
ニュー速+


年収200万円以下なら「150万円」 課税最低限、18日提示―自民

コメ価格高騰の黒幕は誰だ?誰だ?誰だ?卸売業者・投機筋・JA・政府、犯人を推理!

【酒】国交省がLCCのピーチ・アビエーションに厳重注意 機長が禁酒時間に飲酒、法定検査も受けず

日鉄の少額出資、反対せず USスチール巡り―トランプ米大統領

【予算修正】財源も焦点 立・維「無駄削減」、国民民主は距離

立民野田氏が日程闘争否定 「暫定予算は国益損なう」

学校休んで国スポ・障スポや万博に参加は欠席扱いせず 「滋賀・体験の日」

万博会場にミャクミャクと触れ合える部屋…一緒に記念撮影も

グーグルマップ、米国内「メキシコ湾」を「アメリカ湾」に変更 日本など「メキシコ湾(アメリカ湾)」

開会時刻過ぎても議員が現れず ワシントン事務所問題で大揺れの沖縄県議会

石平氏、維新から参院選出馬 「吉村洋文代表の国家観、国防観、対中観に共鳴」

【北海道】旭川 ヒグマ捕獲を担う人材を育成 道が講習会

石破首相、中国訪問へ検討本格化 5月案浮上、関係改善狙う

デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す

米側に鉄鋼・アルミ関税の除外を申し入れ 日本政府

「米国、多様性やめるってよ」 老いも若きもつらい日本の男性

支出削らないと「米国は破産」 トランプ氏とマスク氏並んで取材対応

【多摩】東京唯一の「鉄道がない市」解消へ モノレール延伸事業が一歩前進 新駅が一気に7駅も

尖閣周辺で領海警備、石垣海保職員に中野国交相「極度の緊張下で対応している皆さんに敬意」

米国第一の「トランプ2.0」スタート 関税・移民政策・減税で日本に降りかかる火の粉

「ウクライナの大部分はロシアになりたがっている」 ロシア大統領府

【札幌市】「ゴミ袋」を「買い物のレジ袋」として販売賛否両論「断然こっち」「色がいけないとおもう」

ロシア、拘束の米国人解放 米高官「誠意ある対応」

国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」

【中東】イスラエル、ハマスに最後通告 「人質返還なければ停戦終了」

【埼玉】八潮陥没「節水」に努めた県民…都内のコインランドリーで4人分洗濯、バスは洗車せず

【豪州】鉄鋼・アルミ関税、オーストラリア免除を検討へ トランプ氏

姫路市議のSNS投稿に市議会「不適切」政倫審開催へ 知事選めぐり
