AmazonCM「77歳!Amazon倉庫で働いております!人生の生き甲斐です!」 →ベゾスの資産21兆円に迫る

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:08:42.01 ID:f52Wix+K0

アマゾンCEOのジェフ・ベゾスの保有資産は8月18日、フォーブスが40年近く億万長者の富を追跡してきた中で最高額となる1978億ドル(約20兆8600億円)に達した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/259aa953a294fea0536961e72857d1c1b8b641e7

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:09:23.93 ID:BNO5iBUt0
孫正義「俺はアマゾンの株主だからペゾスより偉い」
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:09:28.64 ID:js0vn/Rz0
2げと?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:10:10.19 ID:ibDteCHO0
下級が子供生む意味って何なんやろう(´・ω・`)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:10:47.73 ID:5zrQJVm10
>>4
働きアリがいないと困るだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:21:23.50 ID:1kGj2g/m0
>>4
人類は繁殖しているんだよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:24:03.26 ID:TferfDUa0
>>4
お前の親に聞いてみろよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:29:25.83 ID:ibDteCHO0
>>19
もうおらん
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:09:54.37 ID:i3ylGsN30
>>28
製造者責任はどうなるんだ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:31:18.13 ID:YXbkuwj30
>>4
お金だけが幸せの全てじゃないし、子供を通して夫婦とは違う幸せを分けてもらうためだよ☺
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:33:32.42 ID:tJ0oncCd0
>>4
これほんと意味わからなくなる
上の階層を見てると
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:50:40.37 ID:dr4a6r550
>>31
だとしたらバカだろお前
上級こそ子供を生む必要がないんだよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:38:30.98 ID:lGoUE2gG0
>>4
上級国民さんが運営する社会の消耗品として役立てるため
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:44:01.11 ID:bi/D3MoE0
>>4
尼の為に生まれてきたんや
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:11:14.96 ID:HUmRnMuY0
>>4
ただただ産まれた子供が不幸になるだけだからな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:03:34.09 ID:bnzMdRZA0
>>4
下級生が子供生むに見えた
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:03:54.35 ID:miFbkfzk0
>>4
万が一下級が奴隷の再生産をしなくなったとしても、中級が奴隷に落ちるだけ、2:8:2の法則やったっけ(´・ω・`)?

とにかく、再構築されるから心配無用

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:10:14.35 ID:VdENlKj40
気持ち悪いCMだよな
ウーバー
アマゾン
TikTok
のテレビCMのキモさは異常
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:25:36.31 ID:++RP2rfY0
>>5
メルカリもキモい
何で殺し屋の歌をBGMにしてるんだよ…
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:28:41.05 ID:cvcBrc4H0
>>5
ペイペイがない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:34:03.30 ID:FIujYZEe0
>>5
トヨタがキモいわ
なんだよトヨタイズムって。自分の会社でそれを宣伝するとかオ●ニーか新興宗教にしか思えん
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:45:04.20 ID:rWX2e10Q0
>>5
スバルがないからやり直し
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:19:50.44 ID:7D4NjfBO0
>>5
90年代くらいまで
CMってかっこよくて憧れる物だったのに
いつからこうなったやなろ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:38:42.05 ID:898Lul/P0
>>53
制作会社がチョン系ばかりになったんだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:27:26.16 ID:0ZzRLUgN0
>>5
クール!クーラー!クーリッシュ!

あれこっちが恥ずかしくなる
(´・ω・`)

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:40:47.02 ID:b0woNMLj0
>>5
Appleを忘れんなよ
あれは殿堂入りレベル
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:23:50.82 ID:8UvrZ+LX0
>>62
昔のiPodのCM格好よかっただろ!
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:48:52.78 ID:3SusZc6G0
>>5
汗だくで走るダイヤモンドの謎CMも入れて
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:00:03.30 ID:bnzMdRZA0
>>5
キンサンデスもウザい
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:05:05.17 ID:uUGjpxhD0
>>5
ポカリも
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:18:45.20 ID:kWAra56y0
>>5
PayPayが最高に気持ち悪い
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:23:31.91 ID:xOtc0wNj0
>>5
地上波まったく見ないからCMやってることが意外
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:11:06.01 ID:HvCEBqc50
もうやることないだろ
習近平でも買収するかね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:11:21.18 ID:Qdk3l8eM0
よくそんなにとろうと思えるな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:11:36.19 ID:IGqIXXh20
川崎の倉庫かな
増水したら一気に流されそうなやつ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:11:44.97 ID:j4KyD2qz0
77歳でも働いてるのにおまえらときたら(´・ω・`)
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:12:14.56 ID:1a1/S9uS0
アマゾンで77歳だと働くのキツすぎるだろうw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:13:21.99 ID:2aEhHDXr0
宗教臭さすごい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:19:06.12 ID:zF19f/opO
(´・ω・`)モーションセンサーついてて立ち止まったら注意されるんだろ 77でつらいな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:20:30.02 ID:qoXRcI6V0
フェザーンのボルテックっぽい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:20:37.08 ID:sKT5Tu7z0
じいさん、返品ばっかりしてすまんな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:22:54.02 ID:ZLEuGNOn0
元気なシニアは巷でたくさん働いてるよ
やること無いとボケちゃうからね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:22:58.86 ID:mmhtHp/Q0
アマゾンCEOの収入源は
世界のプライム会員会員費らしいな
まさに御布施アマゾン教
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:25:21.61 ID:ZLEuGNOn0
>>18
資産の大半は株で、彼の持ち株が天井知らずで値上がりしてるだけでしょ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:25:14.68 ID:RxhnHYr/0
ベゾスの「新しい事考えた!収益性?株の配当?そんなもんはアナリストと銀行に聞け!」の姿勢好き
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:28:09.78 ID:OO40ziaG0
「アマゾンで働いてる」って人に言うために働いてくれる見栄だけが生き甲斐のバカがホイホイ釣れそうなCM作るよね

ワープワへのアリ地獄みたいなもんだろ

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:28:12.36 ID:TL0z2l2r0
やってたな、そんなCM
だだの奴隷やん
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:56:29.05 ID:KIGOKdud0
>>24
奴隷?無理矢理拉致されて強制的にアマゾンで働かされてんの?
それかまた得意の階級闘争かい?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:28:23.63 ID:xLw2gv830
この人は金に執着してないのが凄い、何をモチベーションに生きてるんだろうか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:28:38.60 ID:b4VAnRYT0
世界の流通を支配してるようなもんだからな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:31:40.57 ID:p/SesWRR0
年金どうしたんだよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:35:19.35 ID:V81gxURa0
学園ものやってるね、なにめざしてんだろうね、とよた
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:36:35.25 ID:g5firhEu0
巨大倉庫はロボットが増えてきたから防塵対策のために大きなシャッターとかがなくて風通りが悪い
倉庫の室温が夏場は43度ぐらいいく中で空調機なしで作業する事になる
今年行った倉庫で一番酷かったのは倉庫室温が43度、派遣は休憩室使用禁止でバースのパレット上で休憩w
熱中症で4人ほどが早退していったw

外資の倉庫よりも日本企業の倉庫の方が派遣を殺しに来てる、明日ものが来るのは派遣が死にかけてるから来るんだよ

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:47:57.44 ID:5XgTArvM0
>>34
今アマゾン倉庫の作業場内は冷房すごい効いてるよ、去年よりずっと涼しい
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:18:06.14 ID:3E4Gve3x0
>>34
マジかよ明日来るサイテーだな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:36:51.80 ID:k0KVfRSw0
CM見た感じではこの77歳の爺さんの言ってる事に嘘は無さそうというか、
77歳で体が普通にきちんと動いてて感心したわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:39:30.66 ID:NbqW7Eqx0
じいさんよりもピンクの髪の女が気になる
自由な職場なのね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:43:07.37 ID:bi/D3MoE0
人間を倉庫で人間として使いこなすと尼は機能しない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:43:17.12 ID:96qTZBRf0
一兆くれや
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:47:55.62 ID:RbxVDn630
歩くスピードまで決められてて遅いと注意されるんだろ
よくそんな歳でやってられるな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:49:39.45 ID:bi/D3MoE0
配送システムを尼は上手く利用しているが、人間が過酷な状況であるかも知れないことを考えない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 16:53:13.04 ID:4z3r088JO
こんだけ金持ってても賃金上げようとは思わないのが凄い アマゾンはキツいぞ 時給1500円でも安い
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:04:12.63 ID:g5firhEu0
>>44
アマは間に福通や派遣かましてるから時給は\1200とまり、日本だともう単純作業者の直雇用はしてないと思う
福通に派遣でいくとマックスで\1050とか笑い話みたいな時給
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:04:24.48 ID:TUwNlaFb0
1000億円の浪費を100回してもまだ半分以上残るのか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:05:11.77 ID:C9o7iSaY0
ロ多ロ拉?梦、入植者がばい菌もって入って来たよ。石鹸だしてよ。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:05:12.50 ID:DtDD+4AV0
俺の知ってるAmazon倉庫じゃないんだけど
あんな生ぬるいわけないじゃん
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:09:00.79 ID:vr5S3BOC0
アマゾンフレックスの方の求人見たらコミュニケーション能力が高い方とか書いてあった(泣
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:16:35.46 ID:h2IgnjRR0
金詰りしてんじゃん
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:29:34.47 ID:99ugVVdN0
マジレスすると75歳くらいまで働かされる世の中だから
早い段階で生活保護だよな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:30:07.15 ID:v6pg/QNv0
ネトウヨ絶許おじさん
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:30:15.43 ID:Y7+BKVVt0
奴隷
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:37:14.96 ID:1see1PCY0
才覚あるものが富を得る下剋上実力主義社会ですが何か
アマゾンも初めから大木ではありませんでしたよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:39:09.56 ID:Ce7prcxK0
アマゾンは天狗
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:40:45.98 ID:lp0qxeoh0
端末で指示され荷物を取ってくるのを延々と繰り返すんだろ?
生き甲斐皆無に見えるが…
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:44:03.71 ID:OZaoBeYz0
コロナで増益幅してるのに
従業員の補償代も寄付募ったからな
もちろん海外でもテメーで出せよ叩かれまくってた
銭ゲバすぎる
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:44:25.11 ID:B8coT0dZ0
株も土地も債券も大量に持つと現金化が困難
日銀やGPIFのETFオペ買いとか利益は出てるが売るに売れない
米国株と違って誰も買ってくれないし売る素振りだけで大暴落
出口戦略で詰んでる
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:45:29.67 ID:5XgTArvM0
たしか茨城の倉庫って聞いたけど、どうなの?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:46:32.14 ID:+cbuvMhk0
実はこの爺さん金持ちなんだぜ。暇つぶしとボケ防止に働いてる
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:47:37.02 ID:1pmfPglu0
ムショの方が人道的だな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:49:28.05 ID:nwuoi3BZ0
アマゾンのピッキングってタクトタイムが厳しいと聞いたけど、あのじいさんこなせてるのかね?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:50:56.14 ID:RA86fhhH0
アマゾン初期の頃の画像くれ。
狭い事務所のやつ。

俺はAmazonが中華の遊び場になってるんで、かれこれ2何近く使ってないな。
マケプレは本当にクソですよ。

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:53:08.54 ID:QquIQGFH0
楽天やらヤフーショッピングが糞すぎてAmazonを使わざるを得ない
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:27:14.55 ID:y6u4vVpl0
>>74
いまだこんなこと言ってる奴いるんだ
今どき尼が良いのはオ●ニーグッズくらいだろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:54:37.01 ID:AIqGOHZR0
40無職、アマゾン倉庫ピッキング応募しようと思ってる。
社員にはなれないが、そこそこ貰えそうだ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:54:53.94 ID:2xQmn4Uh0
早く動けないと社員にネチネチ言われるってどっかで見たけど本当に77で働ける環境なんだろうか
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 17:55:50.67 ID:RzVBi6BZ0
アマゾン使ってるやつまだいるのかよ・・・・・・
てか何が良いのかさっぱり分からんなあ
今はよく似たサービス多いのに・・・やっぱオモロい中華製品が豊富に揃ってるからか(´・ω・`)
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:02:31.91 ID:XSDapJPQ0
>>77
地方にはお店が無いんだよ
無料で配達ならそりゃ使うだろ?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:21:40.47 ID:OUqM2TTo0
>>77
おもろい中華製品買うのは吉田くらいだろう
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:04:13.47 ID:p7O9+Db+0
ベゾスって離婚してかなり資産減らなかったか?
それでも増えたんか?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:05:41.31 ID:OZaoBeYz0
>>82
そりゃコロナ特需おきまくってるし
そもそも離婚も税金対策って話があったけどどうなんだろうな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:04:54.93 ID:rrnnCTZ10
俺、ベゾスに5000円貸してんだぜ。
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:08:23.94 ID:y4eonu5j0
ワタミじゃないんだから
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:08:39.55 ID:EVl9JA9f0
超絶ブラックじゃなかったの?
訴訟大国アメリカでブラックで日本でホワイトな訳がない。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:20:33.30 ID:BkzFijoh0
>>87
糞犯罪企業やで
しょっちゅう個人情報垂れ流してる
それどころか社長が登記簿に虚偽の住所を載せてる(引っ越しして1年以上変更せず放ったらかし)
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:13:01.82 ID:FCZsFmDu0
肩揉みするから一億くれ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:16:59.07 ID:TpbXRFTh0
アマゾンの倉庫ってエアコンきいてる?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:28:45.77 ID:5XgTArvM0
>>91
今はかなり効いてる、うちの方
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:17:48.36 ID:e8c9+rmc0
日本の経済をぶっこわします アマゾン中国人社長
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:31:29.58 ID:3Tz5dHae0
このスレで実際に働いてる人いる?
どんな環境なんだろ。
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:33:30.28 ID:xsZVKsyy0
77歳で倉庫作業とかすんごいな、無年金だったりして、
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 18:33:36.06 ID:Ns3iTKZM0
すべての人類はベゾスの奴隷であることを誇りに思え。

コメント

タイトルとURLをコピーしました