FBIがハッキング被害か 偽メール大量送信

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:13:44.70 ID:GDJ+SMXb9

※共同通信

FBIがハッキング被害か 偽メール大量送信
https://nordot.app/832425432510054400

2021/11/14 12:39 (JST)

【ワシントン共同】米連邦捜査局(FBI)は13日、内部のメールシステムからと思われる偽メールが大量に送られたと発表した。ハッキング被害を受けたとみられ、関係する機器は既に取り外したと説明。受け取った人に注意を呼び掛けた。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:15:10.51 ID:CkvTNbVt0
🥺
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:15:15.91 ID:qMmZTAHr0
スカリー 「うけるw」
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:16:00.08 ID:RefV52q50
どうせ中国
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:16:40.24 ID:ap4SSGjy0
大笑いだ。
注意を喚起するメールこそ危なくて開けられないだろ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:17:20.74 ID:0zBuMXAJ0
モルダー「宇宙人によるハッキングだ」
スカリー「モルダー、あなた疲れてるのよ」
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:17:21.53 ID:m+wEJ/4Y0
FBIから本垢で「あなたの行動は監視されてました 逮捕されたくなければ違反金チケットを買いなさい」とメール来るのかね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:17:24.47 ID:JNsTRXj20
うちにも来たわw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:17:33.02 ID:tEfgzRYJ0
謎の多い事件アル
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:19:27.63 ID:S5EndqiB0
シナ「ねえ、今、どんな気持ち?」(トントントン……)
FBI「ぐぬぬぬぬ……」

aa略

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:20:27.48 ID:MWK+9QtA0
下手こいてから、インスタ乗っ取られましたみたいな嘘かw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:20:43.10 ID:ap4SSGjy0
文例
「FBIです。最近当局を語ったニセメールが多発しています。ニセメールは絶対に開けないでください。
尚、メールを受け取っただけで感染している恐れがありますので、下記窓口から当メールにて
配布しましたIDを入力のうえ、クリーニング作業を行って頂きますようお願い申し上げます。」
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:20:54.03 ID:5FHRBiIg0
  

   _ノ乙(、ン、)_amazonとかメルカリとかカード会社を騙るメール?あれ、FBIから来てたの…

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:21:47.03 ID:WoXTF9zE0
「関係する機器」を曝して下さい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:24:34.16 ID:L6ro5J2g0
くやしいのうくやしいのう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:29:00.67 ID:DhWy+mp90
カコワルイFBIなんて見とうない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:29:11.86 ID:8fi9X0jT0
これは恥ずかしいな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:30:27.87 ID:owRVLmwX0
モルダーあなた疲れてるのよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:32:06.49 ID:NEuQMfq60
>関係する機器は既に取り外したと説明

プラグを抜けば大丈夫w

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:32:22.01 ID:ap4SSGjy0
>非営利組織スパムハウスによると

つか、FBI自身が発表しているんでなくて外部組織が発表していること自体
情報ダダ漏れじゃねーかよ?

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:33:21.74 ID:klAvi7D70
また隠すために被害者のふりか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:35:02.34 ID:S8y4yxcH0
VIPPERがやったのか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:35:24.36 ID:s5rugXRB0
おっと
本当にそれだけ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:38:45.84 ID:xnQePhxO0
ハッキング以前に
内部にチャンコロがいるだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:57:10.00 ID:tc7zr1HQ0
ファイアーセールだ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 14:59:43.32 ID:My1T/LmO0
Facebookかと思った
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 15:08:24.60 ID:NGEeePwX0
びっぱーだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/14(日) 15:09:33.89 ID:3We94HTx0
FBIでもハッキングされるこんな世の中じゃ
マイナンバー

コメント

タイトルとURLをコピーしました