日本学術会議さん、共産党機関紙「赤旗」を税金で購入 会議資料として配布してた・・・

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:42:33.21 ID:/PZ3IR710

悲報:学術会議、会議資料として赤旗の記事を配布してしまう

赤旗は新聞と「同種」なのか?
学術会議のホームページ内を「赤旗」で検索すると「委員会等で机上配布した新聞等記事一覧」という資料がみつかる。

資料を読むと「机上配布した新聞等記事」の一部に赤旗の記事が挙げられている。これはおかしい。赤旗は政党機関紙であり、新聞と同種ではなく「新聞等記事」の「等」には含まれない。どういうことだろうか。

赤旗の記事が机上配布されたのは2016年10月28日開催の「第5回安全保障と学術に関する検討委員会」、2017年8月31日及び9月22日開催の「日本学術会議幹事会」である。

しかも政党機関紙の記事は赤旗しか配布されていない。なぜ赤旗だけなのか。なぜ他の政党機関紙の記事は配布されていないのか。

言うまでもなく学術会議会員の身分は国家公務員であり、もちろん「特別職」だから通常のそれとは扱いは異なるが、例えば選挙運動が特別職、一般職を問わず禁止されているように公務員である以上、
「全体の奉仕者(日本国憲法第15条2項)」としての振る舞いは期待されている。だから学術会議は政党との距離には注意を払わなくてならない。

仮に会議資料として赤旗の記事を配布するとしても、それは赤旗の記事を配布しなくては会議が成立しないような事例に限られ、おそらくそれは日本共産党を議題とした会議ではないのか。
管見の限り日本共産党は議題になっていない。学術会議の使命・目的を考えればそれは想像しがたいことである。

なぜ「赤旗」だけなのか
さて、素朴単純に「赤旗の記事配布」の情報に接すると「学術会議事務局が経費で赤旗を購入し、必要な記事を抜粋、それを会議資料として配布した」と解釈できるのではないか。

それはすなわち「税金で赤旗を購入した」「税金で政党機関紙を購入した」ということである。
「そう単純な話ではない」という批判が聞こえそうだが「新聞等記事一覧」程度の情報公開ならば「税金で赤旗を購入した」「税金で政党機関紙を購入した」という批判は避けられないのではないか。

(以下略)

http://agora-web.jp/archives/2048552.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:43:44.12 ID:UgcS+xab0
3なら就職
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:44:51.29 ID:bpijgccX0
>>2
諦めるな、希望を持て!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:44:08.25 ID:SW8Q+xRu0
真っ赤だなあ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:44:37.13 ID:sZjTXNZW0
真っ赤だな~♪真っ赤だな~♪
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:54:27.69 ID:zqHU7eGd0
>>4
左翼の思想は真っ赤だなー
石破のホッペも真っ赤だなー
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:45:06.71 ID:ps0/lOz70
日本学術会議さんに逆らうと政権飛ぶ位に影響力
大きいんですよね?影響力行使マダー?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:45:25.57 ID:sUwg1UGj0
反政府中共スパイ組織なんだから赤旗引用は別におかしくない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:52:44.13 ID:zD6U48EA0
>>7
外患誘致罪で逮捕でいいな
国家転覆を目的としてる訳だし
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:45:44.78 ID:s0+W8gCM0
もしかして共産党?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:45:48.00 ID:fy9AxABh0
赤すぎる
解体早くしろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:45:50.25 ID:MljT5Ex20
真っ赤なお鼻の~
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:46:23.89 ID:fmVUnSOA0
気色悪いな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:46:39.63 ID:MljT5Ex20
もしかして共産党の組織なの?
だから、あんなに顔を真っ赤にして
怒ってるのねwww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:46:53.96 ID:ClwXo0bS0
赤旗の記事やらインタビューやら識者コメでも
学術会議の会長経験者の名前で検索かけると
山のように出てくるもんな

完全に共産党の利権構造の一部だよな、学術会議
共産党が必死になるわけだよ

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:47:10.61 ID:+rhLpvg+0
もうガチで腐りきった売国クソ団体やないか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:47:19.08 ID:MljT5Ex20
税金が共産党の活土資金になってるなんて、
許せないwww
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:47:36.41 ID:MljT5Ex20
赤すぎてワロタ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:47:41.36 ID:dIr9o8jH0
赤旗の押し紙か
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:48:12.72 ID:EzmsFPdX0
スパイすぎる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:48:20.67 ID:Tke5nOYt0
もうボロボロで笑う
終わりやな学術()会議
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:48:58.09 ID:UZblFKfi0
「GHQ民政局のコミンテルン→日本共産党→マスゴミと学界」という戦後レジーム支配構造
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:48:58.76 ID:3AKltxTo0
共産党とズブズブじゃねぇか😰

まじで潰せよ

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:54:40.10 ID:w1O2fIHd0
>>21
問題はどっちがタチでネコかだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:49:04.04 ID:qRPJm1At0
資金援助そのもので草
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:49:04.62 ID:W3XfvIxP0
マネーロンダリング
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:49:10.70 ID:ennKyGIT0
コミュニストにかかわると米国ピザ取れなくなるよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:49:10.93 ID:AboqfkJL0
共産党の本性が出て参りました
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:49:13.91 ID:e2LsL9LH0
共産党のフロント企業みたいな団体なのかな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:50:31.53 ID:82xnGnFU0
市役所に無理やり購入させる手口と一緒か
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:50:43.41 ID:hYHnEuO40
もっと掘れ
軽蔑してやる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:50:44.29 ID:REZFxLi90
赤旗購入は党員の印。 これは大問題
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:51:19.44 ID:GNpQTijt0
>>1
会計検査院は仕事しろよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:51:38.45 ID:eD2ai6ca0
税金 ど 呂 ぼう
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:51:41.59 ID:rtR5I0010
現状の日本の学者は潜在的な共産党員だよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:51:43.54 ID:7SF3tnK50
ア~カい、アカ~い~♪
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:52:04.57 ID:A7g/E8fk0
マスゴミ「……へー、そーなんだー。それよりトリチウムガー」
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:52:07.46 ID:8rIi+gqY0
共産党による学問への政治介入だね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:52:24.16 ID:JdEUsZ4Y0
>>1
何で赤旗のような極左の機関紙を配布した?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:52:29.60 ID:g8PgLPk+0
さすが全人代
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:52:38.15 ID:HRFBN9ik0
あれれー、報道しないんですかー?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:52:50.53 ID:jZEJ7QAz0
ネタかと思ったらワロスωωω
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:53:07.20 ID:wSeejI540
共産党が税金啜ってるだけやん
野党は何か言ってみろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:53:17.22 ID:d+YMLUgE0
共産党は人類の敵
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:53:19.64 ID:xHFica1r0
だって ちゅさっぱ なんだもの
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:53:34.02 ID:cOwD5t4m0
真っ赤な誓い~
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:54:01.23 ID:zDf2QSk/0
おいおい
やりすぎやろ
各省庁の朝日もやめろよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:54:07.06 ID:xHFica1r0
チュサッパがチュサッパアジビラを購読w
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:54:17.58 ID:7V3JOwcw0
はあ?
日本共産党なんかに金払ってたのかよ?
いい加減にしとけよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:54:26.41 ID:sf+d5Zjp0
え・・・?
さすがにこんなお間抜けな事やってるわけないよね?
冗談だよね?
え?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:54:27.09 ID:hz7oWBuL0
普通に役所も購入させられてんだろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:54:34.22 ID:R6IM8GY50
真っ赤なお旗の~
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 16:55:27.79 ID:EoAx5adN0
これ あかんやつやw

コメント

タイトルとURLをコピーしました