JK「生まれつき茶髪なのに黒染め強要された!」 →裁判所に退けられるw

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:51:03.33 ID:IyFc2o8v0

髪の染色や脱色禁止の校則は学校の裁量範囲内 大阪地裁判決

大阪の府立高校の女子生徒が髪を黒く染めるよう強く指導されたことが原因で不登校になったと訴えた裁判で大阪地方裁判所は「髪の染色や脱色を禁止した校則は学校の裁量の範囲内で、頭髪指導も違法とはいえない」とする判断を示しました。
ただ、生徒が不登校になったあとの学校の対応には問題があったとして33万円の賠償を大阪府に命じました。

この裁判は4年前(平成29年)、大阪府羽曳野市の府立懐風館高校に通っていた女子生徒が「髪の色が生まれつき茶色いのに学校から黒く染めるよう強要され不登校になった」と主張して大阪府に220万円余りの賠償を求めたものです。

判決で大阪地方裁判所の横田典子裁判長は、まず校則で生徒に髪の染色や脱色を禁止していることについて「正当な教育目的で定められた合理的なもので、学校が生徒を規律する裁量の範囲内だ」と判断しました。

そして女子生徒に対する頭髪指導についても教師が髪の根元を見てもともと黒色だと認識していたことなどから「違法とはいえない」と結論づけ、生徒側の主張を退けました。

一方で生徒が不登校になったあと学校が教室から机を撤去したり座席表や名簿から名前を消したりしたことについては許されないと判断し、33万円を支払うよう大阪府に命じました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210216/k10012870171000.html

「黒染め」指導の違法性は否定

 頭髪の黒染め指導を巡る訴訟の判決で、大阪地裁は、教員らは生徒の生来の頭髪の色が黒色であると合理的な根拠に基づき頭髪指導をしており、黒染めを強要したと評価はできないとして、違法性を否定した。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/508957

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:51:47.92 ID:/FkAIlI30
大阪

あ・・(察し)

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:57:15.57 ID:0JtUQxAJ0
>>2
よう朝鮮人
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:52:04.80 ID:xySM3ln50
パオンヘアカラー
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:52:36.87 ID:IN0rdKoT0
>教師が髪の根元を見てもともと黒色だと認識していた

JKにしてプリン頭w

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:59:05.31 ID:wFI3nQN80
>>4
なんだ。また完全な捏造報道だったのかよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:52:38.62 ID:gegP/Nm80
>教師が髪の根元を見てもともと黒色だと認識していた
事実なら逆に訴えられ・・・
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:57:00.79 ID:Y/rD5NBk0
>>5
ハゲ差別だろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:53:13.94 ID:RnOU5NxR0
そんなに染めたいなら外見自由な所に行けば良いのに
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:53:29.34 ID:aUo88UYz0
人権に関わる裁判なのに地裁に判断させるなよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:54:03.59 ID:B1YXLaeg0
偏差値44かあ・・・
このぐらいのとこが、指導内容と生徒の質がマッチングしてなくってトラブル起きやすいんだよなあ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:54:06.03 ID:c6pDUwMJ0
伸ばしてたら、ドライヤーや紫外線で茶色になりやすいだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:54:42.39 ID:MK5c/zUB0
髪の根元が無いやつは意見すんな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:54:46.57 ID:TqYIaAZV0
水泳部だと だんだん茶髪になる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:54:46.69 ID:wiYtbBNk0
肌は肌色な
黒い奴は肌色に塗ってくること
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:54:57.81 ID:Z2wZDtNz0
>教師が髪の根元を見てもともと黒色だと認識していた

嘘ついてたのかよこいつw

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:55:11.90 ID:R6M4AVav0
これ、元々の色は茶色だったのにって話だっけ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:00:44.72 ID:GQfsGVpe0
>>15
Twitterとかでそういう主張が出回ってると宣伝効果であたかもそれが真実かのように思えるけど、実際は当人とチェックしてる生活指導の先生しかわからない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:55:24.82 ID:f1R8VN+q0
元々じゃないのに地毛ですーって言い訳したら信じてもらえずひきこもったのか
水泳やってたら分かるがそれ以外だとキチゲェ確定だな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:56:09.71 ID:ZZUCJmq80
あっ朝鮮(確信)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:57:05.25 ID:5z/YUCLK0
嘘ついて220万タカろうとしてたのかよ…
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:57:30.36 ID:qQo5wyA+0
そういう校則の学校に行かなければ良い
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:57:56.76 ID:wFI3nQN80
私立ならともかく公立は駄目だろ
マスゴミがJKに都合が悪い事を隠蔽してんのかな?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:58:31.32 ID:Ink5j1q20
すぐバレる嘘で訴えてる時点で勝ち目ないとは考えなかったのかな(´・ω・`)
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:58:43.71 ID:IN0rdKoT0
校則の自由度と、学力の高さには正の相関関係があるからなw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:58:43.91 ID:Rlmk98FL0
俺もヒゲが半分くらい金髪
いや、金髭か
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:58:45.38 ID:0Yl7P8sQ0
で?元々の色は何色よ?
話はそこからでね?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:59:16.15 ID:zu30Uwws0
茶髪の日本人がいるのか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:59:30.50 ID:7HolNurV0
おれも茶色ってより栗毛って感じで当時も知らない教師だと染めてんのか?って聞かれたが
いや地毛ですって脇毛とチン毛見せたら納得してた
困ったのは大卒で就任したばっかの20代の女教師だった
いつものようにチン毛見せたら
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:59:37.89 ID:3JJ6+y6q0
中学ならともかく高校なら自分で選んでいったんだろ
文句抜かすなら別の高校行け
義務教育じゃねぇんだから
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 15:59:40.93 ID:xb2TTLrk0
汚ったないプリン頭でよくもまあ偉そうに強要だのなんだの
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:00:05.33 ID:jLPTZGBE0
33万じゃ弁護士費用で赤字だなw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:00:12.30 ID:Gd62yVsC0
黒染め強要が違法ではないなんてふざけた判決だと思う。
すぐに黒染め強要を禁止する立法をするのはもちろん、府立高校なんだし違憲を主張して最高裁までやってほしい。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:00:22.04 ID:FTcdFzy40
負けてるし地毛の色ではないんやろな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:00:26.28 ID:OiIbxXDZ0
偏差値高けりゃ自由なんだよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:01:30.19 ID:IN0rdKoT0
>>35
や、流石にヘアカラー禁止はどこでもやってる
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:03:17.00 ID:HR8uBs3H0
>>39
そんなことないと思う。少なくとも通っていた高校(偏差値75)は自由だった。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:04:53.29 ID:IN0rdKoT0
>>50
マジかよw
おまいみたいなお利口さんの来るトコじゃね~ぞここは
わきまえろよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:05:29.23 ID:2f2Mk50R0
>>39
進学校は自由なところもかなり多いよ
校則ガチガチなのは中途半端に頭いいとことか糞ほど頭悪いとこ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:07:36.81 ID:2B/YmnRq0
>>39
いや各県のトップは自由で2位が厳しいとかはよくある話
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:08:21.82 ID:27CJH9TP0
>>39
T大寺は自由だぞ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:10:25.75 ID:42peyYIY0
>>65
東大寺卒の人いたな青森だけど
自衛隊の基地で軍医やってたとか
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:01:11.16 ID:0Yl7P8sQ0
天パだけど因縁吹っかけられるのめんどくさいからスポーツ刈りだったわw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:01:21.54 ID:6xtpcmo00
>>1
俺もこれ、流石に親と文句言いに行ったけど聞く耳持たず
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:03:07.46 ID:NPo8K5vf0
>>38
髪染めて地毛だと言い張ったのか?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:01:37.13 ID:69udGPBf0
いやこいつが捏造かは知らんが
髪の色素が体調により変わると主張するオレの彼女なら実際にいるし事実疲れてると茶色くなってるように見えんでもない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:01:49.79
こんなんどうでもいいだろと思うけど
自由にやらせたら滅茶苦茶になるんだよなw
教師も生徒も馬鹿ばっかりw

俺がこの生徒なら高卒認定取って専門学校に通ってから
国立大学医学部に入るわ

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:01:50.06 ID:RMA39x7t0
やっぱり嘘松だったか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:02:02.01 ID:hAZbaeMP0
同級生は笑いをこらえてるだろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:02:14.48 ID:zshxIpZJ0
根元黒か
水泳やってて塩素のせいか茶っぽくなってたとしても脱色、染色したような茶色にはならんからな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:02:35.63 ID:lPJ2WCLp0
パヨクが応援したばっかりに負けてしまった・・・
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:02:50.80 ID:4LglvEet0
生まれつきかどうかなんて古い写真見ればわかるだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:03:03.49 ID:EDXsciOG0
今丁度NHKのニュースでやっとる
休む口実にしてんちゃうんか?
地毛だろうと目立つ髪色なら黒くしとけよ
卒業してから好きにすりゃいいだろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:03:06.54 ID:7vDIZ5Ro0
どれ本当かどうかパンツを脱いでみなさい
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:04:11.39 ID:axUBisuG0
55位の学校だと優秀なのも混じって居るけど
40の学校行く奴は全員まともじゃない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:04:16.77 ID:Q92wDFIC0
裁判長が判断したのならつまりそういうことなんだろう
どんなアホがこのJK家族に入れ知恵したのかな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:04:16.98 ID:NpnskQck0
天然変色届が認められてないならそういうことだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:04:21.86 ID:RMA39x7t0
偏差値低いヤンキーがどうやって裁判までこぎつけたのか
結構メディアでも騒がれてたしパヨクが関わってんのか?
こういうの見つけてくるパヨクの嗅覚はすごいな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:05:17.87 ID:NPo8K5vf0
水泳部やら何らかのきっかけで色が抜けたんなら、生まれつきの髪の色ってのはウソだし弁護しようがない
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:05:27.20 ID:5ZyqX5r90
頭全体が一つのつむじなんで、とぐろ巻いてるわ。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:07:35.06 ID:27CJH9TP0
生まれつき茶髪は嘘だからしゃーない
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:07:56.40 ID:DvQrMbi40
学校の指導に不服ならやめろ!
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:08:02.38 ID:FqkbIjHt0
地裁だからなんとも判断がつかん
地毛の色まで鑑定したのかな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:08:06.63 ID:R6M4AVav0
この件て検索していくと生徒と学校、どっちも嘘ついてそうでよくわからんのよねw
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:08:39.64 ID:NmVNacYV0
[壁]`Д´> チラッ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:09:32.18 ID:BCct639N0
俺のは無色透明だから黒い粉ふりかけてるわ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:09:50.64 ID:h25/jJTL0
> 大阪の府立高校

なんか、これの強制のおかげで
女子高生の黒髪が多くて
おっさんたちがそれを喜んでるんだろ
つまり、これおっさんの欲望の校則

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:09:53.74 ID:DvQrMbi40
強要って言葉を使えば、まわりが同情すると思うなよバカ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:10:01.57 ID:qrEw6Ix/0
俺は自然な銀髪だ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 16:10:26.25 ID:TtBZbdvq0
水泳部だったやつは黒髪から塩素と紫外線の影響なのかどんどん褪色していって自発的に黒に染め直してたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました