- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:07:54.47 ID:DuxYpIuz0
新千歳空港への足となる札幌―新千歳空港間は8日の再開は困難だという。
利用者が多い「快速エアポート」は8日中は運行再開できないことになる。
JR北は9日の再開に向けて除雪作業を進めている。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ2865XDQ28IIPE02S.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:08:15.03 ID:DuxYpIuz0
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:08:33.31 ID:DuxYpIuz0
- また、これ以外の札幌発着の路線は運行再開のめどが立っていない。JR北は9日夜の運転再開に向けて作業を行っているという。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:08:50.88 ID:DuxYpIuz0
- 札幌では6日に過去最多の降雪や8年ぶりの積雪を記録し、線路上に大量の雪が降り積もった。除雪が遅れて列車が動かせなくなり、JR北は7日は札幌発着の全列車を運休する異例の対応を公表。除雪作業の遅れで8日も始発から運休が続いていた。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:08:58.39 ID:DuxYpIuz0
- (抜粋)
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:09:10.33 ID:/kq1g+gT0
- 雪国なのになんで無理なの?
舐めてんのかよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:29:33.40 ID:0lKvG5sw0
- >>6
事故る可能性あるからじゃね
こんなに雪降るの珍しいからな。
まあ馬鹿騒ぎしてるのは基地外テレビだけだけどな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:09:21.83 ID:0rg9u/Qj0
- 死ぬ気でやれ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:09:33.73 ID:ZUsG1F3e0
- ロックダウンしとけ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:09:35.97 ID:UbZN3bXW0
- 運行するほど赤字膨らむだけだからずっと運休してたら
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:12:35.38 ID:87yRII5L0
- >>9
札幌ー新千歳はJR北にしては珍しい黒字路線 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:09:59.21 ID:7wuErrJl0
- 地下鉄が激混みクラスター待ったなし
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:10:18.57 ID:pTvQstJA0
- もう廃線しとけ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:10:55.19 ID:89U0kWyu0
- 諦めやがったw
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:11:24.40 ID:3SH37KGw0
- 終わってますのー
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:14:09.69 ID:a4+yKnn80
- 二日間復旧出来ないとは。。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:14:22.19 ID:pTvQstJA0
- 札幌ー新千歳空港こそ全線地下鉄にしろよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:19:19.94 ID:6WT7BR/P0
- 昔の国鉄は人海戦術で除雪していたから今の時期はどこの駅でも除雪アルバイトのおじさん達を見かけた。
農家の副業のようで屈強な除雪部隊だった。
今はお金がないからそうそう雇えないのだろう。
シーズン単位で契約しないと人の確保なんて出来ないだろうし
運転再開は明日の昼過ぎかなあ。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:19:57.17 ID:IWKyfEsI0
- なんでできないか教えてやろうか?
金がないからや
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:22:26.45 ID:E7KRVQgW0
- 来週土曜に札幌行く予定なので
それまでには頼むよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:26:21.06 ID:IWKyfEsI0
- >>19
どうせまた降るから諦めろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:26:53.66 ID:7pSnesJv0
- どんだけ除雪に時間かかるんだ?
人手が足りないなら冬場だけ他のJRから応援出してもらって全国からかき集めたら良いのに - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:27:14.38 ID:6xU5917H0
- 北海道警察と札幌弁護士会信用失墜だ。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:29:59.23 ID:aIU9xuZu0
- >>22
集団クラスターは? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:29:41.44 ID:plwO4yGL0
- エアポートは意地でも運行させろよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:31:53.34 ID:TbvT8bbn0
- バスは動いてんでしょ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:32:14.23 ID:HnCxswSh0
- もう東京のこと笑うなよ
観測史上初とか言ってるけど、毎年雪降ってるんだろ? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:33:13.77 ID:uHJY/VWo0
- 夏季のみ運転で良くね?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:33:17.29 ID:94hXu5sE0
- 便利で快適な空港連絡バスをご利用ください
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:33:56.61 ID:Rveb2voc0
- アラスカ鉄道みたいなパワフルな除雪車ってないのかね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:34:50.39 ID:kxsG1FMd0
- 今年もし雪まつり開催してたらえらいことになってたな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:35:16.50 ID:5uLgMrJn0
- 一方ロシアは社員一人一人にお湯入りの魔法瓶を持参させた
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:38:03.21 ID:a4+yKnn80
- 自衛隊に助けて貰えないのかね。。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:39:30.53 ID:5uLgMrJn0
- >>34
雪中訓練と称してさっぽろ雪祭りの手伝いはさせるくせにリアル災害で動かない
首長はとっとと決断しろって思うよね - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:44:16.03 ID:a4+yKnn80
- >>35
これは災害だし、動くべきと思うねえ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:40:34.05 ID:EIdXnGCh0
- 今回の人力除雪にいくらかかったんですか?って聞いてみたいね
一般から見たら法外な単価でやってると思うよ それが赤字の原因
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:41:11.14 ID:fuYU0PLl0
- 月曜日は1日中会社の雪かきしてたわ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:48:06.84 ID:v5UjuUEb0
- 市電は動いてるのになぜJRは動かないのか?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:52:19.31 ID:T73J25ZS0
- >>39
東日本とかもそうだけど完全にあぐらかいてるんだよな高をくくってるんだ
「どうせさいかいきたらのるんだろ?w」てつもりでやってる - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 20:00:18.58 ID:K3yovcnv0
- >>39
市電は車道に雪を避ければ除雪車でなんとかなるけど
札幌駅付近は高架化されてるから除雪しても置くトコがない
田舎ならラッセル走らせればどうとでもなるが札幌圏ではできない
雪国で高架進めたJR北海道がバカ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:49:41.52 ID:v5UjuUEb0
- ガチでササラ電車導入したほうがいい
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:53:07.55 ID:J32g/ia00
- 安全第一
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 19:57:12.61 ID:3QV0UilR0
- 新幹線の札幌延伸も止めたら良いんでないか?
大雪降ったら除雪に2日とか
高速鉄道的にあってはいけないシナリオだろ? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/08(火) 20:03:03.77 ID:LlziLuRP0
- JRの除雪作業員のアルバイト8-9時間勤務で日当8500円
時給換算で1000円程度という破格の高条件で募集されてるのに除雪が終わらないのは不思議だよな
JR北海道、札幌ー新千歳空港、運転再開断念😨

コメント