- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:49:57.64 ID:N4RIvBkf9
JR東日本はコロナ感染拡大後、初の一時帰休を実施する
JR東日本は16日、社員を一時的に休ませる一時帰休を7月1日から9月30日まで実施すると発表した。本社に勤務をする社員の約1800人が対象で、1日あたり約200人を休ませる。JR西日本など鉄道会社ではコロナ後一時帰休を実施する企業もあったが、JR東日本では初めて。対象となるのは管理職を含む本社に勤務する社員で、運転士など鉄道現場や支社で働く社員などは含まれない。一時帰休の場合も賃金は減額しない。これまでも業務の見直しなどを進め仕事自体減っており、雇用維持のために一時帰休の実施に踏み切る。
JR東では鉄道利用が低調で、緊急事態宣言の延長もあり5月の鉄道収入もコロナ影響のない2019年同月比で49%減と4月より悪化している。8日の定例社長会見でも深沢祐二社長は「4~6月期の鉄道収入は期初予想よりも少なくなっている」と話した。ワクチン接種の進みなどはあるが、取り巻く環境は厳しい。
日本経済新聞 2021年6月16日 16:37
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC167FV0W1A610C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:51:27.44 ID:5OaiUHvJ0
- 絶対つぶれない親方
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:53:27.91 ID:aYRPB2hH0
- コロナはどう考えても
騒ぎすぎ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:54:29.06 ID:Vuk2lc1m0
- 去年まで結婚相手の女を捕まえたやつは勝ちだな
もう今なら絶対望めないレヴェルだろ逆に捕まった女はご愁傷様
ウケる - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:54:31.36 ID:dJKvqR2/0
- >一時帰休の場合も賃金は減額しない。
いいなぁ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:56:53.73 ID:nwFzitXH0
- >>5
これで雇用維持対策になる意味がわからん - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:58:51.89 ID:DD+i9Icn0
- >>13
手当分が不要 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:01:33.00 ID:nwFzitXH0
- >>18
住宅手当等もカットするの?
通勤手当は元々JR線内はパスあるよね?? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:54:50.87 ID:1NRQf5EQ0
- 出張需要とかは戻らんと思うけどねぇ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:55:27.91 ID:28v1KDpF0
- >>1
本社だけズルいな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:55:48.83 ID:5OaiUHvJ0
- 将来こんな番組があふれる。
特集:人類はなぜただの風邪でパニックに陥ったのか。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:56:06.75 ID:Phr7/+S00
- JR北海道に転籍で良くね?
片道切符ですけど - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:00:12.59 ID:oldUd9Ca0
- >>9
北海道だって四国だって人はいらないと思うぞ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:56:29.05 ID:W6ttDmxi0
- 日本人の貧困化がますます進むぜw
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:56:39.48 ID:xyOVAC2P0
- 帰休じゃなくて人手不足の企業に派遣したらいいのに
工場とか - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:56:49.53 ID:28v1KDpF0
- JR「組合は赤すぎて殆どの奴が入ってないので余裕w」
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:57:43.13 ID:W6ttDmxi0
- 減額しないなんて嘘さw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:58:03.96 ID:5slraDsv0
- 採用試験に落ちて良かったわ..
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:58:14.91 ID:KhMRzhhp0
- 半官半民の独占企業はええなあ、いざとなれば運賃上げればいいんだもんな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:58:20.93 ID:1NRQf5EQ0
- そもそも鉄道ってコストが高いからな
発展途上国やアメリカがバス主体なのはそっちのほうが安いから
日本はいろいろ国策で鉄道を優遇してたんだろうな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:59:04.00 ID:SH6fbXzm0
- 無駄な残業がめちゃくちゃ多いんだろうな
生活残業減らすための帰休だろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:59:26.92 ID:1NRQf5EQ0
- 一極集中やら帰省文化、全国転勤文化まで、
国鉄の陰謀だった可能性がある - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:59:43.64 ID:iALP073f0
- 身分に払うカネ
朝鮮式な()
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:59:45.93 ID:MfeBcudJ0
- むかしうちの会社にも来たなあ
すげー優秀なんでビックリだったわ
どうせあまり役に立たないだろうと思っていたからよけいにね - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 16:59:53.85 ID:H9iSvKTL0
- JR東の場合、在来線と各種新幹線どっちのダメージがでかいん?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:01:33.68 ID:ayo2SN+E0
- 運賃値上げか
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:02:12.17 ID:xJF89exu0
- そのまま、潰れていいよ
無くても困らんからw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:03:39.95 ID:1NRQf5EQ0
- 単身赴任なんて誰得なんだ?っていう文化だけど、
単身赴任手当みたいな国の制度になってるし、
こういうのが鉄道省(運輸省・国交省)が主導してたと考えると合点がいく
鉄道の売上と日本のGDPを増やしつつ日本人が不幸になるシステム - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:04:25.90 ID:FP1eGpju0
- 夏季休暇もあるんでないの?時期的に
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:07:37.68 ID:ZJZSMA+d0
- 自分で非常ボタンを押すとか線路に人が立ち入るのが見えるとか国鉄組合員としていろいろやることがあるだろう
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:08:36.95 ID:YWKOedor0
- 本社のみ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:08:41.36 ID:xUh5XBFl0
- いいなぁ
うちは基本給の6割だよ
アルバイト許されてるから久方振りの責任のない仕事してる
すげえ面白い - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:08:45.15 ID:5w8eOlXL0
- 本社の社員だけとなれば全体の20分の一
意味があるのかないのかよくわからん五輪休暇みたいなもんじゃないの?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:09:59.41 ID:SDP+PPvB0
- 現場の下っ端は含まれないw
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:10:49.52 ID:Vehn1oK60
- 公休とらせるってことかな
いんじゃね - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:11:02.04 ID:1/tHCGgP0
- 家族に東海勤務おるけど一週間休みとかしとるで
給与変わらんなら出社させたらいいのに
JR東日本、一時帰休実施 運転士は除外

コメント