IKEA「ソフトクリームは持続可能じゃないので牛乳やめヴィーガンソフトです」酪農家「持続できない」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 06:47:51.04 ID:qIcVxs290

イケア、日本独自の「ソフトクリーム」を開発 価格は?
10/18(水) 12:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c0638c6592785fd0819ece9f737140103011516

ITmedia ビジネスオンライン
イケア、日本独自のソフトクリームを開発

 イケア・ジャパン(千葉県船橋市)は、植物由来の原料で作ったプラントベースソフトクリームを10月19日から全国のイケア店舗で発売する。価格は50円。

【画像】イケアの50円ソフトクリーム

 イケア・ジャパンでは「サステナブルなフードを通じてビジネスを実現する」という目標に基づき、レモン味やラムネ味などのプラントベースソフトクリームを過去に期間限定で販売していたものの、ミルク味は動物由来の原料を使用していた。

 そこで、日本独自の取り組みとして、ミルク味をプラントベースにするプロジェクトを2021年ごろに開始。日本の食品メーカーの協力のもとサンプルを試作し、一部店舗で1カ月間のテスト販売、利用客へのアンケートを実施するなどした上で販売に至った。

 プラントベースソフトクリームでは、乳の代わりに豆乳を使用。豆乳を入れ過ぎると豆乳の風味が強くなるため、甘味と塩味のバランスを調整。また、豆の独特な香りが少ない豆乳を使用することで、現行のソフトクリームに近い厚みのある風味を再現。乳製品を豆乳に置き換えるだけではシャリシャリとした食感だったため、なめらかになるよう豆乳と他の原料との配合を調整したという。

 プラントベースソフトクリームの発売にあたり、現行の乳を使用したミルク味のソフトクリームの提供は終了する。

「廃業に歯止めがかからない」過去と比べ物にならないほど深刻な飼料や原材料高騰で…酪農家たちが願う“牛乳の消費拡大”

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/674226

餌代の高騰や円安による原材料価格の上昇、消費の低迷などに苦しむ新潟県内の酪農家らが21日に集会を開き、県産牛乳の消費拡大を訴えました。新潟県内の酪農家と乳製品を製造する乳業者、そしてスーパーなどの販売…

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 06:51:04.82 ID:Nh9kBDmG0
時代の流れっすなあ
変化に適応できない受け入れられない老害達がどんな屁理屈を並べるか興味津々ですわ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 06:53:34.96 ID:5uMY1fl70
引越屋すら嫌がる低品質家具を大量生産するイケアに、サステナブルとか持続可能とか言われてもね…
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 06:55:05.69 ID:C1ezx16v0
ヴィーガンって何?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 06:56:19.80 ID:Hs2R9aPE0
乳牛は人間無しでは生きていけない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 06:56:46.49 ID:Hs2R9aPE0
乳牛てかホルスタインはだな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 06:59:14.16 ID:Hs2R9aPE0
乳は人間が絞らないと出ない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:00:16.73 ID:j8EEDAD50
>>1
今の若い子は入居の時にオシャンな北欧風家具を買い、引っ越しの時にまだ使えそうなそれらに粗大ステッカー貼って出てく、引っ越し代払うよりコスパがいいとかで

それに大いに役立ってるのがイケア
ちっともエコとかサステナブルとかに見えないのだが

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:00:56.27 ID:XKrgUjSM0
ヴィーガン許せんな
と、思いつつスタバではソイミルク選んでしまうわ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:01:11.75 ID:7leKk1Bm0
豆乳ソフトでいいだろ。
ミルクっぽさが要るなら牛乳使え。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:01:50.79 ID:DYRYy95j0
豆乳アレルギーだからもう食えんわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:07:03.51 ID:DGtscrYy0
豆乳の原材料である大豆はどこの国のもの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:09:33.04 ID:kLIjqPKE0
どこか大手がグラスフェッドで成長ホルモンとか使わない飼育してくれないかな
供給が安定しなくてもいいからやって欲しい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:09:38.49 ID:OuA588UZ0
まずそう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:10:12.29 ID:fUtKNJ5L0
きのう発売だったのか
渋谷で食べとけばよかった
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:16:08.31 ID:dx9Rj3GP0
そもそもメタンガス減らすために乳牛の酪農家を閉業させることが目的なのに、「それじゃやっていけないよ」なんてなに呑気なこと言ってんだ。めちゃくちゃ敵視されてんだぞ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:18:29.01 ID:P0t4w09a0
安かろう悪かろうのジャンク販売業者のくせに外資ということで意識高いクズが入り込んでるんだな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:29:39.99 ID:JYZo1LJ30
なんで豆乳だとサステナブルなのかよくわからん
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:33:09.63 ID:FxgPPzIb0
あのソフトクリームが1番の人気商品だろ
それを突然豆乳に変えますとかふざけんなよ
しかも日本だけ?日本は牛乳余ってんだよそれ使えよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:40:39.07 ID:qXRPsLW80
使い捨ての家具を量産してるのにサステナブルとは
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:40:54.17 ID:N/TPyDbW0
需要と供給
そもそも売れなきゃさすていなぶるじゃない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:44:42.96 ID:tmoUD9eE0
大豆栽培だってだいぶあれなんだけどな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:49:28.33 ID:Kv3uKI5X0
イケアのレストランは美味しそうな物が少ないんだ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:52:14.17 ID:5YXWB0LL0
>現行の乳を使用したミルク味のソフトクリームの提供は終了する。

両方売って選べるようにすればいいじゃん
極端すぎんだよ

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:52:32.49 ID:p0bPWKRL0
50円て安ない?
イケアはこれが普通なの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 07:56:03.65 ID:/LW8B3WD0
オーガニックwとやらで、イワシとか肥料で撒いてるくせに
ヴィーガンを気取る滑稽さ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 08:07:55.90 ID:UCgu2F3/0
豆乳ばっかりだと尿酸値が上がるんだよなあ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 08:08:46.75 ID:5SPCpQRT0
男で豆乳ばっか飲んでると乳腺が肥大化して巨乳になってしまうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました