局所問題で済むけど
Suica処理を全てクラウドサーバーで一元化するんだとさ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:30:18.41 ID:0DJjjwe6
- 影響範囲大きそう
現在、以下のサービスについてご利用できない状況となっております。
・みどりの窓口、券売機等でのクレジットカードのご利用
・えきねっとでの予約、変更、また予約済のきっぷの受け取り
・モバイルSuicaアプリでのチャージ、Suicaグリーン券の購入 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:30:21.21 ID:G7nS//sR
- Suicaってのは課金データが全部サーバー側にあるからスマホが電池切れでも問題ない
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:45:44.66 ID:ZSgZBlv3
- えきねっとを偽装した迷惑メールが毎日にように来てウザい
俺西日本なのに - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:45:58.62 ID:7ZjUs3pt
- やはり現金だよ
日本にデジタル化は無理w - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:50:22.10 ID:PFmQ5Igs
- えきネットはJR西日本のe5489に移管したらどうなのかな?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 07:56:28.88 ID:af87RzKr
- えきねっと名乗る詐欺メール多すぎて不具合と言われても信じられんw
コメント