- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:34:09.73 ID:CAP_USER
注目のWTO(世界貿易機関)事務局長選挙は韓国の兪明希・産業通商資源部通商交渉本部長とナイジェリアのヌコジ・オコンジョイウェアラ元財務相の一騎打ちとなっているが、どちらに決めるかの最終段階の選考は今月19日から始まっており、27日に終了し、11月7日には「勝者」が発表される。
韓国は初のWTO事務局長の椅子を狙い、国を挙げて、兪候補を支援している。
文在寅大統領自らがEUのイタリア、ルクセンブルク、デンマークをはじめエジプト、インド、マレーシア、カザフスタン、チリなど各国首脳に直接電話で支援を呼びかけたほか、No.2の丁世均首相もコロンビアのイバン・ドゥケ大統領やグアテマラのギレルモ・カスティーロ・レイズ副大統領、スリランカのマヒンダ・ラージャパクサ首相らと通話し、協力を要請していた。
文大統領の「兪本部長はWTOを改革する適任者であるので総力を挙げて応援しよう」との号令の下、外務省も後方支援に乗り出し、康京和外相がEUのデンマーク、ポーランド、オーストリア、スウェーデンの外相に、崔鍾建外務第1次官が駐韓ノルウェー大使と新任の在韓欧州連合(EU)大使内定者と会い、支持を要請した。
また、WHOへの拠出金が最も多く、貢献度も高い米国に対しては柳勲国家安保室長が訪米し、オブライエン ホワイトハウス国家安保補佐官ら米国の高位人物らに会い、後ろ盾になるよう働きかけていた。韓国では「米国から支援を真剣に検討する」との前向きの反応を得たと伝えられているが、米国も含めてどの国もまだ公式的な態度を表明していない。
WTO事務局長は投票ではなく、164の加盟国のコンセンサス(全会一致)で決まる。一般理事会議長が各国の考えを個別に聴き、一人に絞り込む。兪候補は善戦しているものの現状では、当選の可能性は乏しい。主な理由は以下4つに集約される。
1.アフリカ初の事務局長への待望論がある。
歴代の事務局長は英国、スイス、イタリア、フランスなどEUから6人と、ニュージーランド、タイ、ブラジルからそれぞれ排出されているが、アフリカ大陸からはゼロだった。アジアではすでに2002年から2005年までアジア欧州会合(ASEM)の発足に奔走したスパチャイ・バニチャパック元副首相が事務局長に選出されている。従って、WTO内には今回はアフリカから選ぶべきとの同情論と待望論が根強くある。
2.国際的知名度(ネームバリュー)で劣る。
元外相のオコンジョイウェアラ候補はWTOに資金を拠出している世界銀行の専務理事を務めるなど国際舞台では高い認知度を誇っている。財務相も経験しており、金融・経済・開発分野での豊富な経験を有している。一方の兪明希は米国、EU,中国との2国間協定を締結させたことでそれなりの知名度があるが、世界銀行で25年間も君臨していたオコンジョイウェアラ候補に比べれば劣る。
3.支持基盤に差がある。
WTOの加盟国は164か国だが、オコンジョイウェアラ候補が「全てのアフリカの国々は私の後ろ盾である」と述べているアフリカ連合(55人)はその3分の1を占めている。オコンジョイウェ「カリブ海の国々なども、支持の意思を明らかにした」として自身にすでに支持を表明した国々は79か国に上ると語っていた。仮にEU(27か国)が支持を表明すれば、支持国の数で兪候補を圧倒することができる。仮に米国が韓国側に付いたとしても、WTOからの脱退を示唆しているためかつてのような影響力を期待できない。
(続く)
辺真一 | ジャーナリスト・コリア・レポート編集長 10/23(金) 15:15
https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20201023-00204363/韓国の兪明希候補(左)とナイジェリアの候補(二人のHPからのキャプチャー)
関連スレ
【つるせこ/選挙対策?】韓国政府、アフリカのサヘル中部地域に来年までに1000万ドル規模の人道支援 [10/21] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603271294/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:34:21.23 ID:CAP_USER
- 4.同じアジアの中国と日本がナイジェリアを支援している。
アフリカへの投資を拡大する中国と、輸出管理厳格化措置を巡って韓国からWTOに提訴されている日本の両国がナイジェリア候補を推しているとも伝えられている。アジアの経済大国である日本と中国が同じアジアの候補ではなく、ナイジェリアの候補を支援しているのは韓国にとっては痛手で、不利に作用している。
文在寅大統領は大統領民情首席秘書官として仕えた盧武鉉政権下の2006年10月に国連事務総長選挙に立候補した潘基文前外相がインドの国連事務次長やスリランカの元国連事務次長(軍縮局長)らを破って、当選した前例もあることからEU諸国さえ取り込めば、逆転は可能とみて、EU諸国をターゲットに最後の最後まで兪明希当選に向けロビー外交を展開することにしている。
(終わり)
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:35:09.05 ID:NeGmA2DV
- クソジャップ、韓国を応援しろ。
それが反省と謝罪につながる
ドイツを見習え。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:36:06.93 ID:Uqn0wDHO
- >>3
あいては宗主国様の使徒なんだろ? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:40:21.46 ID:c/MekXZK
- >>3
ドイツは韓国に投票してくれんの? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:47:14.26 ID:p4VqcSnl
- >>3
ぴょん吉まで諦めてるんだから諦めろ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:43:53.67 ID:K56DnNwx
- >>3
ジャップ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:35:48.39 ID:DB7C36Ic
- だがガンビアは支持するはずニダ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:36:32.07 ID:0lUffZMO
- 日本に拒否権が
あるんだっけか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:36:40.16 ID:stOSj+TJ
- 日本の応援がないと何もできない韓国は惨めだなw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:37:21.31 ID:YVAoF2yz
- 結果は2週間後か
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:37:44.29 ID:xHbwQGRF
- 日本提訴しておいて日本が韓国に
乗るわけがない - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:01:36.39 ID:ZLiyyWoK
- >>9
わからんぞ
日本の役人はエリート気取りでその実お花畑で騙されやすいからな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:41:17.05 ID:JJtlClmN
- 日本を怒らせたからだろ。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:44:12.75 ID:eKwKnDi/
- 辺真一は、韓国人が選ばれないときには
日本の妨害の所為だと言い始めるとか予想していたなw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:54:28.34 ID:K9WLV7Lx
- >>13
予想と言うか、確定事項www - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:04:04.32 ID:h7DNY/tj
- >>13
そう来なくっちゃw - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:06:42.63 ID:h2pNxstw
- >>13
まぁフツーに言うだろな
ハノイ会談決裂したら「アベのロビーの所為
ニダ!」って言ってたし…
日本は蚊帳の外じゃなかったのかョ⁈ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:44:25.95 ID:Wdxfz0Zl
- >>1
油断させようとしてないか?こいつ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:44:58.91 ID:qBO+2Uqj
- 国際機関は中国と韓国のせいで賄賂塗れになって、正しく機能していないので必要ない
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:46:50.38 ID:joWclaSj
- まず人類であること
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:47:28.74 ID:BaGuVSlP
- 嘘吐きは、科学に向かない
この一点だけじゃね - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:48:36.94 ID:QrHZKXd9
- 糞チョンいらいらw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:49:00.01 ID:NqTYSfCg
- 途上国にはした金の支援(賄賂)やって票買いあさってるから分からんよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:49:21.60 ID:UummOEVk
- 何企んでんだよ気持ち悪いんだけど
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:52:19.15 ID:cKcVJ6X/
- 実質機能してないWTOなんか、どうでもいいや
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:54:37.43 ID:+0Vvhm39
- ただ、ナイジェリアがジャスト暴動中なんだよなあ・・・
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:55:45.19 ID:IcTM8EyS
- >外務省も後方支援に乗り出し、康京和外相が欧州の外相に、支持を要請した。
いや、客観的に見ても、
(韓国の)敵失となることになっても、援護にはならないと思うよ。
通訳上がりの、外交音痴の太鼓持ち外相のやることだし - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 15:59:09.33 ID:vK6CH25l
- 本来国籍とか関係なしに人物本位で選考されるべきなのに
ここまで自国候補推しに必死だとあまりにも胡散臭く見える - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:00:45.66 ID:YVYdhTe1
- 韓国国内はそう思ってない
報道も米国が味方に付いて勝利ニダ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:09:05.55 ID:jViJzHmp
- 国を挙げてのこの必死さが朝鮮人の悪だくみが透けて見える
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:12:01.84 ID:dLrCte+E
- 最初の頃に、日本・ドイツもアフリカ支持って出てたけど
その部分って触れなくなったねなぜか日本・中国って書かれるようになった
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:13:32.70 ID:YX/swxW2
- ぴょんにしてはまともな記事
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:18:29.34 ID:YKOsbDKj
- 白髪ババアがせっせと根回ししても、ドイツをはじめEUのほとんどとアメリカ、ニュージーランドは韓国には入れないよ。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:21:22.27 ID:HXWYLQN8
- >>1
わかりきってることで金もらってんだな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:27:31.73 ID:ekmv9xyy
- え、アフリカ人は中国の支援だからダメって言ってたじゃん
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:30:02.49 ID:CttPtj40
- > 米国も含めてどの国もまだ公式的な態度を表明していない。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:32:11.82 ID:CttPtj40
- ASEAN諸国や南米諸国は?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:34:42.39 ID:CttPtj40
- 韓国が大差で負けたら、韓国は、日本のロビー力最強ということでいいのか?
それはそれで腹が立つのではw - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:52:17.09 ID:fnJiX9xh
- >>44
単純に力ではなくて「卑怯」ってのが加わるから大丈夫w - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:38:39.67 ID:rDUT9+ab
- 自国有利の為頑張るは拙いだろw
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:41:50.88 ID:N2BzQ6/A
- >同じアジアの中国と日本がナイジェリアを支援している。
国として支えて貰っている二国からの信頼が…
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:46:16.52 ID:+t670LfB
- 昔はこういう韓国の背伸びを、
「お隣さんだから、同じ東アジアの同胞だから」
とかいう奇妙な理屈で、嫌がらせばかり受けていても
「国際社会で責任ある立場になればいつかはわかるだろう」
と我慢して日本が必死でバックアップしてあげてたんだよなあ。
すごく無駄なことだったと後悔しかないが、とりあえず気づけてよかった。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:47:13.30 ID:SKRRwjCn
- あーこれヤベーな
やっぱり中国はナイジェリアに相乗りしてきたんだ
これアメリカがへそ曲げて韓国応援するかもしれんぞ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:48:57.49 ID:3UxdK7zl
- >>1
だからおまえも帰国しろ
いつまでも日本にしがみ付いてないで - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:51:05.77 ID:fnJiX9xh
- >>1
で、韓国支持は現時点で何ヵ国が表明してんのよ?
韓国によればアメリカは韓国支持だそうだけどほんとかねーw - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 16:53:57.30 ID:DSRPNopd
- 恩讐を乗り越えて韓国に投票するカッコいい日本の姿が見てみたい
【辺真一】WTO(世界貿易機関)事務局長選挙で韓国が勝てない4つの理由

コメント