【水産】スルメイカ“乱獲状態”、中国は日本の10倍漁獲

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:38:20.20 ID:andIgWzr9

水産庁は14日、スルメイカ(秋・冬季発生系群)資源評価を発表し、両系群とも資源水準が乱獲を防ぐための措置が必要なレベルにあるとした。評価では、中国の漁獲量が昨年だけで15万トンと推定されることも初めて明記。日本が新たな資源管理に取り組もうとする中で、中国だけでも日本の約10倍に相当する漁獲が無秩序に行われている実態にどう対処するのか、水産庁の対応が問われそうだ。

 スルメイカの資源評価は水産研究・教育機構がまとめた。それによると、主に日本海で漁獲される秋系群の資源量は54・1万トンで過去10年の最低を更新。親魚量は15万トンで、乱獲防止に向けた措置が必要な限界管理基準値18・9万トンを下回った。

https://www.suikei.co.jp/%e3%82%b9%e3%83%ab%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ab%e4%b9%b1%e7%8d%b2%e7%8a%b6%e6%85%8b%e3%80%81%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%af%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%ef%bc%91%ef%bc%90%e5%80%8d%e6%bc%81/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:39:11.03 ID:kKEo5hrs0
人口十倍なんだから当然の権利だろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:40:59.42 ID:dr5kWnaH0
>>2
頭悪そう
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:39:20.13 ID:3ECA8aoh0
よっちゃんのせい?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:41:15.55 ID:IrWdXCxE0
>>3
よっちゃんは烏賊は使ってません
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:39:29.95 ID:u6y1my6C0
食糧難の国は必死なんよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:40:32.93 ID:E8/ArifC0
戦争して減らさないと
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:40:48.35 ID:9V80vT1Y0
ヒエ…
海はもうダメかもわからんね…
実際中国を止めるなんてできっこない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:40:56.23 ID:CDzo9Na70
中国人ってそんなにスルメ食うの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:42:12.08 ID:9qDgGpze0
>>7
中国漁獲→日本商社輸入
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:43:05.45 ID:b91q5+xq0
>>15-16
絶滅するぞ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:53:32.15 ID:POQT8l7S0
>>7
シナチクは、日本に売れれば何でもかっさらっていくんだよ。
自分たちで食べる為に獲ってる訳では無い。
で、マツタケが旨い事に気付いて、日本には売らずシナで喰うようになったのが今年の話。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:41:12.14 ID:/F78TmU40
何とかしないと
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:41:22.39 ID:MFuXrW1w0
今年は中国船が出てこないんで豊漁だとか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:41:30.83 ID:OIRh86440
なんで日本海で中国の漁船が操業してんねん? はあ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:47:02.88 ID:JS6g2plC0
>>12
北朝鮮が自国の海域の権利を中国に売ったから。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:41:45.40 ID:EJVWTYAX0
よっちゃんシリーズのあたりめが好き
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:42:06.49 ID:iuDYJAn+0
これからは食料確保した国が強い
日本も内需拡大せよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:52:02.93 ID:/xLXznQS0
>>14
クジラでも食ってろキチゲェwwwwwwwwwwwww
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:42:28.42 ID:9s1ewRyY0
中国から輸入すればいい。そのほうが安くつく
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:44:40.17 ID:cWv3/lkH0
>>16
なんで家のもの盗られてカネ払うんだよ。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:53:56.35 ID:VhszPbVa0
>>25
ロシア産のカニはその典型
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:44:56.91 ID:M3oUakI70
>>16
中国の衛生管理じゃ生で食うの嫌だ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:51:01.64 ID:3c9VC5Je0
>>16
考えなしで馬鹿の極み
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:42:50.45 ID:EJVWTYAX0
カニカマみたいなイカカマ作ってあたりめ再現してくれ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:43:04.20 ID:E8/ArifC0
シコシコシコシコ……
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:43:28.16 ID:EJVWTYAX0
やっぱイカカマ創るしかない
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:52:06.93 ID:VhszPbVa0
>>20
バカなの?
練り物も魚のすり身が原料
売れるとなればもっと乱獲するだけ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:43:57.39 ID:rjMWC3nA0
もう漁師は全員4ねよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:44:14.14 ID:vzDTXcq90
スルメ欲しいか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:44:25.15 ID:zbEEAb400
今までは何倍穫ってたんですかねえ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:44:37.21 ID:8xBWH08S0
汚染水中国に捨ててこい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:51:26.66 ID:2y5bmGct0
>>24
あなたったら、なんて優しい・・・
日本には核のゴミがわんさかあるじゃないの
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:44:49.18 ID:E8/ArifC0
ぅぁぎなの蒲焼きほすい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:45:12.24 ID:Tusn+sAp0
公海で操業してる中国船を沈めまくれ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:45:50.43 ID:IpJ3pKax0
中国人って、イカ食うのか、、
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:46:28.60 ID:ZhY1Az6h0
菅「イカンイカン」
山岡「イカンガー」
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:46:50.93 ID:i7JEO6so0
力の無い国はこんなもんだよ
水産資源は養殖以外生き残れないだろうな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:47:28.58 ID:Y0Pdpp/N0
北チョンが怖くて遠洋には出れないと聞くな
これにシナが加わるのか
日本食広めたバカは万死に値する
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:53:01.49 ID:9qDgGpze0
>>33
日本の商社だぞ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:47:30.73 ID:j6BfttHa0
イカは美味い
もっとよこせ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:47:45.64 ID:KtzqT5oj0
取りまくって絶滅させろ
馬鹿だからそこまでいかないと分からん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:48:05.90 ID:SJyftJ4E0
中国から魚介を買わないようにしろ
売れなきゃそのうちやらなくなる
とにかく迂回販売路を警戒しろ
加工品もダメだ
医薬品などの原材料もダメ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:48:21.12 ID:JkraEzFZ0
スルメイカの沖干しウマー
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:48:29.03 ID:GRg4CQDD0
中国はありとあらゆる方面で迷惑かけてるな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:48:30.25 ID:1pWWSz+L0
二階4ねよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:48:50.78 ID:U2k7/OQw0
海保が中国船に強く出られないのは日本政府が許さないから
中国様を大切に考えてるアホ議員が、自民党の老害どものなかに掃いて捨てるほどいる

で、誰が一番ダメかと言えば、その老害議員どもに投票し続けている地元有権者
政治家がダメなんじゃない、ダメな政治家に投票し続ける有権者が一番ダメなんだ

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:50:13.60 ID:LZzryHJz0
無能政治家のせいで日本は終わるね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:50:21.38 ID:i7JEO6so0
中国から輸入した方が安いのでそれでいいと思ってる奴しかいないよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:51:23.34 ID:JkraEzFZ0
>>42
それはある それか自分で釣るか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:50:58.89 ID:9/FbU9Nf0
日本がトリチウム水放水したって
こいつらお構いなしだろうな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:51:25.22 ID:0UGcT8HR0
イカ焼きそば食いたい
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:51:58.36 ID:0FozA7ex0
中国ってそんなにスルメイカ食うのか?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:53:57.29 ID:hYBR6MYL0
>>49
中国から高値で買うアホな日本人のせい
買い控えて干すとか全く出来ないアンポンタン
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:52:05.13 ID:kyhOs1zC0
スルメなんか食ってるヤツいんの?
輸入したところで大半廃棄してんじゃねえの?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:52:05.29 ID:KJX0FfSy0
ちゃんころはサル以下の単細胞だから56すしかない
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:52:33.01 ID:hYBR6MYL0
>>1
イカが減ると魚増えるよ!
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:52:44.86 ID:Vi1Hr81q0
冷静になって法窓夜話をまず読んで欲しい
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:52:46.83 ID:E8/ArifC0
最終案共食い……
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:52:47.33 ID:Ya2xBALz0
人は記憶型と思考型に大別できる

日本海は日本・ロシア・韓国・北朝鮮のEEZで埋め尽くされてるんじゃねーの?
公海なんかあるのか?
どこの魚場で盗ってる?

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:53:12.31 ID:27jrEebn0
イカフライうますぎる(´・ω・`)
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:53:30.37 ID:fnlPXEsP0
人口が日本の10倍じゃん。
それで乱獲なら日本も乱獲だな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:55:12.43 ID:PFmK6A660
>>60
これ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:53:36.65 ID:bALUvOmg0
痛い目に遭わないと分からないんだろうな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:54:04.41 ID:6/uscsQr0
>>62
レアメタル再来か
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:53:58.11 ID:H8/lFc260
価格破壊したら儲けが出なくなるんだが、どう捌くのやら
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:54:30.48 ID:QTQCFKvZ0
中国のジャイアン化
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:54:41.78 ID:9zteNiqU0
もう何年も前から市場の水産連中が嘆いてるよ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:54:58.31 ID:7BdG5Ast0
昔は日本の漁船が東シナ海を荒らしまくってたからあまりえらそうなことはいえない
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 22:55:03.52 ID:olvMGKlA0
どおりで、エギングで釣れないわけだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました