F1ドライバーの角田裕毅さん 鈴鹿の日本GPに向かう途中海老名SAでメロンパンを食う

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:34:28.42 ID:fYFXZ/e30

「“オーバーエキサイト”している感じではない」角田裕毅。鈴鹿までの道中、海老名SAでメロンパンを食べ、ピザについて語る
10月6日
 3年ぶりに鈴鹿サーキットで開催される2022年F1日本GP。公式走行セッションを翌日に控え、現地では慌ただしく準備が進み、緊張感も徐々に高まりつつある。今回、待ちに待った母国グランプリを迎える角田裕毅(アルファタウリ)は、翌日の走行を楽しみにしている様子だった。
 過去に日本人ドライバーが参戦した時も、国内のメディア向けに日本語での囲み取材の時間が設けられるが、今回は午前11時15分と例年になく早い時間設定となっていた。
 午前10時半過ぎにパドック入りした角田は、そのままチームのホスピタリティへ。取材に備えて外で待っている日本人メディアに対し、「おはようございます! 今週末よろしくお願いします!」と自ら声をかける姿が印象的だった。やはり、彼にとっても日本でレースをすることを待ちわびていたのだろう。
「鈴鹿に来るのは、3~4年ぶりですね。正確には覚えていないのですけど、F1日本GP の時にターン2で観客として観戦に来たのが最後だったと思います。(景色は)当時と変わっていないですし、唯一変わったといえば、今まではひとりの観客として来ていたのが、今度は主役として帰って来たということですね。サーキット自体の風景は変わっていないので、今のところはけっこうリラックスはしています」と角田。その表情を見ても、変にプレッシャーを感じている様子はなかった。
「他のサーキットより楽しみですし、もちろん興奮していますが、いつも通りの感じでこれているので、“鈴鹿”だからと言って、“オーバーエキサイト”している感じではないです(苦笑)。ただ、日本人のファンのみなさんに囲まれて、その中で走るというのが、想像できていないのが正直なところです。だから、今のところは落ち着いていられています」
 前回のシンガポールGPを終えて、日本に戻って来て以降もメディア取材をはじめ、慌ただしい時間を過ごしていた角田だが、東京から鈴鹿への移動は自走にして、わずかの間だが“日本の日常”を堪能して来たという。
「(鈴鹿には)クルマで来ました。最初は新幹線の予定だったのですけど、自分の空間がほしいなと思いました。トレーナーと一緒に来たのですが、途中、サービスエリアに寄りながら……海老名SAではメロンパンを食べてきました(笑)。そういった“日本っぽいこと”をしながらゆっくりと来ました。あの空間は良かったですね!」
「(鈴鹿には水曜の)夜8時くらいに着いて、『あだち』という焼肉屋さんにご飯を食べに行きました。スクールの時から、あだちさんによく行っていて、あそこの厚切り塩タンが好きなんです。電話をして(席を)とっておいてもらって、エンジニアさんも誘って一緒に行きました」

https://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=162494&tt=-1

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:35:58.09 ID:ttCNtKY70
F1とかまだやってたんだ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:59:02.24 ID:IQ/f7nDB0
>>2
実はアメリカで人気が出て来て
来年からはねんか24回やる。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:37:20.01 ID:RFIhKSKK0
楽しみだな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:38:02.43 ID:snuwudqz0
イタリア人から「角田がいると場が明るくなる」と言われる男
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:38:47.95 ID:bOMacQLN0
古舘だったら、何であだ名を付けてるだろ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:57:25.90 ID:0OuVYf4k0
>>5
最速童貞

まあヨーロッパ人の彼女いるけどな

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:38:57.99 ID:GJiV+Lwk0
角田って鈴鹿かなりの距離走ってんのか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:39:11.63 ID:bOMacQLN0
↑なんて
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:39:17.48 ID:gJOytJ/v0
免許持ってるのか!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:39:37.16 ID:JwjKAPjG0
F1ドライバーとかダイエットするの?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:39:57.52 ID:Pxk7VwU/0
極悪非道過ぎるだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:41:19.37 ID:PvbcHB+J0
遅いくせに気性が荒いチビ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:42:34.81 ID:2XMeCUfe0
>>11
背の高さはF1関係なくね?

でもすごいんだろうな

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:52:26.93 ID:bOMacQLN0
>>11
小さい人のほうが空力には良いんだけどね。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:41:33.00 ID:X0XCGJI/0
次は富士宮焼きそばだな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:41:44.94 ID:2XMeCUfe0
もはやF1の選手は
誰ひとり知らないので
あった
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:43:50.24 ID:Xuo4uqUD0
これはクレーム入れるべきだな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:45:53.90 ID:ojDORaH20
おりゃおりゃおりゃおりゃどかん!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:50:42.00 ID:2BBsSyQm0
新幹線でいけよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:52:23.57 ID:oa7wswyF0
ほのぼのニュース
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:54:18.97 ID:T85c/HfZ0
奥さ~ん、カクタですよ~
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:55:20.08 ID:LsLoFpBs0
日本人ドライバーなんかもう出る幕ないだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:58:37.02 ID:jBRkQYnk0
>>21
来年今年のチャンピオンマシンのお下がりに乗れるから結果出せば再来年レッドブルに乗れるかもしれない(´・ω・`)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:55:54.98 ID:jBRkQYnk0
鈴鹿は走り慣れてるし高速サーキットだからタウリのマシンに向いてるから楽しみだわ(´・ω・`)
ここでアピールしてマルコポイント爆上げに期待
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 20:57:12.44 ID:rxWaLxzt0
才能ある才能あるって言うけど歴代日本人ドライバーでは底辺クラスだろ
井上と隆智穂の間くらい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:00:04.34 ID:WhHZwVys0
まだ日本で開催してたのか。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:02:57.42 ID:IQ/f7nDB0
>>27
開催権料が今度の契約更新でかなり上がるから
鈴鹿は無くなる可能性もあるね。
40億円ぐらいになるとかだったかな。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:02:55.30 ID:tDp9noaW0
やっぱり容姿も重要だよな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:03:32.64 ID:s0GX516y0
鈴鹿市民の私が通りますよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました