- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:24:36.84 ID:BALIoqmW0
欧州中央銀行(ECB)のデギンドス副総裁は21日、ユーロ圏の景気の下振れリスクが高まっており、
今冬に景気後退に見舞われる可能性があると指摘した上で、景気後退だけではインフレは抑制できず、追加利上げが必要になると述べた。副総裁は会合で「市場は景気減速で自然にインフレが抑制されると考えているが、実際にはそれは正しくない。金融政策の貢献が必要だ」と述べた。
ユーロ圏の最近の経済指標で経済成長の大幅な鈍化が示されており、今冬の経済が停滞するとのECBの予測には下振れリスクがあると指摘した。
現在のインフレ率は「非常に、非常に」高く、ウクライナ戦争が長期化すれば、不快なインフレ率が長期にわたって続くリスクがあると述べた。
ユーロ圏、景気後退だけではインフレ抑制できず=ECB副総裁
https://jp.reuters.com/article/ecb-policy-deguindos-idJPKBN2QM0L8- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:25:14.35 ID:p6zBQikg0
- 戦争やめよう!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:26:12.82 ID:YEWBBBLi0
- 日銀官僚を外国人選手として雇う
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:26:32.02 ID:w2ZHpkPH0
- 日本人を見習うことだ
まずマスクからだな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:26:34.40 ID:+bur8jcZ0
- ユーロが部隊を本気で用意してロシア人にあれを殺させたら終わる
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:26:42.70 ID:jak6gKvK0
- 日本は円安と食料品や諸々値上げされてるけど
欧州とか海外はどうなの?
電気代の値上げがヤバイとか聞くけどあ、でも値上げされる方がいいんだっけ?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:30:32.06 ID:tpKJNMJs0
- >>6
日本の比じゃないぐらいインフレしてる
今年の終わりにはインフレ率10%達成するといわれている - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:32:33.50 ID:nTz3UovB0
- >>21
他所の国は知らんけど、日本だってこの数ヶ月だけで
10%くらい物価上がってるんじゃないか? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:33:40.80 ID:6bp0deSj0
- >>29
日本のインフレやっと2%にのったぐらい - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:33:45.22 ID:NATMW66E0
- >>29
上がってねえよwwww - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:34:11.45 ID:3gIKaMIp0
- >>29
何いってんだコイツ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:26:43.67 ID:ofy8Gg420
- 意図的にインフレを起こそうとしてるお馬鹿な国もあるらしいぞ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:26:51.91 ID:JPHCT4Ar0
- 混合ワクチン射てば良い
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:27:25.90 ID:VKZWh8qW0
- 日本を見習って経済を終われせると良いぞ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:27:47.30 ID:gKnuLZcm0
- 金刷るのやめれば止まるよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:27:56.83 ID:Eoyog2js0
- 冗談抜きでウクライナから手を引け
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:27:57.29 ID:vFlKGFcp0
- インド経由のロシア産石油を買うのやめてロシアから直接ロシア産買えば安くなるんじゃないかな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:27:58.24 ID:nAFiqCmS0
- 冬が近づいてきた
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:28:32.54 ID:ABX+3ZDx0
- ウクライナを生贄にしてロシアからガスを安く安定的に供給して貰う
か、ロシア攻め滅ぼしてガス奪う
これはパイプとかの復旧に時間掛かるけどね
どっちも昔からやってるし気にせずやれよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:31:29.76 ID:Ir8rzYjo0
- >>14
後者の方が不安も払拭できて長期の運用がききそう
決断するなら今だな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:34:20.96 ID:XqPMxvqQ0
- >>14
ウクライナを生贄って、元々EUから見ればウクライナはならず者ですよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:29:14.76 ID:Ug2485o20
- ロシアを潰してエネルギーの利権を奪って過剰供給すればインフレ止まるよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:29:42.31 ID:3DzGmdEf0
- 増税すればとまるwww
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:30:02.34 ID:4HEEGUgX0
- つうかロシアのせいじゃんね?
マジだるいわ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:30:07.25 ID:83mHXm6j0
- もう、どうにもとまらない
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:30:24.06 ID:FjzNiO870
- 経済を停滞させれば収まるんじゃね。普通に増税増税で国民を疲弊させれば大丈夫だよ
ただそれやるときに保守層に「民主党政権がー」みたいな本質から外れた餌は与えとけ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:30:51.25 ID:YRpTKUfX0
- ロシア側に回ればインフレ収まる
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:31:12.69 ID:g1aJ8n+x0
- なんでユーロもドルもインフレしてんのに円安なんだよ。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:31:25.84 ID:0D0n2j+U0
- 景気後退なのに利上げとか悲惨だな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:31:38.17 ID:gQs6KOc40
- 日本のように重税国家にすればあっという間に止まるよ、民間から取り上げて公務員に配れば公務員は遣わずに預金するから
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:31:50.33 ID:VruTAxaq0
- エネルギーの供給バランスが悪すぎる
ロシアに依存してるガスに寄りかかり過ぎ
クリーンエネルギーやら騒いでいたツケ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:31:55.59 ID:XqPMxvqQ0
- ウクライナの支援やめたらインフレ止まるよ
ドイツは大変やな
ドイツからみたらウクライナはガス泥棒なのに、今回ウクライナの支援せんといかんとか - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:32:35.07 ID:yJe0gPnw0
- ロシアに早く決着を付ければいい
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:34:21.39 ID:Drusl/Mu0
- 日本を見習って老害主導で国運営すれば解決するよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:34:30.91 ID:DRDmjBfV0
- 石炭掘るしかねえな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:34:45.50 ID:2eWR2NF+0
- >>1
日本を見習えよヨーロッパ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/21(水) 21:34:59.63 ID:+QRm2uwq0
- コロナのせいもあるから中露に責任押し付けていいぞ
EU「どうしたらインフレ止まるの!!!!????😭」

コメント