- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 17:54:47.92 ID:xEfVjg2O0
ツイッター社の言い訳
『ニューヨークポストのバイデン息子のヤバいニュースは
出所の入手方法が結構グレーだったので…』
↓
米国民
「ふざけんな」ニューヨーク共同】米短文投稿サイトのツイッターは16日までに、不適切な投稿に関する指針を見直し、
ハッキングで得られた内容を基にしたメディア記事などを共有する投稿について、削除せずに注記を付けた上で掲載することを決めた。ツイッターは、14日付の大衆紙ニューヨーク・ポストが伝えたバイデン前副大統領のウクライナに絡む
不正疑惑に関する記事を巡り、記事を共有する投稿を削除した。
同社はハッキングで得られた内容が含まれるなどと説明したが、
トランプ米大統領や共和党議員が検閲批判を強めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d805d885565ccc60af36b7b5ee862a2a48eb0b7- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 17:55:09.90 ID:xEfVjg2O0
バイデン候補の次男ハンター・バイデン氏にあてたメールで、差出人はウクライナのエネルギー会社
「ブリスマ」の顧問バディム・ポザルスキー氏。日付は2015年4月17日。「親愛なるハンター、ワシントンへ招待してくれて貴方の父上と会い、しばしご一緒できたことを感謝します。まことに名誉であり喜びでした。昨夜お話ししたように、今日再びコーヒーでも飲みながらお会いできれば幸いです。
いかがですか?正午ごろであれば、貴方のオフィスによることができます。飛行場へゆく前かその途中に。早々アイフォーンより発信」
「父上」というのは、当時オバマ政権の副大統領だったジョー・バイデン氏に他ならない。つまり、ハンター氏は
「ブリスマ」の幹部をワシントンへ招き、バイデン氏と面談させたことをこのメールは裏付けている。
バイデン氏は否定し続けたが・・・
ハンター氏はその前年、「ブリスマ」の役員に就任し一月5万ドル(約550万円)の給与を支払われていた。
同氏の「ブリスマ」での役割は定かでないが、メールが送られた2015年、バイデン副大統領(当時)は
ウクライナの首都キエフを公式訪問するが、そこで10億ドル(約1100億円)の援助と引き換えに「ブリスマ」をめぐる
疑惑を捜査していた検察官の罷免をウクライナのプロシェンコ大統領らに要求した。「あいつら、ものの見事に(検事総長を)クビにしたよ」
後年、バイデン氏がこう語ったのがビデオに残っており、バイデン氏は、副大統領というその地位を利用して
息子の会社が訴追されるのを防いだのではないかと考えられたが、バイデン氏は「ブリスマ」の関係者には会ったこともないと否定し続けてきた。
今回のメールは、ハンター氏が修理に出したまま捨ておいたパソコンから修復されたもので、
連邦捜査局(FBI)も捜査の手掛かりにしていると言われるし、ハンター氏の中国やロシアとの金銭疑惑について調査している
上院国土安全委員会にも渡っている。SNS大手はバイデン候補を援護
今回の報道について、バイデン支持を公表しているニューヨーク・タイムズ紙やワシントンポスト紙など有力なマスコミは、
バイデン選対が否定するのを伝えるだけだが、ここへきて新たな援軍がバイデン側についた。
かねて民主党に好意的と言われているフェイスブックとツィッターが、この報道を伝えるのを事実上禁止したのだ。
「政治的な宣伝になる」というのがその理由だが、リツイートしたホワイトハウスの報道官までがツイッターのアカウントを停止されてしまった。- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 17:56:52.13 ID:alXcWS4o0
- >>1
常にトランプは自由と民主主義側だな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 17:56:55.08 ID:Fbocj69X0
- なるほど
闇のキャンディーズの新潟日報みたいなもんか - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 17:57:13.36 ID:W6iFOl8x0
- ツイッターはレッドチームだったのか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 17:58:59.77 ID:tuj7GCsS0
- >>5
TwitterもFacebookもGoogleもMicrosoftも
パヨクで親中国やで
日本で言うところのソフトバンクやUNIQLO - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:12:46.01 ID:zb6VFm0k0
- >>5
株主だけでなく、社内に入り込んだCEOや現場責任者の妻がシナ中国人か朝鮮人だとしばしばこの手の事件を起こしているね - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 17:57:19.86 ID:xEfVjg2O0
- 「フェイスブックとツイッターが、ニューヨーク・ポスト紙が伝えた寝ぼけジョー・バイデンとハンターに関する
Eメールの証拠を取り消してしまったのはひどい話だ。彼らはこれからもこうしたことをやってくるぞ。
腐敗した政治家ほど悪い連中はいない。230条を廃止すべきだ!!!」「230条」というのは、SNS企業に情報内容を管理する大幅な権限を与えた通信品位法230条のことで、かねてトランプ大統領が廃止を求めていた。
しかし、SNS大手がここまで検閲をしたことは逆に、これがバイデン候補にとって「致命的」な証拠になるかもしれないからとも言える。
トランプ陣営は、早速「バイデンは、嘘をついて家族ぐるみの蓄財を隠していた」というテレビCMを集中的に放送し出したが、果たして有権者はどう受け止めるだろうか。
(関連記事:民主党大統領候補人気トップのバイデン氏の落とし穴 二男に中国から利益誘導の疑惑)
(関連記事:疑惑調査は大統領の義務! 「見返り」を求めたのはトランプ大統領ではなくバイデン氏だった)
https://news.livedoor.com/article/detail/19066045/ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 17:57:25.75 ID:4p5bbWxJ0
- ツイッターも中国の金が入ってるんだな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 17:57:38.35 ID:2lFH2a9R0
- 議会で嘘ついたら終わりだからなあ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 17:57:51.71 ID:tuj7GCsS0
- アメリカ政府はGAFAの赤狩りすべきだ
経営陣の資産と市民権を凍結してしまえ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:03:29.27 ID:DQ6K0WIL0
- >>9
Amazonしか残らんぞ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:08:53.93 ID:2lFH2a9R0
- >>30
Amazonは音楽や映像配信で再参入
したいのが本音、本屋業も旨みがある
kindleも中国に競合品は無い - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 17:57:55.95 ID:plUilTMd0
- ヤバすぎ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 17:58:55.11 ID:cmupp1rG0
- GAFAを筆頭にIT系はトランプさんに大統領続けられると困るからな
しかし報道しない自由をSNSがやっちゃうと信頼が傷つくことがわからんかなぁ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:00:36.44 ID:tuj7GCsS0
- >>11
今までの時代の既得権益層にとって
国民に寄り添った改革者は邪魔だもんな日本のマスゴミが安倍菅総理を敵視するのと同じ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:06:01.02 ID:D3GR14B/0
- >>11
これは大統領選は別にしてもSNSそのものに致命的だ。
恣意的な「検閲」をやっちゃったわけだからな。
マスメディアより酷いという事になるではないか。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 17:59:08.11 ID:zjP4n2Qv0
- まじかよツイッターを皆殺しにしてレイプしてやる
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:00:14.95 ID:iYVX4f5a0
- ツイッターは中国人が役員にいるんだよな。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:00:20.77 ID:1/B5LsJe0
- だってこれ元のネタがハッキングじゃなくて
バイデンの地元州のPC修理屋に持ち込まれたハンターのPCからだって分かってるのに、ハックもムックもねーだろ…しかも修理依頼だけして引き取りに来なかったらしいし…
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:03:01.73 ID:+r+HFXlG0
- >>16
それハッキングよりタチ悪いだろ
個人情報保護とかどこ行った? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:04:43.06 ID:DQ6K0WIL0
- >>29
修理に出されたまま回収に来ないからFBIに提出した - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:06:20.12 ID:+r+HFXlG0
- >>33
報道元がタブロイド紙の上に本当に息子のPCかどうかもわからないらしいじゃないか
そんなあやふやなネタをよく真実みたいに言いふらせるな - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:07:25.43 ID:kEnWNapb0
- >>44
じゃあなんでTwitterは掲載認めたんですかねえ? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:08:22.72 ID:+r+HFXlG0
- >>51
Twitterが掲載認めたから真実ってことにはならないだろ? - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:10:27.77 ID:wROvMjes0
- >>54
要するにお前は何も判らないってことだ
すっこんでろ、ボケ。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:11:31.78 ID:2lFH2a9R0
- >>54
何故検閲したかという答えにも
なってないが - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:09:18.00 ID:DQ6K0WIL0
- >>44
NYPのことを言ってるんだろうがWSJはタブロイド紙ではないな - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:14:20.64 ID:pFqMyCdE0
- >>29
90日取りにこなったかたら所有権が店に移るって契約書にサインがあるって事は連絡先その他の情報から本人特定できるだろ
本人が薬決めてる写真まで入ってたみたいだし - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:00:21.46 ID:8WqzL8qe0
- な?
中国人がTwitter経営陣に加わった途端にこうなったろ?
わかりやすい中国共産党による浸透工作だよ。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:01:12.15 ID:JopCbbFv0
- 上級国民に忖度しちゃったか
こういうことしたら社会的にイメージ悪くなるからダメだよな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:01:35.24 ID:xEfVjg2O0
- あと2週間で大逆転頼む
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:02:34.33 ID:tuj7GCsS0
- >>20
いや多分、
この件無くてもトランプ勝つと思うでマスゴミが世論調査してる相手ってほぼ民主党支持者らしいし
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:08:58.26 ID:BkAc+HWS0
- >>20
トランプが負ける可能性は、郵送票を共産主義者が不正に操作した場合のみ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:02:16.40 ID:cVXHDEdX0
- 10年ぐらい前グーグル中国に追い出されたよな
親中でなんか旨味あんのかな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:03:54.29 ID:tuj7GCsS0
- >>21
民主主義国家じゃ絶対に許されない接待が可能だからね
例えば
ロリショタハーレムとかカニバリズムとか - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:07:15.79 ID:2lFH2a9R0
- >>21
Googleは共産党版を極秘で制作して
売り込もうとしたが社員にリークされ
て騒ぎになった黒い会社
中国参入は諦めていない - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:13:31.71 ID:WVgTno/E0
- >>21
共産党から中国進出するなら監視システム作れと言われて従ったのに撤退したな
アメリカ議会で問題になりよりによって独裁国家に協力するのかと追及されたら
「googleが進出することで中国の民主化が進展すると確信している」
とか言ったくせに撤退
ダセぇ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:02:17.34 ID:/C1DSoRM0
- >>1
こんなのダメに決まっているじゃん
とっとと訴えろよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:02:48.77 ID:hDcIEEKX0
- ホンマTwitterは腐っとるのう!
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:02:50.89 ID:tFxVoTd30
- どいつもこいつも 目先のチャイナマネーで私腹を肥やしたい
他人はどうでもいい - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:02:52.45 ID:gbr74RW10
- 余程都合が悪いらしい
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:02:53.03 ID:+GiyKWh30
- ポリコレってこういうもんやん何を今更
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:03:00.56
- これでバイデン終わった
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:04:29.59 ID:wROvMjes0
- 報道竹刀を振り回しすぎだろwww
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:04:52.61 ID:TxouMyNv0
- 何でバイデンとかいうヤバい奴を候補にしたのかがわからん
トランプとか嫌われたんだからまともなやつを候補にすれば誰でも勝ってるだろ
バイデンを応援してる奴らも疑っちゃうよな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:06:06.81 ID:W6iFOl8x0
- >>34
残りは社会主義者かホモという地獄 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:06:40.37 ID:wf6X6njI0
- >>34
まともな人材がもういないからだよ
日本の野党と同じだよ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:04:55.96 ID:47D71uC90
- ツイッターがそんなことにしれっと関与したという事実だけが残った
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:05:15.91 ID:VCfrTypp0
- 普段自由だの権利だの喚いてる奴らが
自分らに不都合なことは弾圧するんだもんな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:05:25.13 ID:fJ6Y2JEX0
- バイデン自身もだけど、バイデンの周囲にいる人間たちが本当に黒すぎる
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:05:41.76 ID:5xBLhVxr0
- 証人喚問はしろよ
捕まれ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:06:24.93 ID:djfQmfth0
- >>38
もう呼ばれとる - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:06:00.50 ID:Mc2IPCE+0
- ツイって大陸資本?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:06:02.64 ID:djfQmfth0
- バイデンは疑惑に一切答えず事務所に引きこもり中w
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:06:09.09 ID:ephWOITh0
- ツイッターもグルなのかよ、日本のマスゴミだけじゃねえんだ
中国マネーになやられてんのか? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:06:51.15 ID:k3R6XLfY0
- 日本もアベの圧力でさんざん検閲されまくったけどな
スガもヤバい - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:07:29.33 ID:tuj7GCsS0
- >>47
脳に腐ったキムチ詰まってるぞwお前 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:06:52.35 ID:tuj7GCsS0
- Twitterなんざ日本でも
「パヨク」は凍結対象用語で「ネトウヨ」はセーフやぞ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:07:07.03 ID:yPhweejC0
- SNSのマスメディア化 その点ごちゃんはまだ優秀だな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:07:36.55 ID:BkAc+HWS0
- ホンマにパヨクって悪手ばかりだなw
ヒラリー敗北から何も学んでない
パヨクが嫌われてるからヒラリーは負けたんだぞw - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:08:24.60 ID:u9NStwTf0
- SNSに中立なんて無理なんだよ
どうしたってマスコミの立場や国同士の関係が優先されるわ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:08:37.40 ID:HpQPWevl0
- デマッターが何やってんだ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:08:58.52 ID:cr+H7EUN0
- Twitter好きのトランプvsTwitterに好かれるバイデン
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:08:59.84 ID:zb6VFm0k0
- やっぱりツイッター社の中のシナチョン左翼が反トランプ・反共和党・反民主主義の工作しているんだ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:09:23.32 ID:qWgyKzz90
- 捏造を大臣に文句言われて何の謝罪もしなかったNHKよりましだな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:09:24.91 ID:FHxmYWZo0
- こんなんだからバカッターなんだよ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:09:36.94 ID:rJvO+D1v0
- これはやってしまったよなあ正に致命的
今までの裏工作を全て台無しにするレベルの愚行だと言える - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:10:03.51 ID:XCuN/lw60
- バイデンおわったな
俺たちの予想どおり次もトランプだ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:10:34.59 ID:luUVFPUT0
- バイ!デン!
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:11:02.95 ID:XmBjmnyz0
- チョンモメンまた負けたのかw
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:11:16.12 ID:BkAc+HWS0
- バイデンが親中であるとパヨクサイドが認めたようなものだからな
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:11:38.21 ID:wROvMjes0
- バイコクに名前変えろよwww
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:11:43.96 ID:4GcsXUI40
- 犬HK「トランプのツイッターに警告文表示!こいつは嘘つき!」
この捏造放送局はこの件をスルーするだろうな - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:11:57.55 ID:HrKcfWfZ0
- ウクライナっつーか、要はロシア筋か?
露助と中共から金貰って便宜計ってたってことか?
これでバイデン勝つならそれはそれで仕方ねえ気もする - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:14:01.17 ID:gUkwGMOh0
- >>73
何年か前に中国がウクライナに核の傘提供とかでロシアはブチ切れてたよ
中国は旧ソ連の国々に触手伸ばしててロシアはそれを良く思っていない - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:14:44.86 ID:2lFH2a9R0
- >>73
ロシアはトランプ支持だよ
ウクライナの親米政権を敵視してる
つまりウクライナ疑惑が正しい - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:12:33.46 ID:UctCX0mY0
- トランプに不利な話題なら出所関係なく載せてきたくせに
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:13:46.29 ID:n+O6Lsiz0
- Twitter社はネトウヨ
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:13:52.30 ID:6AQ0Aw/L0
- 真偽も怪しいトランプの○○ゲートガー!てのはしょっちゅう見た気がするけど…
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:14:51.54 ID:5xBLhVxr0
- ほんま工作やらばっかりやな
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:14:53.87 ID:MaHRjRuX0
- あらら
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:15:04.85 ID:HrKcfWfZ0
- そもそも世界を股にかけるグローバル企業には「国家」という観念すら邪魔なんだろな
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:15:12.86 ID:n+O6Lsiz0
- ちがった
アメリカ国民はネトウヨ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 18:15:28.93 ID:MaHRjRuX0
- 負けた州は裁判起こして勝利するのな
バイデンに不利なニュースを検閲削除したツイッター社 さすがにヤバいと思ってしぶしぶ掲載に応じる

コメント