【朝日新聞】韓国への輸出規制で局長級対話へ 日本が一定の譲歩をした形に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:02:10.23 ID:CC6oMKpE9

※統一21

 日本による韓国向けの輸出規制強化をめぐり、経済産業省は22日、韓国側と課長級の準備会合を経た上で、局長級の対話を今後行うと発表した。7月の規制強化の発動直後から、韓国側が要請してきたが、日本は国内制度の運用の見直しで、協議する性質のものではないとして応じてこなかった。一定の譲歩をした形となる。

 同省の飯田陽一貿易管理部長が記者会見して明らかにした。韓国は日本の規制強化について、世界貿易機関(WTO)の協定違反だとして提訴し、紛争解決手続きが進んでいたが、これを中断すると通報してきたという。局長級対話の具体的な時期は未定という。

 韓国政府はこの日、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)について、破棄するとしていた方針を転換し、延長することを決めた。韓国は「安保上信頼できないという理由で輸出規制措置をとった日本と軍事情報を共有するのは困難」(文在寅(ムンジェイン)大統領)として、規制強化とGSOMIAの破棄を結びつけ、見直しを求めてきていた。飯田氏は「今回の判断はGSOMIAと一切関係ない」と強調した。

 日本の韓国向けの輸出規制強化…2019年11月22日19時03分

2019年11月22日19時03分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMCQ5RLKMCQULFA01V.html
レス1番の画像サムネイル

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:02:39.89 ID:Ald76c480
残念でしたwwwwwww
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:02:43.20 ID:sn/7h2Tz0
隙あらば捏造朝日
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:03:00.24 ID:zdoBtNQ/0
何が何でも

韓国側勝利にしたい

朝日新聞

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:03:00.93 ID:kbaRidCb0
そうじゃない
完全に韓国政府の譲歩
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:03:18.25 ID:W1Vc1Aa30
朝日の誤報は日本の日常風景。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:03:19.08 ID:QNDqcx+Q0
一応話だけは聞くってとこか
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:19.39 ID:Qg70qKEj0
>>8
「しょうがない局長が話聞いてやるよ・・・」
が日本政府の譲歩らしいですなぁ、朝日にとっちゃ
いったいどんだけ韓国見下してんだよ?って話のはずなんだがw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:03:24.96 ID:bBnfQeGn0
◆GSOMIA延長に関する韓国内向けの報道内容◆
  ↓
『「韓国をホワイト国に戻すので、交換条件としてGSOMIAを延長して欲しい」と日本側が求めてきたので、
 韓国政府はそれを受け入れるという大人の対応をしてあげた』って感じで報道されてる

で、いつまで経ってもホワイト国に戻らねーじゃんって批判が国内から出たら

『GSOMIAを延長してあげたのに日本が嘘をついてホワイト国認定をいつまでもしない』
と報道して、日本が悪いと言い出す作戦

GSOMIA延長に期限を設けずに、韓国の気分でいつでも破棄できる条件を言い出してきたのも、
GSOMIA破棄を外交カードとしていつでも使えるようにするため(実際は何の脅しにもなってない)

朝日の誤報は韓国内の報道を信じてそのまま報じてしまったため
(ほとぼりが冷めたらまた韓国と一緒に日本が悪いという報道をすると思われる)

124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:12:15.63 ID:Z4c/pme30
>>9
馬鹿ウヨ国家の末路だな
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:14:12.14 ID:1uJuvC5R0
>>9
いつものことだけど、韓国じゃ海外の報道って全く伝えられないのかな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:03:32.75 ID:5XeOQvPi0
>>1
いやいや、韓国の完全敗北でしょ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:03:51.03 ID:lgIqPejN0
世界的な地位は韓国の方が格上だからね
日本は妥協せざるを得ない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:04:53.53 ID:/IBKgf2r0
>>11チョン悔しいのぉwwwwwwww
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:18:28.07 ID:b5vQ11980
>>11
どんな気持ちでこういうレスしてるんだろう?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:04:07.35 ID:uvf0MFum0
>>1
寧ろ日本が要求してて南チョンがずっと逃げてたんだが?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:04:16.96 ID:qtQLPK1O0
朝日新聞は首吊って死ぬことが報道より先に大事な仕事
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:04:19.88 ID:Gk12Wz1s0
日本が靴を履いた程度の譲歩だと思うんだけど
韓国は10歩くらい近寄ってきてるけど
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:04:21.31 ID:QlB3JHUV0









廃刊にしろ!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:04:29.13 ID:a4HMH+W20
どうしても日本の譲歩にしたい朝日、必死だね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:04:30.88 ID:cT58Nypn0
なんとしても日本が折れた形にしたい朝日
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:04:32.96 ID:C0Qo+qha0
>>1
でもどうせこの前みたいな説明会なんでしょ?w
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:04:34.66 ID:ivw7fL3s0
>>1
如何見ても韓国の敗北
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:04:36.62 ID:cYeZ6cFY0
やはり日本が土下座、韓国兄さんにはかなわない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:04:40.17 ID:Ub+aAK590
青瓦臺直結のFAKEアカヒ
悔しいのう
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:04:40.34 ID:Qg70qKEj0
>>1
まぁ韓国国内向けのリップサービスってことで・・・それが朝日の役割なんでしょw
いったいどこの国の新聞だよ><
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:04:47.38 ID:rZ0GyEPP0
病んでるねー
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:04:53.70 ID:XrC+IKXe0
協議をしたという実績を譲歩として捉えているのか?

よくわからん

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:04:57.62 ID:uk+zOdAE0
やっぱりな
日本ベタ降り完敗ザマァ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:05:05.96 ID:4Ib3rzKM0
朝日新聞珊瑚記事捏造事件

朝日新聞珊瑚記事捏造事件

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:05:10.53 ID:eCESrfBf0
日本が譲歩したことにしたいニダ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:05:11.76 ID:9QBIlAEC0
エンディングの赤本と緑本については、開発者がさも意味あり気に
語っていたが、結局「11S」では謎は明らかにならなかった。
おそらく当初の予定では、オリジナル版でベロニカが死に、
switch版でセーニャが死ぬ、というシナリオだったのだろう。
何故そう言えるのかと言うと、ベロニカの服の色が赤で、
セーニャの服の色が緑だからだ。(本の色とピタリと一致する。)
それに「双賢の姉妹」と名付けているのだから、 片方だけが死ぬのでは
バランスが悪いということも言えると思う。「11S」というタイトルには、
セーニャの「S」という意味も込められていたのだろう。
ところがネット上でこの予想は早々と出てしまったために、
予定変更せざるを得なくなったといったところだろう。
その後堀井が「エンディングの本は3DSとPS4を表す」と言ったのは、
苦し紛れの後付け論と容易に想像ができる。
以前は「本の色に意味がある」という趣旨のことを言っていたのだから、
この説明では辻褄が合わないし、本の謎は残ったままだからだ。
これは開発者がしゃべり過ぎたのが失敗の原因だろう。
本に何かあると言わなければ、誰かに気付かれることも無かったハズだ。
逆にちょっとでもヒントを与えれば、ネットの拡散スピードは速い、
隠し通すことなど不可能だということだ。
いつまでもアナログ感覚でいたのが堀井にとっての命取り。
「沈黙は金なり」とはよく言ったものである。
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:15:52.27 ID:SGHs4CF80
>>29
はあ?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:05:13.31 ID:5oCOlQih0
仏像返還も要求すべし。
みんな忘れてるんじゃないのか?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:05:13.51 ID:Gk12Wz1s0
さっきテレビで謝罪したばかりだろーに
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:05:19.55 ID:FCCqOtxt0
またいつもの朝鮮日報か
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:05:27.05 ID:FESGdtVf0
これで日本が一歩引いたと言うなら、GSOMIA延長は5,000歩、WTO提訴取り下げは10万歩ぐらい引いた事になるな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:05:33.86 ID:7WIrZv8E0
経産省「何も変わっていません」
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:05:36.03 ID:Kgq4zoZa0
続けなくていいのに
困るのは韓国
日本は関係ない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:05:45.45 ID:5WWaYwIb0
破棄見たかったよ
仕方ない
これからの見どころを教えて下さい
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:05:53.21 ID:e++ZFKTg0
すげぇな どこまで反日なんだよ朝日新聞は
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:05:54.13 ID:/aCjhR1N0
そう、あくまで説明会だと言い張って貼紙までしてきた
日本の主張が崩れた
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:05:59.12 ID:k9f9ZMFP0
朝日新聞は日本を滅ぼす悪の秘密結社
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:06:06.92 ID:y1/J2zFq0
吉田清治の件を忘れない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:06:09.05 ID:hqDKsj1J0
朝日て
ホント朝鮮好きだな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:06:18.83 ID:E04FgSPT0
局長級なら、とりあえず話し合いにはなるからな
ひっそり譲歩する事も可能ではある
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:06:21.09 ID:QcnukrmC0
朝日「韓国大勝利!韓国大勝利!」
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:36.74 ID:4M2sadRh0
>>43
精神的勝利ニダwww!
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:06:26.47 ID:jfmwb0xe0
朝日新聞4ね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:06:34.15 ID:faeY/yHX0
さすが朝日

恥ずかしいとかないのな

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:06:34.81 ID:RSnFcl8I0
いい加減アサヒるのやめろや。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:06:38.14 ID:UXZ9v/md0
なるほど
韓国ではこういう風に報道されんだな
ま、ムンムンに倒れられても困るしなw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:06:41.46 ID:Y9OEqvIc0
話し合うだけでGSOMIA延長、WTO提訴撤回ですよ?譲歩?w
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:06:43.34 ID:EUI0mRAo0
暖房なしの部屋でお出迎えかな
そうして3時間くらい遅れての開始
ホワイトボードに「説明会」って書いとくの忘れないように
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:06:47.09 ID:RlQ0mkB90
>>1
安全保障上信頼出来ないとか
色々言っておいてなんでヘタレたんだ?
本当にがっかりだよ

12月の現金化も、どうせヘタれるだろ

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:06:51.47 ID:Z9fisnSK0
第二回説明会よろ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:03.39 ID:rfgSEN010
K コリアン大酋長

Y 予想以下の 池沼ヘタレだったニダね アカヒ的に w
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:14.01 ID:owiUMMsA0
韓国政府が特許を買い取って日本企業に無条件で返せば済むだけのこと
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:15.53 ID:ccEpC3YI0
ちなみに嘘です
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:16.15 ID:11+zMua60
引くなよ
引いたらこちらに非があった謝罪と賠償!未来永劫土下座しろという気狂いどもだ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:18.96 ID:dzh2faU30
譲歩というか助け舟?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:22.42 ID:3GwFLfmI0
隙あらば捏造wwwwwwwwww
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:22.89 ID:HFSmLnNL0
経済産業省の局長さんはまた行方不明のフッ化水素の行き先を問い詰める不毛な
話し合いが始まるのか。気の毒にな・・・
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:09:12.87 ID:o+AtbrX90
>>60
問い詰めるわけない。南鮮が書類持ってこなければ
座って待ってるだけだよw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:28.07 ID:UyuWv26L0
バ韓国人と在日へ向けた大本営発表です
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:34.26 ID:4Mv63/e30
流石は朝日w
南朝鮮がゴメンなさいしたのが認められないwwww
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:35.41 ID:RlypgLTA0
隙あらば捏造売国。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:39.07 ID:ALbh6Q/A0
結局、「無条件で破棄撤回しろ」という
日本側の要求に対して、全面的に従ったわけだ。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:39.94 ID:3xZdF5tR0
やるなら倉庫で生中継しながらやれ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:43.97 ID:ih1Ns24j0
朝日系は願望をニュースとして報じるなよ
せめて事実を報じろ、事実を
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:51.04 ID:Hquw2Esb0
朝鮮日報ですか?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:51.79 ID:M9WiP07w0
アカヒの願望w
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:55.09 ID:o+AtbrX90
局長の時点で期待出来ないwww
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:07:57.81 ID:Ydv5qjPP0
珊瑚
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:08:02.09 ID:+t0FZOZC0
朝日さぁ散々質問して譲歩って言葉引き出そうとして完全に否定されたのにこんな記事書くのかよ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:08:02.88 ID:Xs+/kB+k0
何の譲歩もしてない韓国の土下座外交やん
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:08:12.21 ID:NUCAym+d0
日本も韓国を国家として尊重しないと、アメリカに怒られるからな。
というか、他国に敬意を払うのは当然の事だ。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:08:13.06 ID:2ztJ/PWa0
対話が譲歩になるのかよw
糞朝日w
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:08:18.35 ID:4LwvxAf90
まーたアサヒったのか
廃刊させろ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:08:21.68 ID:6KTGuLbo0
課長級でしっかり及第点もらえないと次にいけませんよ?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:08:26.91 ID:WcnnIbDG0
>>1

バカサヨ「朝日の大本営発表は、良い大本営発表」

'

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:08:39.69 ID:y34ZLht30
フェイクニュースきたー
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:08:40.41 ID:SCGGhrI30
日本が譲歩して韓国が延長してあげたという形に無理矢理にでもしたいわけね、韓国側の協議要求はホワイト国外しに対する抗議や復帰要求だけだからやらなかっただけだろ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:08:43.33 ID:DQzOA0/t0
在日韓国人以外読者がおらん新聞
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:08:44.52 ID:EQ5kDXv+0
フッ化水素の行方について問いただすだけだぞ。
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:08:53.93 ID:IVj8OLw30
>>1
「輸出規制を一部譲歩」は朝日の誤報
朝日は誤報推測を交えて、嘘に嘘をの状態
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:08:55.01 ID:ArKJGNxu0
さすがねつ造と隠蔽のアカヒ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:09:06.72 ID:WMEWIGkC0
朝日の歯ぎしりが聞こえるw
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:09:08.35 ID:luOm9xWz0
じゃああああああああああ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:09:22.87 ID:/Fo+ZSyB0
韓国が自前で素材·部品·製造装置を造り出してんだから、輸出規制なんて意味ねーっての
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:09:25.39 ID:DUZhpWAa0
韓国人と在日と朝日新聞を56す。必ず
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:09:27.08 ID:4AbhAceK0
局長会議って前やった会議室での会議とほぼ同じだからねw
韓国がちゃんとした説明しない限り前みたいに打ち切るだけ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:09:38.81 ID:xfzZwEoo0
朝日って馬鹿が記事書いてるの?

馬鹿が書いてるんだね

103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:10:21.02 ID:4Mv63/e30
>>94
頭が良かったら不動産屋の仕事してて、残ったバカが新聞書いてる
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:11:56.22 ID:rfgSEN010
>>94
馬鹿チョンが書き
キムチ893が配り
チョンが読む・・・だっけ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:09:53.42 ID:iaXM/ah60
日本が譲歩した形にしたいです。
by朝日
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:09:55.05 ID:h3mIaM3O0
局長級説明会wwww
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:09:55.75 ID:Rg0kG8oE0
>>1
日本が譲歩したことにしたいんだろうなぁ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:10:00.84 ID:OfTSJy6F0
トランプは朝鮮半島の非核化ができない
赤化した朝鮮に戦争は不可能、経済制裁をさらに強めるべき
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:10:05.03 ID:PsfSIRK30
朝日新聞は日本が譲歩したことにしないと精神の安定を保てないんだな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:10:08.06 ID:6iCsofY70
局長級対話を行うことが日本が譲歩した形??
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:10:15.33 ID:2fdaQunz0
確かに大きな譲歩には違いない、なにしろ局長が話を聞いてやるのだからな
本来なら守衛につまみ出されるのがチョンの格だというのに;
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:10:36.97 ID:w6UTSNWv0
やっぱり日本が譲歩したのかよ。安倍最低だな。
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:10:46.16 ID:FL08PEEM0
昔はすごいよな
予測してたんだぜ童話で
「はだかの王様」
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:10:47.41 ID:3ZFcgOkD0
協議を開催する予定の、どこが譲歩なんだ???
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:10:48.04 ID:UqZU6izY0
セコーにマスメディアの方々は輸出規制じゃないですよってダメ出しされてなかったっけ?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:10:54.61 ID:NGdSUr4/0
輸出管理は輸出管理だからな
適切な対応、毅然な対応が大事だな

テロの拡散や核兵器、化学兵器の拡散に繋がるしな

118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:11:43.99 ID:Gk12Wz1s0
>>109
輸出に規制かけてるのは国際的な規制だからね
日本が緩めることはできないんだよなあ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:11:08.73 ID:+S5Rjal00
粘るなぁ朝日www
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:11:11.21 ID:6C5Lht4c0
書類を提出しない限りは一緒だよ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:11:16.06 ID:n9Atpzs/0
>>1
日本人の癖にいつまで規制規制と報道してんだ

ああ外国人か

113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:11:17.71 ID:cBLryTQq0
ホワイト国除外の前から
日本が要求してた協議の席に
韓国が復帰してくるのに
WTO提訴も取りやめてるのに
なんで日本の譲歩になるんだよ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:11:22.32 ID:oBObICkE0
譲歩してないわけだが
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:11:27.12 ID:XuSffTZ50
すまんが、これの一体どこが「譲歩」なのか説明してくれw
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:11:51.59 ID:rmA0eJMX0
朝日の報道を受けて、韓国メディアが日本が譲歩したと書くのです
お約束です
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:11:53.47 ID:C0dIbByl0
これのどこが譲歩なのか小一時間問い詰めたい
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:11:56.06 ID:BV6Lcv7S0
>>1
朝日wwwwwwwwwwwwwww
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:11:58.77 ID:VUdrKlzk0
朝日のソースなんか信じるわけねーだろwww
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:12:16.78 ID:y30O/pzG0
>>1
戦時中も捏造で戦争煽ってたんだろ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:12:32.40 ID:4WKS1fIw0
まーたフェイクニュースかよ。
いい加減にしろよ。
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:12:34.80 ID:QcnukrmC0
ハンギョレがどうやって文ちゃん擁護するか楽しみだなぁ
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:12:38.44 ID:3ZFcgOkD0
朝日新聞の人間は、もはや譲歩の意味も、状態の認識もできない。
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:12:40.40 ID:FbGJSI360
誤報捏造新聞
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:12:42.49 ID:QnJ39x+O0
結局安全保障問題は日本の嘘だったと言う落ちだな
そもそも米が分からない横流しがある訳無いし、それを日本だけ把握して対応とかもっとあり得なかった
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:12:51.90 ID:YRdd+aTi0
朝日は期待を裏切らないなw
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:12:58.20 ID:YecruxG80
やっぱり日本が負けたーwwww
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:13:03.08 ID:ZCQMnzKE0
朝日
いつもの朝日
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:13:09.82 ID:3KjVdvC+0
>>1
さすが朝日w
懸命な印象操作ww
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:13:13.19 ID:qF8U4vRA0
>>1
いや、譲歩とかじゃなくて、前から定期的に「話し合いに出ろや」つってたのに朝鮮がシカトぶっちしてただけじゃんね?
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:13:22.18 ID:y/u/LsLm0
譲歩したニダ!!!!!!

いや、もともと横流ししてない書類持って来たら解除するって言ってただろw

138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:13:32.71 ID:TzWQlg0s0
朝日新聞はもうスポーツ紙以下の、なんだろ?新聞って言っていいの??
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:13:39.80 ID:vVNCrqyS0
対話で、国際法違反状態をはよ是正しろというだけだよ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:13:41.78 ID:C0dIbByl0
これで嬉ション漏らすバカチョンの顔が見てみたい

やっぱり見なくていい

141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:13:42.53 ID:Fr3T1B/r0
そうだね
日本のメディアで日本が負けたと書いておけば
朝鮮人的には母国へのメンツは保たれるね
でもたまにでもいいから現実も見ようねwww
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:13:43.05 ID:ls/jBEcP0
おまえらもネガティブすぐる
南鮮は局長出して来ますんで
そっちも局長さん出してもらえますか?ってお話
それを承諾することは譲歩の規範だろ?
頭朝鮮人かよwww
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:13:45.35 ID:4+cNNuhp0
慰安婦捏造報道と同じ展開になってきたな
朝刊だと日本側の広義の譲歩とか言い出すんだろこれw
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:14:04.20 ID:Qlhc2L5g0
カニが旗に見える連中には朗報なんだろうな
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:14:07.05 ID:I9QXKRsl0
朝日新聞じゃなくて朝日日記に社名変えたら
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:14:18.86 ID:lHhKA1rA0
それとこれは別って言ってるぞ
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:14:22.06 ID:XuSffTZ50
こうやって再三再四、印象操作に終始してるから
読者がどんどん離れていってるわけだよね?
それでいいの?
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:17:24.22 ID:3ZFcgOkD0
>>149
朝日新聞は左翼の団塊世代が読むための新聞だから、これで良いんだよ。

正気の若いヤツは、朝日新聞なんて誰も読んでない。

150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:14:32.25 ID:Fj+vel/b0
>>1
ん?

輸出管理について今後も協議するってだけの話だろう

べつになんも譲歩しとらんじゃないか

172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:16:31.16 ID:M9WiP07w0
>>150
もともと規制品目の行先をちゃんとレポートすればホワイト戻す言うてるしな
協議しても「行先レポートしろ」言うだけ
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:14:33.43 ID:kz4MEFgr0
朝日の精神的勝利!!!
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:14:37.01 ID:SU7KKkMU0
なんかもうポリアンナの良かった探しみたいになってんな
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:14:37.26 ID:ib+4+1lB0
さすが朝日目線wwwww
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:14:42.74 ID:Etrd7xAe0
>>1
訂正謝罪記事早く出しとけよ、ヘタレミンジョクのお友達w。
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:14:43.48 ID:VbbTuFa+0
>>1
、世界貿易機関(WTO)の協定違反だとして提訴し、紛争解決手続きが進んでいたが、これを中断すると通報してきた??
良いの後悔しないの!!と言う結果が韓国の失望を招くのは見えている!!

白旗外交お得意の日本どうしたんだろ!!

156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:14:52.63 ID:eMPkIDuO0
リスカブス「韓国大勝利ニダ」
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:15:07.74 ID:9AMZWICP0
そもそも3年間、日本から対話しましょうって言い続けてたのを韓国が無視したから
輸出管理を強化したんだろ?
元々日本が言ってた事じゃん
それがなんで協議再開が日本の譲歩なんだよw
話し合いの内容は強化撤廃じゃなくて、まず適正な報告をしましょう、からだぞ
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:15:09.34 ID:+SLVaKqI0
日本は譲歩はしていませんが!
朝日の希望記事やな
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:15:18.40 ID:Gg1uFkOM0
これ韓国がばっくれてたの戻ってきただけじゃないの?
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:15:19.32 ID:f0ypRZUp0
キムチ脳には日本が譲歩したように見えるんだ。やべーなwww
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:15:26.80 ID:851aHJD10
身も心も朝鮮の、朝日新聞

気持ち悪いにも程がある

162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:15:28.58 ID:wzid5jOO0
ほらこんなこと言われちゃった
アメリカ、ほんと糞だわ
ここぞというときに韓国寄りになりやがって
もう制裁して潰せよ
今回のこの韓国の顛末でも韓国叩く口実になるだろ
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:15:40.50 ID:9gXqFwsp0
譲歩?
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:15:42.52 ID:Gvrmajnn0
アカヒ必死すぎんだろ
精神的大勝利と変わらんぞ
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:16:06.84 ID:C1gsBdMG0
Gを1年契約で調整
いつでも破棄できるんだと強調
輸出管理に対するWTO提訴断念
貿易会議に出席

これのどこが日本が譲歩したんだ?w一方的に韓国が折れただけにしかみえんw

175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:16:42.74 ID:Gk12Wz1s0
>>167
そもそもGSOMIAを1年ごとに見直すのってこれまで通りでは
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:19:30.09 ID:3IRPEec30
>>175
です
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:19:54.87 ID:Gk12Wz1s0
>>201
だよね?
更新の見直しが停止の見直しになるだけよねw
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:19:04.31 ID:3IRPEec30
>>167
韓国側の面子を考えて[協議の場には出るよ?]程度の話だもんな。
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:16:20.71 ID:T5kIV4jt0
朝日はまだ消してないんだ、このフェイクニュース
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:16:23.50 ID:f0ypRZUp0
まあトンスル飲んで落ち着けよチョンイル新聞www
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:16:24.04 ID:6iCsofY70
また、手首を血だらけにしながら日本に譲歩を迫ってくるのか
うんざりする
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:16:25.84 ID:juBGcRt90
対話ができるようになったことって譲歩ですか?www

じゃあ対話できないほうが良かったんだ。朝日的にはwww

173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:16:35.70 ID:W2HDcXjs0
日本が譲歩して今後の協議に応じると言う事はもう
ホワイト国解除ありきの協議と言う事

やはり最後は韓国が勝つんだな
正義は勝つって事か

177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:17:09.01 ID:juBGcRt90
>>173
バーカwww

脳内お花畑かwww

192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:18:42.02 ID:DigHMOLx0
>>173
たしかに
今まで→「日本は国内制度の運用の見直しで、協議する性質のものではない」
と言ってたわけだからな
協議する性質のものじゃないのに、協議するのは謎だよな
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:23:36.90 ID:3IRPEec30
>>173
さすがに"韓国の面子100%潰す"わけにもいかないからね。建前として[協議してる場には出るよ]て話
日本側も"WTO提訴取り下げ"っていう、協議に出る為の建前が出来たわけだしね
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:16:37.53 ID:hPXW+aX+0
まーた印象でミスリード
だからねつ造新聞なんていわれるんやで?
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:16:48.55 ID:/Cnwx5xD0
そもそも韓国側の不適切な管理について話し合いを求めてたのは日本なんだけど
それを向こうは3年間無視してきたんだけど
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:17:17.81 ID:ZTGMtBfg0
読む価値のない朝日新聞。
子供には、朝日新聞と毎日新聞は、詠むとバカになると教えている。
子供もその意味が、ちゃんと分かっている。
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:17:32.10 ID:2aJ3HZFt0
事務的説明会の講師を課長から局長に変えただけ
アサヒ的にはこれが日本側の譲歩になるんだろな
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:17:32.61 ID:5tkfkJhU0
会って話すだけで譲歩かよw譲歩の意味百万回くらい調べてから記事書けようんこ新聞ww
輸出規制じゃねーし優遇解除の解除はしねーよ馬鹿w
ほんとどこの国の新聞社なんだか
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:17:47.24 ID:vY4jeAkr0
>>1
どこが譲歩なの?
3年もブッチしてたからホワイト国除外された韓国が協議に応じるってのは、
どうみても生徒指導室に呼び出されたバカ生徒じゃんw
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:21:29.95 ID:9AMZWICP0
>>182
3年ぶりにやっとバカ生徒が生徒指導室に出頭するって宣言しただけだよな
それを教師が譲歩したって言われてもなぁ
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:17:52.02 ID:juBGcRt90
日本はあくまで、WTO提訴やめて態度改まったから
話し合いの席をもうけてやるって姿勢なんだけどwww
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:17:53.53 ID:RY2IgLFx0
>>1
朝日新聞の記事を、韓国のハンギョレとかが引用して
「韓国勝利!文大統領勝利!」
って書くための記事だろ。
朝日は韓国人を騙して楽しいのかな。
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:17:56.95 ID:mKYR946/0
朝日が捏造して
韓国メディアが事実として報道して
それを朝日が事実として報道するという
いつもの犯行
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:17:57.24 ID:XF1ck32w0
ムンムンが国内で勝利宣言し、日本製品不買運動のセルフ経済制裁して勝手に滅んで行くのを眺めるだけになっちゃったな
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:17:58.02 ID:MIhnPlVs0
局長「ちゃんとやれやバカチョン」
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:18:13.77 ID:bBasAnVC0
韓国の全面降伏には流石に驚いたよねwww
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:19:53.22 ID:3ZFcgOkD0
>>188
日本人と違って、在韓米軍は文字通り体張って、命かけて韓国を守ってるからね。

アメリカ人の命より歴史認識が大事とか、そりゃアメリカもキレます。

190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:18:28.15 ID:uZUrjI5r0
日本譲歩したから、再協議なんだろな
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:18:42.30 ID:juBGcRt90
しかし話し合いをすることが譲歩ってすごい解釈だな

じゃあ朝日的には話し合いすらしないのが理想だったわけだwww

左翼って日ごろ言ってることと全く逆のこと言うからキチゲェみたいで面白いなwww

194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:18:48.01 ID:+u58OVd+0
一部撤回で怒られたから
一定の譲歩としたのか

朝日はマスコミ辞めろ

197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:19:17.79 ID:Fj13qo3X0
>>1
おいスレタイどうなってんの!?
3年前から日本は「対話しろ」「説明しろ」て言い続けてきたじゃんかよ。
どこがどう譲歩なの?
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:25:56.36 ID:3IRPEec30
>>197
朝日視点では日本の譲歩らしいよ
朝日
鮮報
だからかな?
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:19:22.33 ID:r/KruFSx0
輸出管理に関する局長級説明会
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:19:23.21 ID:zdoBtNQ/0
日本人なりすましの韓国国籍の在日朝鮮人・青木理

青木理の嫁も韓国国籍の朝鮮人

273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:26:05.22 ID:yTeBUEm50
>>199
長野県出身のスーパー反日活動家
頭の中は全て韓国人です
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:19:25.46 ID:It6RFMxx0
「アイゴ!」と言って銃を投げ捨てる可能性がある
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:19:30.48 ID:6r6DAJ250
アカヒ「悔しいです…」
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:19:44.00 ID:EYwGAi/q0
四畳半の会議室から六畳の会議室での話し合いにかわるだけ
パイプ椅子でお茶もない
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:20:01.72 ID:XaxgLlYu0
必死www
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:20:10.71 ID:GsZ0A7aQ0
韓国の広告屋
いつものソースロンダリング
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:20:16.89 ID:gRx3Va8y0
やっぱ朝日はこういうスタンスかw
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:20:19.89 ID:9dwtsdZz0
日本を代表するフェイクニュース発生源
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:20:22.11 ID:Ac2vjfpg0
>>1
ふざけるな韓国と朝日新聞4ね(「日本4ね」への対抗表現)
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:20:26.07 ID:HfWywOjE0
でもマジで何の協議するのかよくわからない
247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:24:04.60 ID:Fj13qo3X0
>>211
「なんか話し合うとか言ってるから聞いてあげようかと。いちおう話し合う姿勢を見せたからじゃあ話し合いますかということにした。今後は彼らがちゃんと輸出入の管理姿勢を正し、これから厳格に個別で審査した取引を積み重ねていけるとその先は良いかもね」
としか記者会見では言ってないよ。
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:25:23.72 ID:juBGcRt90
>>247
そういうことやね

つまり日本としては「韓国が姿勢を改めるなら話を聞いてやるよ」という態度でしか無い

これを譲歩なんていえるのは朝日とブサヨとチョンくらいのもんだろw
惨めだなwww

252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:24:34.35 ID:CRrK1YBl0
>>211
何でよ。日本が韓国に、こんなにたくさんフッ化水素輸入して何に使ってるか
調査させてくれって言ってたのを、韓国が3年間無視して、ホワイト国を外した。
その時にやりたかった協議を今後はやりましょうねって事だぞ。
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:20:28.18 ID:+uRPPjrq0
一定の譲歩って聞いたときは 
具体性のある内容じゃないし 
どうせ朝日のデマだと思ったが 
ビンゴだった
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:20:30.77 ID:juBGcRt90
ブサチョン共の楽観には呆れるよwww

輸出規制の条件は何も揺らがないんだから、協議の席を設けたところで
その席で韓国が戦略物資の横流し疑惑を解消しろって話でしか無いwww

要は韓国が疑惑の解明に呼びつけられたも同然だっつーのwww

215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:21:00.50 ID:TV/8NLM40
大きく捏造、小さく謝罪、大きく捏造、小さく謝罪、

これを繰り返す事によって日本を貶める事が目的。

216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:21:02.36 ID:wD3FExAZ0
フェイカー顔真っ赤
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:21:18.23 ID:T/jtKpqH0
ねつ造新聞でおなじみアカヒです笑笑
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:21:28.51 ID:XJ6ga7fz0
願望が記事になってて大草原

プライドないのかよwww

220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:21:32.61 ID:Y1F8gguC0
今日、明日の名古屋でのG20でバ韓国の出方が解るんじゃね?
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:22:04.71 ID:Gk12Wz1s0
>>220
来るの?
来ないとか言ってたような
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:25:02.47 ID:Y1F8gguC0
>>226
夕方のニュースで白髪BBAが午後8時に到着予定と言ってたよ
265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:25:41.35 ID:Gk12Wz1s0
>>258
えー結局来るの?
河村おこだなw
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:21:43.37 ID:CRrK1YBl0
>>1
朝日新聞ってアホなのか?
日本は何も譲って無いし。
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:21:45.87 ID:Xs+/kB+k0
土下座の後に国民向けに嘘をつく
いつもの韓国だな
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:21:48.76 ID:juBGcRt90
朝日的には譲歩があったことにしたいwww

本当に見苦しいwww

224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:21:53.31 ID:NAuKYKzR0
朝日新聞は韓国メンタルだから
こういう嘘をつくのは全く平気
韓国の新聞と同じレベル
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:22:00.63 ID:58cnjP880
またフェイクニュースか
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:22:05.79 ID:7eFgXTKm0
ある意味、南朝鮮を切るのに失敗したから日本の敗北w
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:22:08.62 ID:3gsUMv/70
朝日新聞のフェイクニュース
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:22:17.46 ID:7u5rPIA80
都合の良い変換すんな押し紙
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:22:28.69 ID:6r6DAJ250
アカヒ「なんとかして韓国を庇いたいから嘘つきます」
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:22:34.88 ID:f60bZsa80
>>1
テレビ朝日が誤報で謝罪してたやつか
あれってちゃんと精査して報道しないんかね
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:22:36.73 ID:3gsUMv/70
韓国より朝日新聞がやばいな。
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:22:38.38 ID:Bbx99K+X0
デマかよ
きちっと謝罪して訂正しろや
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:25:04.86 ID:i0T9l8sU0
>>233
むしろこれで譲歩になるなら安いもんだなw
日本側は話し合いするだけで解除を保証したわけじゃないからな
日本側は実質的には何も譲ってないし、
韓国側は日本側 から譲歩を引き出したと国民に説明できる
WIN-WINじゃないかww
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:22:50.23 ID:EYwGAi/q0
会議室にて
日本側「三年分の行方不明のフッ化水素の書類の提出からな
 それがなかったら会議終わり」
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:23:00.19 ID:w9pJSULz0
協議自体にGSOMIAと関連はないだろ
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:23:02.39 ID:rRJH5Ntn0
局長級事務的説明会
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:23:03.68 ID:bFH/uoSF0
アメリカがバックだよ。逆らえば地獄だよ韓国は。。。。。。

日本相手だと思って粋がってるけど甘いぜ。

239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:23:10.61 ID:lHhKA1rA0
悔しかったんだね・・・
言葉は無力だね・・・
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:23:11.92 ID:qF8U4vRA0
これ日本からも局長級が出るって事は、必ずしもホワイトに戻すって事じゃねえからな。課長級で朝鮮がゴネてるのを、いま一度ビシッと仕切り直す意味合いの方が大きいと思うぞ。

ま、朝鮮には判んねぇと思うがさ w

277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:26:22.44 ID:rGGsV7CF0
>>240
総理だの大臣だの天皇だの喚いてたのを、現場クラス(課長)まで折れたのはあっちだしな
そりゃ現場の人間同士なら話し合えよって感じ
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:23:30.46 ID:HUJ4QW9i0
くやしいのう、朝日w
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:23:41.45 ID:C5CwQ/M80
おっとミスった
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:23:52.62 ID:rGGsV7CF0
前に5時間も説明したアレの再来ではww
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:24:02.97 ID:juBGcRt90
ちなみに韓国政府の会見は18時からだったが、日本の経産省の発表を見てから
それを覆すことを考えていたらしく、それを恐れて経産省は発表を遅らせた

結果、韓国は当初の予定通りGSOMIA更新とWTO提訴撤回を発表し
それを受けて経産省はWTO提訴しなくなったから会合してやるよと発表した

この文脈を見ていれば日本の譲歩ではなかったのは明らかなんだよ
むしろ監督下での制裁に近いw

朝日の願望はとことん腐ってるw

270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:25:58.64 ID:Fj13qo3X0
>>246
菅が「延長なら良いことだ。だが詳細を分析しないと」と言っていたからそうなっただけ。
菅にしてみりゃ「何を言い出すの??」な感じだった。
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:27:07.45 ID:juBGcRt90
>>270
というより、日本政府としてはGSOMIAの件と経産省の発表は全く無関係という姿勢だよ
朝日は両者に因果関係があることにしたいようだけど。政府としてはそれは全否定している
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:24:07.44 ID:SdlvnHF20
>>1
そんな記事出しても敗戦絶望状態の韓国人には響かないよ
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:24:13.11 ID:4SDpwpUn0
これフェイクニュースなんだろ?
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:25:21.04 ID:DigHMOLx0
>>249
違うよ
フェイクニュースは「輸出規制を一部撤回」という記事
これは「対話を行う」というニュース
250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:24:14.28 ID:AMUBM0kK0
今日の経産省の記者会見で譲歩してないって言ってたんだが
朝日の記者も何人もいたんだが
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:25:14.20 ID:C5CwQ/M80
>>250
アカピほんとしつこかったな
グループAに戻す気はないんですか!って何回も何回も聞いてた
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:24:18.48 ID:y1a8BdTL0
結果的に日本は何一つ譲歩してない
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:24:35.59 ID:WXPIdnLr0
安定の脳内変換(笑)
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:24:43.62 ID:Pa6yTLPU0
こんなのに軽減税率って不公平感凄いんだけど
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:24:49.47 ID:5CVTbF9d0
テロ朝のJチャンネル「日本が譲歩したニダ。韓国は一切譲歩してないニダ」
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:24:50.56 ID:8wGdyoAC0
日本の貿易管理適正化の在り方をめぐって協議するのか
韓国の貿易管理の適正化を協議するのかわかってないw
さすがチョン新聞
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:24:59.07 ID://VUP9p80
ここまでくると、すげえわ朝曰…
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:25:14.77 ID:ej2kEo2I0
な?朝日だろ?
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:25:22.48 ID:lReEsCeZ0
日本が譲歩したようには見えないが、なぜか日本が譲歩した様に書く朝日。

>局長級の対話を今後行うと発表した。
そもそも、日本側は対話拒否してないでしょ?
これが日本側の譲歩???
謎過ぎる。

274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:26:11.50 ID:DigHMOLx0
>>263
拒否してたよ
>日本は国内制度の運用の見直しで、協議する性質のものではないとして応じてこなかった
からね
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:25:43.33 ID:re5/ZhV00
韓国内でもこんな感じで勝利宣言してると思うぞw
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:25:45.27 ID:g/XsvdFB0
反日メディアの糞喰い朝日がまた妄想記事でオ●ニーしてやがるわw
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:25:51.01 ID:v9AbqRL00
>>1
今までの歴史通り、大声で騒げば日本が譲渡する。
の図式通りですね。

腰抜け外務省4ねよマジで。

271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:25:59.30 ID:WjOsa5KP0
事実上韓国の勝利
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:26:02.79 ID:N6N/yFc00
一定の譲歩????????????
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:26:17.93 ID:/AFwuy8n0
嘘と誤報の朝日
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:26:20.23 ID:7ZF03NHV0

280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:26:57.76 ID:IIVblA5e0
これ日本政府は即否定しないと駄目だと思うんだがもうしてる?
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:27:04.54 ID:7ZF03NHV0

283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:27:09.47 ID:0f/9pxre0
GSOMIA破棄するぞ、いいのか?→しない
WTO提訴するぞ、いいのか?→しない

何がしたかったんだこいつら

284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:27:10.81 ID:aHhHF8BZ0
朝日の捏造記事
毎年やらなきゃいけない協議を再開するってだけなのに
バックレてたのは韓国の方
285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 20:27:12.84 ID:7ZF03NHV0

コメント

タイトルとURLをコピーしました