バイデン「フラッキング反対なんて言ったことはない!言ったと言うなら証拠出せ」 トランプ「ほい」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:10:20.32 ID:zeIH02KA0

Donald J. Trump@realDonaldTrump
As per your request, Joe…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1319490913303883781/pu/vid/640×360/0oX6tZRlD3eW5GFd.mp4

Biden Claimed He Never Wanted to Ban Fracking. He Did
https://www.newsweek.com/biden-claimed-he-never-wanted-ban-fracking-he-did-1541552
During the third and final presidential debate, Democratic presidential nominee Joe Biden denied that he had ever said that he wanted to ban fracking.
"I never said I oppose fracking," Biden said.
"You said it on tape," Republican President Donald Trump replied.
"Show the tape, put it on your website," Biden replied. "The fact of the matter is he's flat lying," Biden said of Trump's claim that Biden had endorsed banning it.

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:11:01.47 ID:RYW9ChdK0
日本語でおk
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:11:10.02 ID:TDs7UAzm0
おじーちゃんご飯ならさっき食べたでしょう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:11:10.66 ID:Fus7goII0
>>1
バイデンは動く薮蛇
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:20:58.51 ID:iZHqukUY0
>>4
うまい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:22:17.06 ID:zHDPhBQ80
>>4
凄いよな
日本の野党全てをバイデン一人で全て賄える
バイデン勝ったら面白い事になりそうだ
反中の民主党をバックに歩く疑惑が親中政治を行うとか、ケネディ一族やレーガンに継ぐ何かが民主党員に起こされるかも
共和党はトランプの後はポンペイが行くっぽいし
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:51:44.75 ID:NWnXgQ1P0
>>25
増税だけやって秒で引退させられる。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:27:45.73 ID:GF5ipCpx0
>>4
それ日本のパヨにも言えることだよな
学術会議とかな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:30:19.69 ID:TM/kLboU0
>>4
つ 座布団
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:11:12.26 ID:JyYHdfSH0
日本語でおk
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:11:32.26 ID:iucYKOkJ0
日本の野党と同じやん
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:13:17.59 ID:MBU9mQNS0
イエス、イグザクトリー!て応えててワロタ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:33:42.99 ID:fwXb0Wc50
>>7
まんまトランプ調で再生されたわw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:13:30.36 ID:AjRydx/g0
証拠出せってうるさいから共和党のコマーシャルでファクト出したって事?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:14:23.69 ID:vVVAdVDZ0
さっきやってた討論会ってどうだったの?
見てないんだがどっち優勢?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:14:48.07 ID:llz4jHOE0
バイデンがどんな政策をするかを言ったそばから
トランプが「4年前までの8年間で何もやってないのに?」
って言ってて笑ったわ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:15:07.75 ID:9r5R+4rn0
てかフラッキング反対派じゃないってのもあれなきはするが
論争がトランプの勝利で終わるわけで
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:15:51.66 ID:FhtXCc9E0
シェールガス採掘反対のことか
採掘業者を敵に回すから反対を表立って主張できないんだな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:16:47.89 ID:wEZ0NFqz0
nhkかすげ~翻訳してたけどそんなに嫌か?トランプ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:18:00.45 ID:fcAqyPXA0
まっとうなアメリカ国民ならトランプに投票するの確実だわな
反対してんのは肌の色が違ったりする人だろw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:19:04.74 ID:MnOwmfpU0
>>15
肌の色じゃない、カネの色だ
アカいカネが大好きなのは、肌の色関係ない
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:34:04.06 ID:D8fdtbHO0
>>15
肌の色は関係ないみたいよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:18:47.54 ID:VfA7ldEO0
NHKの抄訳だとバイデンは終始守勢だったように読める。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:18:47.77 ID:JEUXPNNt0
frackingとは言っていない・・・
fuckingだ・・・!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:21:47.35 ID:J3NzFMw/0
メディアが旗振りすぎ
そして日本メディアもしっぽ振りすぎ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:21:47.83 ID:EFIzL3Ki0
フラッキングがなにかわからん
ファッキングって読んだわ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:27:48.27 ID:kv/1FqGD0
>>23
シェールガス等の地下資源を採掘するための方法で水圧破砕法というらしい
環境汚染云々で議論になっているようだ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:29:36.21 ID:QwbBe4ne0
>>23
地下に水ぶち込んで水圧でガスを回収するときの水圧破砕をfrackingて言うんだけど
日本ではシェールガス採掘などと呼ばれてる
水源汚染や地盤緩めるという副作用も喧伝されてるが
いまやアメリカの燃料政策を支える重要な産業であることは間違いないな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:31:33.85 ID:r5Kdpayj0
>>23
シェールガスの採掘方法のことだな
砂と薬品混ぜ込んだ水を高圧で注入して岩盤を砕き、流れ出てきた土中の油を回収する方法
竪穴掘って横から水ぶっこむだけで油が取れるから簡単でいいんだけど、化学薬品が混ざった排水が地下水や土壌を汚染するんじゃね?と危険視されてもいる
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:33:00.54 ID:EpzdxcjC0
>>49
シェール革命当初から問題視されてる方法だけどオバマがスルーしてきたんだよな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:21:50.95 ID:g+Hun5Bl0
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ…
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:24:17.89 ID:WveDyU8a0
バイデンは喋らずにジェスチャーだけで論争した方が支持率上がりそう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:24:54.11 ID:W3wUIVV80
せめて自分の発言くらい確認しとこうよ…w
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:26:57.86 ID:Ky21ug6i0
>>30
今の自分にとって都合がいいかどうかで事実かどうかを判断する
それがパヨクしぐさ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:25:18.15 ID:bjl9dJuPO
トランプ
「お前は副大統領時代の8年間何やってたんだ?」
バイデン
「・・・・」
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:25:34.85 ID:m4aSNpzv0
トランプ嫌いなだけの歌手が
バイデンに投票を呼び掛けてるのが馬鹿すぎて・・・
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:25:47.40 ID:+V95lDRf0
今回バイデンは補聴器だか通信用イヤホンだかはないの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:26:03.88 ID:JcCaieiZ0
ベットした方が勝てばマスメディアとしての地位は安泰だろうしな、国民感情的に
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:27:27.34 ID:WzDh0Gc+0
さすトラ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:30:55.48 ID:GKW7qZVM0
トランプ応援してるし
優勢劣勢はメディアのウソだと思ってるんだけどオッズとか賭けでもトランプ劣勢なのはなんで
損覚悟でバイデンに賭けてるってこと?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:31:28.82 ID:QwbBe4ne0
>>46
メディアを信じてるんだろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:31:41.53 ID:tY69P+580
バイデン以外の候補者いなかったのかよ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:39:56.11 ID:llz4jHOE0
>>50
呆爺、ゲイ、極左増税爺、増税オバサン

さあ選べ!

115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:50:05.14 ID:fPOyxPIf0
>>79
政策だけならゲイが一番まともだった
サンダースは日本でなら上手くいっただろうな
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:52:25.48 ID:2rWzLKiA0
>>115
皆保険で老人が死なないで
若い層が自粛に巻き込まれてこのまま滅びそうなんですけど(´・ω・`)
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:32:13.19 ID:Juvnc+XA0
ワロタ
言って過ぎ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:32:38.00 ID:MnOwmfpU0
トランプが金持ちだから、金持ち優遇みたいにメディアは取り上げてるけど
トランプが国境の壁作るって言ったのも、オバマケアやめるっていったのも、アメリカ人の雇用守ったり、保険会社のボッタクリをやめさせるためなんだよな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:33:14.02 ID:f01OOmaS0
>>1
Jack has a Bat and two Balls.
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:34:51.21 ID:cQYGlCZY0
特別理由はないけど
なんかふつうにトランプ勝つと思ってる
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:34:56.12 ID:Z8xQvSLz0
>>1
わら
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:35:22.28 ID:S0Rp9Llm0
CNNヤベーな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:35:50.20 ID:Imyhk9Cz0
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:36:38.48 ID:e6iWIxWS0
マスコミがポストトゥルースに前向きだもんな
懸念示すべき側なのに日常的にそれ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:36:41.10 ID:752SiFzC0
でっていう
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:36:55.07 ID:qI92RAYu0
ヤルッツェブラッキン!
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:37:29.69 ID:su7YuPCH0
どこのパヨクも同じだな
過去を検証しない
今この瞬間のふいんきで口から糞を吐く
その後のことを想像しない
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:39:49.00 ID:e6iWIxWS0
>>71
(過去の主張と相反してたり問題があるから)誰が言ったかで評価するな!
その上で言論を尊重しろと言うから無茶苦茶だ、
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:43:39.82 ID:wZco3+/u0
>>71
一刻も早く滅ぶ方向に先導してるからな
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:50:54.48 ID:7f9ZnFnu0
>>71
もっと言うと自分がやらかしたことをとなりの奴に
「どーすんだよおまえこれよー」と押し付ける
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:37:59.57 ID:Jju+ZYd40
CNNの手にかかれば1回目の討論もバイデンだし
それどころかペンスハリスの討論ですらハリス勝ちにしてるからな
もはや討論内容なんて関係ない
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:40:27.05 ID:e6iWIxWS0
>>74
ポストトゥルースどんどん進んでるな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:38:47.75 ID:qVSnym2m0
バイデン「フアッキングなんて言ったことはない!」
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:39:58.61 ID:NQ9tG6dp0
トランプにお灸を据えろ!バイデンが詐欺フェストかどうかは一回やられせみればいい!!

なんかどこかの国で見たことありますねえ……

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:40:59.79 ID:e6iWIxWS0
>>80
進歩的ってワードがさぁ…
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:40:15.33 ID:JD4MztMa0
同時通訳が中国の悪口言うのを躊躇ってて笑うわ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:41:08.50 ID:D8fdtbHO0
むかしからこんな極端な報道してたの?
前回からひどくなったの?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:41:09.33 ID:BFBCnIhV0
トランプ当選っぽいな これ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:41:26.03 ID:JcCaieiZ0
自民党にはお灸をすえろ!民主党がダメかどうかは一回やらせてみればいい!

だめでした

87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:41:44.10 ID:Z8xQvSLz0
わりと今回元気だなバイデン
もうどうでもいいのかなw
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:42:07.40 ID:HLTH5AY30
普通さあ疑われていたら疑いはらそうとするよなあ事実だはないならw
しかしバイデンは逃げばかりw
バイデンは黒 決まったな
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:43:36.81 ID:QJU6Kejh0
>>89
バイデン「はいはいw嘘嘘ワロタ(震え声)」

具体的な反論はせず、これだけだもんな

104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:46:40.97 ID:NQ9tG6dp0
>>95
中国に口座ガー!で露骨に話題逸らししてたな
不正な出し入れあった証拠もないから「ビジネスマンならもってて当然」で一蹴だったがw
結局、バイデンは話題逸らしで全く答えがなかった
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:49:28.27 ID:Wi2S0oi20
>>104
バイデンは最初からそうだよな
ただただトランプ批判しかしてない
コロナ対策だってバイデンは代替案も出してなくトランプは失敗したを連呼するだけ
それをアメリカ人が見抜けるかにかかってる
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:42:26.43 ID:NQ9tG6dp0
討論の中でも「言ったことはない」→「連邦の所有地の中のことなら言った」ってころころ変わってるから何も信用出来ないよw
それでも勝つのはトランプにお灸を据えたい人たちの支持でバイデンだと思うがw
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:43:12.45 ID:b2+OMkk60
数年に一度の都知事選と米大統領選のコントは五輪より待ち遠し
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:43:28.99 ID:F5a3JOjn0
トランプが相手なら誰でも勝てそうなんに意外と勝てないのな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:43:37.55 ID:c/ICfKof0
アメリカ意外に人材いないんだな
なんだあのよわそうなじいさん
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:43:48.61 ID:fViwp28t0
トランプ今回はダメそうだなー
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:43:48.63 ID:BiFe2NOG0
再生可能エネルギーが火力に代わるには100兆円以上のインフラ整備投資が必要なのは
事実だし実現しても産業コスト家計支出は増税と共に爆上げドイツの言うだけ詐欺と同じ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:44:40.84 ID:m4aSNpzv0
隠れトランプ支持多いからね
表だってトランプ支持できないだけ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:46:52.47 ID:HxTWR6cZ0
フラッキングが禁止なら『シェールガスで莫大な富をもたらしたトランプ様』の立場が揺らぐからな

そしてバイデンは全面的な禁止とは一度も言っていない。連邦政府が管理する土地のフラッキングを中止する限定的なフラッキングの禁止措置を求めているだけ

トランプはそこのところには触れず『こいつは雇用を奪おうとしている悪魔だ』という戦法にしたいだけ
お得意の論点すり替え、意図的な誇張

125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:53:17.82 ID:UP35pFcz0
>>106
オバマはシェールガスをロシア潰しの武器として使ってたんだが?
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:54:39.51 ID:4ruQE6U70
>>106
実際に雇用は奪われるわけだけど?
というか石油産業の補助金止めるって言っちゃってる
論点すり替えはお前だろ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:47:44.06 ID:9UUTFExe0
日本のマスゴミはアメリカ世論調査を元にあーだこうだ言ってるけど、その世論調査が信用出来ないw
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:47:59.55 ID:1rG1XCML0
民主党はどの国でも腐ってるな
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:49:31.54 ID:NQ9tG6dp0
>>108
完全に日本の立憲なんかと考え方も政策も同じでびっくりした
具体例なくて夢みたいなこと言ってて絶対やる気ないとしか思えない
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:52:54.84 ID:DzjIKQGH0
>>114
それでも毎回でもないにしても政権交代しつづけるわけだから、アメリカには色々な奴がいるんだなあ
やっぱ単一民族ってのは本来強いな。それを崩すような事はしないほうがいいかもね。
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:48:11.51 ID:SRBM5YCq0
これでもまだトランプsageしてる日本メディア狂ってる
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:49:29.86 ID:fwChQYYQ0
安倍「TPP反対と言ったことはない!」
国民「ほいポスター」
安倍「ポスターになっただけ!個人的には言ってない!」
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:51:50.66 ID:gEp7UHvD0
BBCが真ん中なのか(´-ω-`)ふーん…..
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:51:57.41 ID:4ruQE6U70
しかもこのフラッキングに水じゃなくCO2を用いるソリューションが出来たばかり
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 14:53:21.08 ID:Q7MUW6O70
日本もルーピーを神輿に担いでたから笑えんわ
そのお陰でバイデンの胡散臭さにいち早く気づけてるけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました