EYとデロイト、ロシアとの関係断絶へ KPMG・PwCに続き(3/7)【ロイター】

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:24:54.82 ID:UvCmtQ5t9

EYとデロイト、ロシアとの関係断絶へ KPMG・PwCに続き
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-ey-idJPKBN2L4246

2022年3月8日3:07 午前

ロイター編集

[ロンドン 7日 ロイター] – 大手会計事務所のKPMGとプライスウォーターハウスクーパース(PwC)に続き、デロイトとEYも7日、ロシアとの関係を断つと発表した。

EYは声明で、ロシアのウクライナ侵攻を受け、「ロシア政府のクライアントや国営企業、制裁対象となった企業や個人」へのサービスを停止すると発表。グローバルネットワークからロシア法人を切り離すためにリストラを開始するという。ロシアのスタッフは4700人以上。

また、デロイトは、ロシアとベラルーシでの業務をグローバルネットワーウから切り離し、両国での事業から撤退すると表明。ロシアとベラルーシのデロイトのスタッフは3000人という。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:26:35.01 ID:HvoA1Q0Z0
塗る方
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:46:04.92 ID:azLpoiwm0
>>2
我津
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:27:32.67 ID:vV2I6WiB0
監査してもらえないなら最初から粉飾汚職確定じゃん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:30:10.07 ID:9QqUDnew0
ロシアのパージが進んでますね
ナチスを批判しないものはナチス支持者
欧米社会では生きていけないからね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:43:56.34 ID:bXV096ZV0
>>5
というかロシアって必要性が中国以下やったんやなw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:52:05.88 ID:XJOqdMMf0
>>19
そら冷戦でも西側は景気よく回ってたしな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:31:40.85 ID:CPvA1Qs70
現地スタッフはポイ捨てか
面倒みれるもんでもないけど
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:32:36.11 ID:ipsq1lG50
>>6
反政府軍の経理でもやりなよと
はよ全土でクーデター起こせや
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:34:49.31 ID:l2VHrjpp0
>>6
ソ連崩壊の時みたいに、優秀な人間は国外へ逃げてくだろうな
そのうち飯も食えなくなるだろうし
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:32:09.20 ID:5xbH3tJR0
デフォルトまであと9日! ジンバブエ🇿🇼🇿🇼🇿🇼=ロシア🇷🇺🇷🇺🇷🇺
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:55:32.22 ID:IIOC7x1y0
>>7
一応30日の猶予期間があるんじゃないっけ???
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:34:53.14 ID:HrN6T+3s0
デロイアがなんだって?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:34:58.77 ID:ThtnbydA0
困ったときの真の友だぞ岸田
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:35:16.60 ID:BxYWGMJ40
どうでも良いこと大げさに行動して何がしたいんだろうねw
欧州は3日後には飢えと寒さで絶滅するというのにwww
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:40:26.72 ID:B4BkCqAg0
>>12
あなたが言う欧州とはどこの国?
EU全ての国という理解でいいですか?
餓えと寒さで絶滅ですか?
何故そうなりますか?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:37:23.89 ID:cRU4rKgF0
アメリカが戦争を開始したときも同じ処置するのかな?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:38:18.99 ID:wHBMhCcw0
ロシア企業の監査なんて責任持てないだろ
先行き不透明過ぎてさすがに評価不能
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:39:12.14 ID:MUoeC8IM0
単にルーブル受け取ってもどうにもならないからだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:39:21.34 ID:BxYWGMJ40
マフィアに雇われた芸人が評価する企業価値www
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:43:15.02 ID:EK6Oe2Yj0
ユニクロにセカンダリーボイコットを!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:49:41.15 ID:9RzLWflK0
そろそろ本気でプーチン引きずり出さないと、ロシアは本当に死ぬぞ?
ロシア国民はプーチンと心中するのが望みなのか???
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:55:44.60 ID:pltiLLpN0
中国領ロシアになるんか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:55:46.61 ID:E8dL3vD20
>>13
今や価値0のルーブルで全部支払うって国家が宣言しちゃうロシアと他国を一緒にするのはさすがに失礼かと…

もうロシアはWW1後のドイツ、もしくはジンバブエになるルートがほぼ確定なので、ウクライナがどうなるかはもはや些事になりつつあるんですよね。

ウクライナもロシアもそれに気づいているから互いの誤算が修正しきれない事態を収拾しきれない現状にいら立っているわけですし。

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:55:49.47 ID:F7bszauH0
プライスウォーターハウスクーパースとかローランドベルガーとか名前が強そう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:56:21.85 ID:IhDv+Jki0
リストラになるんか
グローバルと資本関係とかないのにな
eyとかデロイトの名前が使えなくなるだけだと思ったんだが
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 05:57:42.53 ID:7t1fJm8u0
EYってのは永吉矢沢だよね?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 06:00:09.42 ID:F3L1y9I80
これで石油の輸出が禁止されたら完全にアウト
ロシアに届くミサイルなんか周辺国に幾らでもある
ウクライナを制圧したところで何も解決しない
満足するのはプーチンの自尊心だけ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 06:01:58.19 ID:SgLln7nM0
>>29
ない
EUが干上がるから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 06:01:13.56 ID:YcB89eJ60
>>1
ただの分社化、または子会社化?

コメント

タイトルとURLをコピーしました