
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 11:59:31.13 ID:hgRvDu/c
EU=ヨーロッパ連合は、中国製のEV=電気自動車が、国からの補助金で価格を抑え、ヨーロッパ市場での競争をゆがめているとみて、中国製のEVに対して正式に調査を始めたと発表しました。中国側は強く反発しています。
EUの執行機関、ヨーロッパ委員会は4日、中国から輸入されるEVについて、正式に調査を始めたと発表しました。
EUでは、中国製のEVが、国からの補助金で価格を抑え、ヨーロッパ市場での競争をゆがめているとみていて、調査では、補助金の実態や、EUの電気自動車メーカーに損害を与えているかなどを調べるとしています。
EUのルールでは、外国からの補助金を受けた輸入品によって、EUの産業が不公正な競争にさらされ、損害を受けたと認定されれば、関税を上乗せするなどの措置をとることができます。
ヨーロッパ委員会は、調査は、EUとWTO=世界貿易機関のルールにそって行われ、中国政府やメーカーも意見や証拠を出すことができるとしています。
中国商務省は4日にコメントを発表し、「EUは主観的な臆測に基づいて調査を開始した。強い不満を表明する」と強く反発しています。
EU内からも、中国側の出方に対して警戒する声が上がっていて、自動車生産大国、ドイツのハーベック経済・気候保護相は9月に「ドイツの自動車産業は、EUが関税の上乗せなどを行ったら、中国側が対抗措置をとるのではないかと心配している」などと述べています。
中国商務省「WTOのルールに沿っておらず強い不満」
EU=ヨーロッパ連合が中国製のEVに対する調査を始めたことについて、中国商務省は4日、コメントを発表し「EUは主観的な臆測に基づいて調査を開始した。十分な証拠の裏付けもないうえ、WTO=世界貿易機関のルールにも沿っておらず、強い不満を表明する」と反発しました。その上で「EUに対しては、EVの共通の発展のため、公正で、差別のない、予測可能な市場環境をつくり出すよう促す。中国は、EU側の調査手続きを注視し、中国企業の合法的な権利と利益を断固として守る」と主張しています。
2023年10月5日 5時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231005/k10014215941000.html- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 14:25:38.66 ID:sH+eUjCF
- >>1
EUは補助金出してないの? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 14:48:33.32 ID:sj3o2rcC
- >>3
今度は中華車に負けそうだからイチャモンつけてるだけさ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 15:30:33.82 ID:RJGPgxwr
- 位置情報すべて中国共産党に握られるんだぞ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 16:20:00.73 ID:zBYXdblE
- いろんな国でEVの補助金が打ち切りになってるし
電気代もクソ上がってるし
リチウム、コバルト、銅、ニッケルの値段が鰻登りで車両価格も跳ね上がってるし - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 18:20:45.24 ID:V9C6MfXX
- >>6
ロシアの侵略以外はすべて予測できてたよねヨーロッパ人て脳に障害あるんだろうね
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/06(金) 21:36:22.22 ID:+q5WAn9h
- >>12
ディーゼルの時の諸問題が頭から消えんなw
欧州の情勢は複雑怪奇だ、未だにww - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 16:53:08.51 ID:Gww7JJoj
- おまえらはEUぐるみでドイツのクリーンディーゼル詐欺を“補助”して日本のハイブリッド革命による環境改善を妨害してただろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 17:26:41.52 ID:6//2OPz4
- 銭ゲバの中華輸入EVに自国民の血税を注ぎ込んで普及を促している
間抜けな国があると聞きましたw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 18:07:06.94 ID:Lom5pMvx
- EUアホすぎる
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 18:11:50.04 ID:wpJPtpox
- 補助金があろうがなかろうがそんなもん買う奴がバカ。
スエーデンなんかEV増やしすぎてひどいことになってるらしいじゃん、
日本締め出して中華爆増させて自分の首を絞めるとは笑える。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 18:15:34.70 ID:RXd3NUaR
- は?
地球環境のためにすべてを犠牲にする高潔な御覚悟なんだろう?
勝手に中国と心中してろ毛唐土人が - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 18:50:19.54 ID:CpsVJwfo
- 中国のバッテリーを武器にされたらEUの自動車メーカーはえらいことになりそうだが
それでも中国に喧嘩売るつもりか? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 21:03:43.51 ID:7HS1zTBl
- EUさあ…
地球環境が大事なのかい?
それともEUの自動車メーカーが大事なのかい? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 23:48:21.89 ID:8agdTwpB
- >>14
中国は、石炭火力発電を増強してるだろ。中国は、石油を輸入に依存してるけど、石油は豊富にある。
EV推進は、中国の都合だろ。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 23:49:43.88 ID:8agdTwpB
- >>20
石油は豊富にある
⇣
石炭は豊富にあるに訂正
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 21:07:44.04 ID:7HS1zTBl
- まあEUも電気自動車の取り組みを遅延させるみたいだし
いずれ近いうちには電気自動車への取り組みは無しにして
さらには電気自動車に対して重税をかけるようにでもなるんじゃないかな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 22:54:16.61 ID:mYqkbVjM
- EVへの補助金から中国車を排除したいってことね
中国は生産国に関係なく補助金出してたのにねえ
今はもう補助金打ち切ってるけど - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 23:44:32.05 ID:8agdTwpB
- 貿易不均衡は、米中だけじゃなく、EUと中国も問題になってるからね。
EUと中国も、いずれ米中みたいに対立が激化するだろうね。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/06(金) 10:37:04.25 ID:/Uk/NyAX
- リチウムイオン電池の技術力がないEUが
なぜEVで勝てると思った? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/06(金) 20:51:06.50 ID:d6kb4pP/
- >>22
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 言っている意味が分からん
へノ ノ EUは最初から詐欺なんだが
ω ノ
> - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/07(土) 07:48:10.57 ID:XtvVRnda
- あくまでEU諸国の関税障壁形成の一環でEVシフト言ってたからな
中国にシェア取られてるけどルールブックで対応って感じか
まあそのEVシフトもe-fuelでエンジンOKの軌道修正する程に先行き不透明になってるが - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/07(土) 14:29:43.68 ID:QMamKrIK
- クリーンディーゼル最高とシラを切りつづけていれば
日本は不得意だから中華に技術が渡ることもなく - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 11:44:43.93 ID:4wl0451j
- ガチのクリーンディーゼル作ったのにあんまり報われてなさそうなマツダ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 07:45:04.59 ID:PtHjpgmi
- フランスとイタリアがアジア製造のEV車への補助金打ち切り
今度は激怒した中国がバッテリーの輸出に制限かけるだろう
どんどんやれ笑 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 07:47:15.41 ID:PtHjpgmi
- ニュージーランドの新保守政権はEVはやめた、石油の採掘も再開する、面白いねえ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 08:06:47.18 ID:Mz7O/gtX
- そんなに売れているのか? 中国では一日に8台が発火、炎上、
車軸が折れたり、ハンドル取れたり、ブレーキ効かず、エアバッグ作動せず、
なあんてよくあるのに、ヨーロッパでの事故の話がぜんぜん出てきてない
コメント