GoTo開始、74%が「反対」 朝日新聞が電話調査

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:49:55.06 ID:Ifz6wYIJ0


朝日新聞社は18、19日に全国世論調査(電話)を実施した。政府の観光支援策「Go To トラベル」を22日から始めることに、74%が「反対」と答えた。
「賛成」は19%だった。開始時期や対象地域を決めるまでの安倍政権の一連の対応も「評価しない」が74%を占めた。

事業開始への賛否を男女別にみると、男性が賛成24%、反対70%に対し、女性は賛成14%、反対77%と反対が多かった。東京都民と東京への旅行が対象外となったが、東京都民は賛成21%、反対72%だった。

 安倍内閣の支持率は33%(前回6月調査は31%)で、不支持率は50%(同52%)だった。

 「Go To」に限らず、新型コロナウイルスを巡るこれまでの政府対応の評価も聞いた。「評価する」は32%で、6月調査の38%から下がった。「評価しない」は57%だった。

 感染拡大の防止に向けて、安倍晋三首相が指導力を「発揮している」と答えた人は24%で、「発揮していない」が66%だった。自民支持層でも「発揮していない」が47%で、「発揮している」は44%にとどまった。

https://www.asahi.com/articles/ASN7M6F97N7MUZPS001.html
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:50:35.64 ID:AbHl+CVu0
安く旅行はしたいけど
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:50:44.58 ID:uHbvgXc60
エア調査いらないから
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:50:45.80 ID:QiZWzBcm0
地方は反対するだろうな。特に岩手とか。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:50:56.29 ID:lydn57dW0
朝日と意見が合うとか人として終わってる気がしてならない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:51:04.82 ID:LYZtzp3P0
貧乏人は旅行行けないし気に食わないだろうな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:51:40.34 ID:Gj7q6rB50
アカヒwwwwwwwwww
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:52:03.33 ID:CXvXQJeV0
朝日の統計とか見るだけ無駄
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:52:16.79 ID:uYtqkjpo0
キャンセルしても税金で補填される
から都民最強だよな、コロナにかかる
価値あると思うよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:52:33.02 ID:6yYYAEnN0
アカヒとってるジジババに聞いたんだろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:05:08.35 ID:pE/yVSg90
>>10
これ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:12:41.32 ID:TbsT9E2B0
>>10
まあこれだなw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:52:51.45 ID:0gS6W0uE0
サボってないで旅行業界に取材に行けよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:53:55.76 ID:9xAipPbC0
ネトウヨ朝日と意見が合っちゃって困惑中
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:53:58.55 ID:kRsUobAH0
観光業が1000万人と考えると
こんなもんだろうな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:53:58.82 ID:MtWr9NIb0
電話調査www
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:54:17.22 ID:47QmmDsy0
設問の冒頭に、コロナの感染が拡大していますがと前置きしてんじゃね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:54:20.64 ID:Z+vbNHje0
まあその通りでしょう
誰がどう考えてもGOTOは時期尚早
賛成してるのは旅行関連の人達だけだろう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:55:22.92 ID:s3krSzvS0
いつものアサヒの捏造だろうな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:55:37.21 ID:11TP16JZ0
老害が大騒ぎw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:56:06.82 ID:OVy1JIus0
朝日と共同のこの手の調査はもう信じねえよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:56:20.56 ID:wpwdIXO90
旅行業界が死ぬけどいいの?
目の前で死んでいく人を助けないの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:56:28.79 ID:zCUiouqo0
反日アカピ君が反対という事はgotoはやるべきって事なんだな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:56:30.79 ID:SOZG7lTO0
壊滅確定だわ
仕入れ先も含めて
あーあ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:56:37.45 ID:8ZAJmNtL0
旅行業界には4ねってことやな
ほんま都合がいいな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:57:03.25 ID:fLiWOXki0
26%が守銭奴
怖すぎる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:57:08.68 ID:wiROz4eY0
朝日が反対ってことは
日本人は賛成ってことだな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:57:17.35 ID:fAYDigAx0
まぁありがたいけど前倒しは意味不明だな
二階の屑の利権の為って明確にわかりきってるしな
習近平国賓の件とで安倍が手を打ったってところじゃねーのかな?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:57:20.17 ID:FN+Xjzb90
デスク「80くらいにって上から言われてるけどどう思う?」
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:58:36.29 ID:k+TkMZsR0
>>27
「80じゃ嘘っぽいから78ぐらいにしといてよ」
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:57:38.32 ID:bt/uhCZu0
朝日から電話かかってきて答える奴が購読者以外いるのか?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:57:41.78 ID:5Xmftl7y0
朝日wどうせなら100%って言えよw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:58:03.06 ID:T43btxu40
世論調査する会社は、自社の支持率と自社の廃業の賛成反対も調査してほしい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:58:21.27 ID:EFN9iOFS0
安倍政権終わるな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:58:27.08 ID:v2vrdMxz0
なぜ今GoToなのか
国民の理解を得るための説明責任が為されていないことは間違いない
理解など得る必要がないというのであればそれは政治の暴走でしかない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:59:01.92 ID:QtgyqFL80
角度のついた調査ですね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:59:14.69 ID:n72QPk8c0
朝日ガー!!!朝日の捏造ガー!!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:59:37.57 ID:5cXo2zu30
元から旅行予定者20%なんやからこんなもんやろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 06:59:38.84 ID:334uS/+m0
内閣支持率上がっちゃったから
こういう見出しにしたのね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:00:29.41 ID:B98qYbiI0
俺も反対だけど言及はできないな。
観光業が死ぬの分かっているので。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:00:50.80 ID:LYZtzp3P0
まぁ74%が何と言おうが俺は北海道の稚内に行く
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:04:32.66 ID:Ii/3RaR60
>>39
来んな4ね
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:11:27.08 ID:Gj7q6rB50
>>47
キャバクラクラスター札幌だろ?(´・ω・`)
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:01:27.08 ID:DB6TmvdH0
反対するのはお金に困っていない人なんだな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:02:09.90 ID:CZXUwjEV0
ほらな
俺の言うた通り
時期を失ったから決して言えなくなったろ第2波
この無能政府は第2波が終息しない限り第2波を認めないんだぜ?
どうだすげえだろこの無能さ。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:02:27.19 ID:lvF4GG+10
全国?

中華人民共和国
大韓民国
朝鮮民主主義人民共和国
と全非国民か?

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:03:41.68 ID:68LrfI1G0
たとえ完全に収束したとしてもgotoの実施に反対
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:03:50.20 ID:Ez8FURMi0
今のうちにできることやっとかないと
連鎖倒産で死ぬ会社が増える
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:03:57.68 ID:7ExcONe40
この時代に固定電話で調査ぁ…
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:04:22.53 ID:JPOZMKXP0
ワイ保守派だけど、反日工作機関の朝日新聞社の電話調査結果を信じるわ
安倍や二階のやっとる事が異常すぎるよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:08:30.48 ID:lvF4GG+10
>>46

パヨチョンのワンパターン芸
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:08:55.44 ID:lvF4GG+10
>>46
2F連れて早く帰国してねー
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:14:58.87 ID:JPOZMKXP0
>>58
GOTOキャンペを支持しとるのは、日本破滅を目論んでるシナチョン
若しくは死滅寸前の日本の観光業者などでしょ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:04:49.49
コロナで自民党に失望したけど、安倍自民がどれだけ失策しようと代わりになる野党がいないからな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:04:55.10 ID:AS7QuKWw0
誰だか知らないけどお金に関する大臣が?
業界から既に金を貰ったので止められない?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:06:07.17 ID:WspLzJlv0
反対だけど安くしてくれるならGO TOしちゃうんだろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:06:14.17 ID:JPOZMKXP0
維新の会に期待するしかないね
若しくは自民党の親中・親韓派を一掃するしかないわ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:06:29.99 ID:yz+7GEUH0
普段は少数派の意見を尊重しろって押し付けてるのにな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:06:47.80 ID:iZ6vH/RJ0
築地にある朝日「Go Toに反対多数。庶民の声を聞けアベ」
地方人「トンキンの負け惜しみワロタw」
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:08:22.42 ID:gTNpd8Vn0
お前らはゴトーに賛成ってことだな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:09:21.11 ID:iAT6Sw710
土日で旅行行ってきたけど、現地の惨状は予想以上だったよ…
都民なのにものすごい感謝されてビックリしたわ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:12:44.02 ID:Gj7q6rB50
>>59
まあそうだよねぇ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:09:24.10 ID:mrY5d3xE0
感染が広まる可能性があるのにgotoしようとする人がいるなんて。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:09:41.73 ID:WKpDR9M30
朝日の調査なら間違いないにだよな(´・ω・`)
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:10:38.07 ID:LFq8T4WE0
反対だけど賛成だわ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:12:35.81 ID:g8xnxTi10
そのgotoがなんの説明もないまま、あと2日で実施される。
やるにしてもお粗末すぎでしょ。
4連休どうしたら…みたいなかんじだわな。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:12:37.22 ID:55IbgiIM0
医者も言ってるが今まで自粛して我慢きたことを無駄にする最低の政策
早く取り下げろ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:13:04.34 ID:lAsMLMjB0
>>1
これ理由が書いてないが、安全性の問題はもちろん「なんで旅行観光業界だけ支援策?」っていう反発も含めてだな。
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:13:48.93 ID:s+lah4dd0
gotoがあろうが無かろうが俺は行く
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:14:32.31 ID:55IbgiIM0
>>72
勝手にコロナで死ぬのは良いが人にまで迷惑かけるな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:14:23.12 ID:DGlywvTu0
とんきんウィルスがどうとかこうとか
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:14:26.02 ID:wPXEB4P20
社内電話だろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:14:26.19 ID:D5Q4y5iV0
電話したのって社員の家だろw
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:14:36.79 ID:+UCb8PyI0
「財源は議員年金の切り崩し」なら高く評価したのだが

他人の遊び金に自分の金が使われるのは怒りと苛立ちしか感じない

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:15:23.50 ID:L8tmq3in0
日経新聞でもたしか80パーセントが反対だったな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 07:15:28.22
そんなことより聞いてくれ
昨日マスクしてないおっさんに肩叩かれて道聞かれた
後から腹立ってきた

コメント

タイトルとURLをコピーしました