日本学術会議が北大の“学問の自由”を侵害 名誉教授は「なぜ中国を批判しない」と指摘

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:12:03.15 ID:Oa81Adza0

任命拒否は当然!

民間シンクタンク「国家基本問題研究所」(櫻井よしこ理事長)の公式サイトには、「今週の直言」が連載されている。政治や歴史の学者、政治ジャーナリストといった有識者が時事コラムを寄稿するという内容だ。
 ***
 10月5日に配信されたコラムのタイトルは「学術会議こそ学問の自由を守れ」という耳目を集めるものだった。
 筆者は北海道大学名誉教授の奈良林直氏。1952年生まれで、専門は原子炉の安全工学。国際原子力機関(IAEA)と経済協力開発機構(OECD)の原子力機(NEA)が共同で運営する職業被曝情報システム(ISOE)から、2018年1月に卓越教授賞を受賞し、国際的にも高く評価されている。ます本文の一部を引用させていただく。
《北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された(略)学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。学術会議からの事実上の圧力で、北大はついに2018年に研究を辞退した》
 奈良林氏は、学術会議が「軍事的安全保障研究に関する声明」(2017年3月24日)への対応を求め、「日本学術会議の声明を尊重して辞退した」(北大広報)と、実質的に断念させた経緯を明らかにした。
 また、このことは、学術会議が直接圧力をかけたのではないが、6月10日に北海道大学学術交流会館で開催された、「集団的自衛権の行使を容認する閣議決定に反対する講演会」の様子を伝える「軍学共同反対連絡会のニュースレター」(2018年6月30日)に詳細な記述がある。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyshincho/politics/dailyshincho-671976

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:12:58.33 ID:DscmwD1Y0
あるあるw w w w w
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:14:04.20 ID:Rv1sQyk20
だな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:15:50.82 ID:d+plrLPS0
廃止で
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:16:27.68 ID:IenK4od+0
学術会議は解体しないとダメだな
金の無駄
百害あって一利無し
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:52:54.47 ID:2yfp9Z7z0
>>5
解体する前に、公務員の身分で留め置いたまま
全員の行動の検証を行うべきだろうね。

全員怪しすぎるんだよ。

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:54:05.73 ID:2yfp9Z7z0
>>25
その上で公安情報も含めて国会に報告すべき。
国民には知る権利がある。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:17:38.02 ID:nt3KRHUi0
学問の自由(予算と国家公務員)だから他国の知らない奴がどうなろうが知ったことではない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:18:29.16 ID:8j49bCcf0
どう読んでも中共の手先です
本当にありがとうございます
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:18:37.43 ID:vgbbS5kK0
何十年経っても大学内で政治活動するアカは生息し続けてるんだな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:21:43.53 ID:s2umFwLZ0
学問の自由を侵害してた独裁者はパヨクなんだよな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:24:52.41 ID:Rv1sQyk20
防衛白書に願書返送が明記されてるんだが
なーにがデマだよww
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:34:47.11 ID:hRwfsCLP0
日本学術会議を潰した後は血税で養われている有害左翼教授は全員クビだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:37:08.24 ID:X2+axDqt0
この組織体自体の胡散臭さが議論されてきてから急激に報道が少なくなっててワロタ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:43:39.05 ID:7xUY1+Nz0
>>17
毎日新聞やデイリーあとくっさいバイラルメディアが連日擁護記事出してるけどな
出てくるやつ全員普段から反自民党活動をしているという
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:43:52.14 ID:OBhDQ7SE0
日本学術会議は2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で
「軍事的安全保障研究と見なされる可能性のある研究について、
その適切性を目的、方法、応用の妥当性の観点から技術的・倫理的に審査する制度を設けるべきである」
と言ってる
これは学問の自由に反する検閲制度じゃねえか!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:45:10.21 ID:2yfp9Z7z0
共産主義者、中国人スパイ、朝鮮人スパイをまずどうにかしよう。

その次にようやく欧米露のスパイの対応となる。

まず、身中の虫を排除しよう。

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:45:38.00 ID:YP7jIYYV0
中国の軍事関連や日本共産党が出てきたから
日本学術会議連中は急速にトーンダウン
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:56:58.56 ID:2yfp9Z7z0
>>21
説明責任は日本学術会議にこそあるんだよな。
国会に出てこいよ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:48:13.75 ID:OBhDQ7SE0
菅首相が「学問の自由の敵」の存在を暴いてくれたw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:52:32.38 ID:OBhDQ7SE0
日本学術会議は2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で
学問の検閲を主張した
その結果 微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が
北大によってはじかれた
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:53:02.00 ID:Mpgtzzlb0
>>1
これは国会でぜひ証人喚問してほしいわな
共産党ともども国民に説明の義務があるだろう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:53:54.14 ID:OBhDQ7SE0
「軍事的安全保障研究と見なされる可能性のある研究について、
その適切性を目的、方法、応用の妥当性の観点から技術的・倫理的に審査する制度を設けるべきである」

これは完全に有罪!

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:57:18.29 ID:KiP4s1it0
>>1
先ず蓮舫は櫻井氏に謝罪をすべきだな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 06:57:31.37 ID:N661ViaB0
日本共産党、どうすんのこれ?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:01:15.48 ID:Zy6XVtCI0
奈良林氏の言う通り。オレも同じように思っていた。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:01:30.50 ID:odllqoqk0
何がデマだよ真っ黒じゃねぇか!
学術会議は御取り潰しな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:03:36.28 ID:Zy6XVtCI0
国民の税金で侵略のお先棒担ぎはダメです。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:05:06.27 ID:dMLKXy9uO
学問の自由を侵害してるのは学術会議の方なのに
何が「学問の自由がー!」だよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:12:04.89 ID:xhk/Y0uA0
共産党表立っては中国の覇権主機反対なんて言っているけど
裏側では息のかかった学者を中国に協力させて中国のケツを舐めていたんだね。
最終目標は中国の衛星国と化した日本を支配すること。単独の力では百万年かかっても無理そうだから。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:20:22.73 ID:kwnVCSra0
>>36
中国共産党との八百長で中国を批判するフリしているだけ。実際に唱えてる政策は
「米軍追放」「自衛隊廃止」=中国に日本・台湾侵略のサポートだからな。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:16:07.95 ID:g8Jh9KMd0
学問の自由を侵害する邪悪な組織w
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:16:24.47 ID:3s0Ip7370
チョンモメンまた負けたのかw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:17:13.10 ID:IUCbiTyB0
身体検査しろよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:17:59.06 ID:EpzZRAjD0
中国共産党の利益になることなら何でもやります^^
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:24:50.83 ID:IjAWAnOU0
櫻井よしこの雑誌に寄稿するような名誉教授(笑)
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:25:26.90 ID:eLqndgXE0
単純に現在進行形で国内で拉致監禁虐殺を行っている中国を何故、批判しない。。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:27:52.76 ID:tjaGQiho0
北大の件は圧力かけてやめさせたというのはデマ!
とテレビでやってたのに
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:30:34.73 ID:uwPwxLoT0
思うんだけどさ、日本国内で研究せず中国で研究しとけば技術は手に入るし戦争になっても責任を負わないしで日本にとって得じゃね?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:32:33.50 ID:tqVS/sNk0
船底に泡を発生させ船を速く運航する北大の技術を妨害した日本学術会議。軍事技術だと騒ぐ。
「学問の自由」を侵害してるのは日本学術会議
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:37:00.23 ID:X0Pj2Oqp0
腐ったリンゴではなく日本のがん細胞?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:38:09.99 ID:bGZbnTBy0
学術会議とNHKは解体した方が日本のためになるわ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:39:22.17 ID:Clvo+QGx0
はて、北大を辞退させたのはデマだ!って発狂してたパヨが居た気がするが…
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:45:42.96 ID:0ovxeYZ50
>>50
デマだけど
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:45:20.18 ID:0ovxeYZ50
してるやん
してないねはスカ政権と自民党
それどころか国賓で習近平を招待しようとしてるwww
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 07:54:44.87 ID:Fvr0gMtO0
奈良林先生って日本のsex研究のパイオニアだと思ってたんだか
良く考えたらそっちは奈良林翔先生だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました