- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:59:21.31 ID:nTK4uba70
Appleに続き、Google Playストアからも削除されたフォートナイト。
こんだけこじれるまでにはそりゃ水面下でイロイロあるわけですよね…。Epic GamesがGoogleを独禁法違反で即訴えた訴状から一端が浮き彫りになりました。
■プリインストールを禁じる
Epic Gamesは中国深センのスマホメーカーOne Plusと提携し、ゲームを簡単に入手できる「フォートナイト」ランチャーをプリインストールした状態で新型One Plus 8を出荷することで契約を締結。直接ダウンロードすると高フレームレートの快適な環境でプレイできる特別仕様のアプリを一緒に開発してきました。
ところがそこにGoogleの横入りが入って、そんなのインド以外は売っちゃダメだ!とストップがかかって、全世界展開を予定していたのにインド販売分だけになっちゃったんです。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:59:32.85 ID:nTK4uba70
- ■LGにもサイドロード絶対阻止の通達が…
同様の声はLGからもあがっています。なんでも今年に入ってから「正規ストアを迂回するサイドロードを阻止する」契約をGoogleと結んだので、プレインストールしたいのは山々だけど、正規ストアの決済を通さないとムリっぽいと言われたんだそうな…。
こうして契約はすべておじゃんになりました。
Epic Gamesは泣く泣く4月にGoogleのストアデビュー。今回、Google税込みプライスに加えて、Google税抜きの直接決済を用意してストアを追放されたというわけですねーはいー。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:07:35.31 ID:SmbWXu1V0
- >>2
>Epic Gamesは泣く泣く4月にGoogleのストアデビュー。今回、Google税込みプライスに加えて、Google税抜きの直接決済を用意してストアを追放されたというわけですねーはいー。結局手数料払って軒下使うのは嫌だ!もう自分達で出来るから直接的に商売する!だけど軒下は使わせてくれ!金は払わんけど
って話じゃん
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 13:59:51.16 ID:nTK4uba70
- 関連
Apple、Epic社にiOSとmacOSの開発者アカ停止を警告 UnrealEngine採用懸念でFortnite以外にも影響か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597704820/ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:00:07.54 ID:q5EqEGy90
- 戦争だな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:00:17.34 ID:AcJsasKW0
- Googleもか
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:00:22.07 ID:vI7GSthz0
- パヨク怒りの意味不明書き込み
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:00:31.24 ID:ca5x7Vq70
- 完全に米中の戦争だな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:00:41.50 ID:JuuoUBmS0
- これはさすがにバカだなあとしかw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:01:23.64 ID:0GEG7M2L0
- なにこれ?日本語わからない禿が記事書いたの?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:01:34.73 ID:/R9CneDR0
- 中国って独自OSはなんで作らないの?
まずはとりあえず自国民だけ使うとしてもいきなりシェア数億だろ? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:05:17.65 ID:AjtikRKX0
- >>10
自国民の情報だけ抜き取ったって意味ないじゃん - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:01:42.88 ID:Jw0TgHdk0
- まだNintendo Switchでは配信されてる。
任天堂がどう動くかだな。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:02:06.51 ID:RnrK+iSm0
- WindowsでアプリはMSストア以外で売ってはいけませんってやるようなもんか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:02:08.53 ID:Y2jNL9oq0
- 中国企業はことごとく狙われてるなw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:02:32.70 ID:5ZeFf1SV0
- 電子戦始まってたw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:04:01.32 ID:fqQrDbtP0
- Huaweiよしたか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:05:16.87 ID:FOF9CEGE0
- 大株主がシナ絡みの企業は今後どんどん世界から追い出されていくんだろうな
面白い流れだわ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:05:21.61 ID:0ixkAoLS0
- 大人気ないなあ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:05:25.04 ID:ARVo1L140
- 独占禁止法だろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:05:34.66 ID:0/Suy0yS0
- Epicも死亡か
みかじめ料ケチるからこうなる(´・ω・`) - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:06:29.65 ID://pk8Q+C0
- ははは
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:06:56.38 ID:M30+WhgP0
- フォートナイトやると情報抜かれるってマ?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:07:01.23 ID:mILiaV9A0
- Huawei、Xiaomi、OPPOときてOne Plusもか。
これじゃ我がUmidigiも風前の灯火だな… - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:15:02.61 ID:tMxG5YHY0
- >>24
端末が安いからダメージが少ないとは言えちょっと厳しい - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:07:09.58 ID:gVf+L5fl0
- docomoやauのストアはチャイナアプリ扱ってないのかねw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:08:44.04 ID:piDSSzCs0
- epic、アウトー
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:08:47.72 ID:exuWt1QK0
- プレイステーションストアに無断でゼルダDL版置いて支払いは任天堂に直接しろって言ってるようなもんだったから
自社開発OS載せたスマホで自社のストア使わせれば何の問題もないわけで - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:08:56.98 ID:tjgHo6A30
- シナ知人が今日もHUAWEIでGoogleは使えると言ってるけどどうなってんの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:09:50.76 ID:gVf+L5fl0
- >>29
旧機種はアップデートが降ってこない限り使えるだろ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:09:52.38 ID:fedHRbhu0
- >>29
そりゃ検索は使えるんじゃね? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:09:41.79 ID:K0v/q9TV0
- なんでこんな儲けてるゲームがそんな姑息な犯罪してるんだ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:10:21.72 ID:dz3hpy790
- GoogleとAppleが全世界に広げた端末にタダで乗っかりたいってことでしょ?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:11:54.33 ID:HY2gAd9l0
- アップルやグーグルが独占してやりたい放題ではゲームやアプリ文化が廃れるから
Windowsに対するLinuxみたいな感じで
非商用の第3のOSを作らないとダメだなとりあえず、今回アップルに文句言った企業が連合組んでIOSとアンドロイドに続く
第3のOSを育てようや - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:13:44.94 ID:ZpB/V7370
- >>34
そんなドマイナーOS作っても使うのはキモオタだけでしょ?
自らレッテル貼られに行くのキモオタって感じ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:15:24.11 ID:HY2gAd9l0
- >>37
IOSとアンドロイド両方のアプリが使えるOSなら必ず流行るから
最初はマイナーでも時期にメジャーになるよ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:12:52.78 ID:+kFapbLB0
- PS4とPCは変わらず配信されるんだな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:12:56.57 ID:HY2gAd9l0
- いくらダウンロードしても手数料ゼロなら
アプリ作者もどんどん移植するから
第3のOSが流行る土壌は出来ている後はやるかやらないかだけだ。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:14:59.40 ID:HAJqyY980
- じゃあ何を買えばいいの? 姦酷メーカもお断りだ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/18(火) 14:15:21.70 ID:9w9BC/Gs0
- 本質的には手数料回避だし当然だろ
Google、Epic社のアプリをプリインストールしたスマホメーカーをHUAWEI刑にすると発表

コメント