JR東日本、デジタル戦略の誤算 みどりの窓口削減凍結

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/13(月) 21:43:55.67 ID:/yYCndz0

JR東日本のデジタルトランスフォーメーション(DX)戦略が岐路に立っている。チケットレス化を前提にみどりの窓口の削減に取り組んできたが、移行は想定通りに進捗していない。有人の切符販売窓口では混乱が頻発し、削減計画は凍結を余儀なくされた。使い勝手の悪いネット販売システムの改修を怠ったまま拙速に取り組んだ結果の「デジタル戦略の誤算」で、顧客目線に立った改善が…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC095IE0Z00C24A5000000/

関連ソース

JR東日本、みどりの窓口縮小を凍結 デジタル化進まず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC088A90Y4A500C2000000/

JR東日本 みどりの窓口の削減計画を当面見合わせ 訪日外国人の増加や定期券購入客で長い待ち時間が発生し苦情も
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf5af0cdde677bae0df77ca33cf35b67b60efeaf

みどりの窓口削減をいったん凍結 大行列と不満の声受け JR東社長
https://www.asahi.com/articles/ASS582S1XS58UTIL026M.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/13(月) 22:06:11.10 ID:5V7/zLL0
電子化には制度や組織の改革も並行して必要
Suicaを成功させたJR東日本が知らないわけ無いのに不思議だ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 14:12:59.73 ID:1dXzPLK8
>>2
Suica成功したのはSonyのおかげ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/13(月) 23:09:36.61 ID:SJO2B1rC
あいあいブームの
多産の医師
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 03:27:19.21 ID:s1biLd9j
手段と目的が入れ替わったんだろう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 05:40:44.25 ID:ofePYJN3
>>4
これな
マイナカードとかもそう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 05:13:00.65 ID:PLdwQVQv
AI置いとけば済む話だろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 05:52:01.23 ID:OfagvsP5
国鉄分割が今になって弊害だらけになってるな
発券システムは高度成長期には既に全国で繋がっていて世界的にも先進的だったけど
分割民営化以後各社利益の奪い合いで末端のシステムがワザと使いづらくなってる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 05:58:06.60 ID:hJFSIoyl
政令市市内そこそこ利用客有るローカル駅だけど、みどりの窓口廃止=実質無人化されてびっくりした。
午前中2時間券売機売上金回収に来るだけ。
なんか怖いなあ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 06:07:51.92 ID:+AC7qd4N
窓口廃止なら券売機にマルス端末機能を統合すべき
それと、券売機と窓口で使えるカードを統一しろ
俺の楽天カードは券売機で拒否されて使えないんだが?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 06:33:28.39 ID:QU79HPng
どうしてネットで購入する方法をもっと便利にせんの?
航空券ならネットで購入がデフォやん
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 06:58:50.97 ID:0knqjrjw
>>10 馬鹿だからに決まってんだろw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 07:13:00.37 ID:UWl96Ol4
JR設立の目的がダブついた国鉄人員整理だから減らしたいのはわかるけど、>>10のように使いにくいったらないからな。ここをしっかりしたら無人でもかまわん
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 10:16:14.49 ID:zjDIY1bu
>>10
航空券はガラケー時代から簡単に買えたよな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 14:04:20.60 ID:R+Pauqe0
>>10
単純にA~Bの拠点移動だから単純に出来るんだと思うよ航空券
乗り継ぎについても鉄道ほど経路とかが複雑じゃないし
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 06:59:13.05 ID:GbyISWxd
ネットや券売機で完結出来ない事だらけなんだから当たり前。
ゴーサイン出した経営層は切符買った事無いんじゃなかろうか。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 07:14:50.40 ID:UWl96Ol4
>>12
一番気の毒なのは学割定期の学生だな。ここはまだ書類なんだろう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 07:19:44.81 ID:hJFSIoyl
>>14
学割?(笑)
今の学生知ってるのかw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 07:21:36.19 ID:hJFSIoyl
>>15
と思ったら通学定期かw
証明書提出新規1回で済むように変わったから影響無いだろ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 07:23:09.76 ID:zGAN/ObY
とにかくJRのネットは使いにくい。
東日本と東海が別だし東のサイトが3つあひ
管理が大変。なぜか紐付けも自分でやらされるし。
みどりの窓口なくしたらそりゃ怒るわな
企業のネットリテラシーの低さと
ベンダーの能力の低さはなんとかならんのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 07:32:49.37 ID:jXHpZtFO
社長以外、役員は自分で自動券売機を試してないだろ

コンビニ新規開発弁当とか役員も試食してるやん
まあ、役員の味覚と一般消費者の味覚が同じかは別としてな

JRの役員二は、一列に並んで導入前の券売機で券をお試し購入することをオススメする

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 09:41:13.64 ID:J77GFqqH
えきねっとがそびえ立つクソだし券売機もゴミUIなままみどりの窓口閉鎖しようとしたのが間違い
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 10:17:32.24 ID:zjDIY1bu
EX予約で東の新幹線変えるようになったら気楽に仙台行ってくるんだが
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 11:02:12.17 ID:tYEAQwyJ
なんか機械はいろいろ面倒だからみどりの窓口で新幹線の切符買うんだよなあ
株主優待券もらったりするし
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 12:33:50.67 ID:ulDNnW8s
システムそんなに糞だっけ?
あまり頻繁に使わないけど迷った記憶がない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 12:50:40.12 ID:xNWuM7sq
ガラケー時代はモバイルSuicaで新幹線チケット買えたのに、えきねっとに統合されてから使いにくい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 14:03:34.13 ID:O5VNaBpa
バーコード中曽根が民営化したのになぜかサービス悪くなっとるやん だったら国鉄に戻してほしいよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 14:31:46.27 ID:nfJrcY36
新幹線の駅間を指定席で移動する利用者だけを当社では客として扱う
乗り継ぎなど自社のシステムに合わせず面倒ごとを持ち込むような奴は客じゃない
新幹線を降りた後の移動はSuicaチャージして勝手に乗ってろ
ここだとSuica使えない?近々廃線にすんだよ察しろよ

こういう考え方なんだろうな

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 14:48:59.06 ID:EMjAVmHd
>>31
説明上手い。
まさにその通り。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/14(火) 14:56:48.09 ID:ToLvZOzV
530円未満の自駅以外発のきっぷを窓口で買えても自販機で買えないようにする嫌がらせをするからこうなる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました