【国際】人権理事会の理事国に中国、ロシアとキューバ 国連総会が選出、批判も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:44:51.04 ID:C+Hz5s3J9

【ニューヨーク共同】国連総会(193カ国)は13日、人権理事会の理事国(47カ国)のうち今年末で任期が切れる15カ国を改選する選挙を実施し、アジア太平洋枠から中国、東欧枠からロシア、中南米枠からキューバを選出した。任期は来年1月から3年間。

 国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチは、中国が「大規模な人権侵害」をしており、ロシアも「シリア内戦で数々の戦争犯罪に加担している」と批判。3カ国を人権理に「ふさわしくない国々」と指摘した。

 理事国は世界を5地域に分けて選出する。アジア太平洋枠ではサウジアラビアが落選した。

2020/10/14 08:54 (JST) 10/14 11:09 (JST)updated
https://this.kiji.is/688897529251857505

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:45:42.90 ID:AGEga5cD0
またまたご冗談を(´・ω・`)
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:46:25.70 ID:38rgtkzM0
さっさと日本は国連を脱退しろよ
こんなおぞましい組織はないだろう
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:05:15.09 ID:x5c1M9s70
>>3
!す出退と々堂造修岡松
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:46:31.77 ID:eOWhdLNv0
もう国連は解体しろ、トランプより仕事ができないし。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:46:38.18 ID:RXfLU67a0
国連ってどんどんダメになっていくね
そろそろ解体再編が必要じゃないの
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:47:19.03 ID:Qgfip8DQ0
これが多様性ってやつだよw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:02:15.72 ID:BfiaBJxH0
>>6
民主主義国が「多様性」を認めるってのはそういう事だよな。
レイプされた女性が「男を誘惑した罪」で死刑になったりするのを認める事。
自分と違う価値観を認めるって事だからね。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:47:20.04 ID:ykCTuU3h0
金ばかり
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:47:32.07 ID:mB1z80d00
アカ組の支配
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:47:43.35 ID:pL5VIaKH0
厳密に問いただしたら大半の国には人権理に選ばれる資格なんてないだろうがな
中露は流石にないわ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:47:51.31 ID:q2Cypsqi0
>>1
なんで北朝鮮も選出しないんだよ!
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:04:00.93 ID:KskpAgRG0
>>10
ほんとそうだ
これが入らないと完璧じゃないよな
国連の言う人権って
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:48:27.30 ID:3TmSjgUk0
人権(蹂躪)理事会 に名前変えたら?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:49:18.86 ID:lhorZrCY0
どこがなっても批判する国は必ず出る
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:51:35.74 ID:RXfLU67a0
>>12
中露は最も反対する国が多いだろうな
チャンコロは鼻薬利かせて封じ込めるかもしれんがw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:49:55.57 ID:N9HSqkd70
ま?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:50:18.84 ID:UJK7sQBU0
>>1
中国でなければサウジやぞ
どっちもがいいねんって話やな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:51:27.77 ID:NOz070Ef0
流石独裁者のサロンこと国連人権理事会w
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:51:30.81 ID:h+fHg/BW0
国連もいよいよ芯から腐ってきたね。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:51:31.63 ID:j1yxJ0rV0
笑えるw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:51:59.49 ID:NyHAIHSl0
こんな組織に 何 言われても

何も気にする必要が無くなったな

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:52:05.32 ID:15fy36910
パヨクの理想郷w
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:52:11.60 ID:CVxxA7Of0
中国がなるなとは言わないが、
ロシア、キューバと一緒はない。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:52:19.87 ID:5fdQqXzg0
戦犯国日本を叩きのめす機関、それが国連
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:52:31.37 ID:h+fHg/BW0
そろそろ国連もニューヨークから本部を移す準備しないとね。

中国やウイグルなんかいいじゃないw もちろんアメリカもヨーロッパも日本も脱退ですけどねw

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:52:56.23 ID:4Ea9xp8p0
ヤクザに警察させるようなもの
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:53:00.01 ID:e6ej7tFE0
「国連のほうから来ますた(キリリ」

日本が強制送還したくても出来ない、
引き取り拒否された外国人収容に対し、口挟むのやめい

ミンス・Antifa・クルド人、ヤラセ乙

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:53:04.40 ID:FEyRCpdl0
けっこうやばいんじゃないの?大丈夫か
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:53:13.76 ID:5AEIWQAV0
国際版の学術会議、のようなもの
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:53:29.72 ID:zR6RTN+E0
共産主義連合の誕生
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:53:36.30 ID:Sw8ZqFZ40
これで、ヘイト理由で在日のやりたい放題

日本人は全て排除できるな

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:53:58.63 ID:vA1WJKYc0
アホらし、こんな意味のない組織潰せよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:54:02.79 ID:hqqc9A050
もはやネタだなwww
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:54:24.23 ID:wO8uLmQv0
もうこれぐらいでは驚きもしないよ
むしろこういうもんだろ国連て
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:54:30.38 ID:SM9rUBZg0
人権守る会の理事が全部共産主義とか何のギャグだよw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:54:34.27 ID:Tw4L1iiB0
人権とは何か
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:54:43.21 ID:7Da58mVM0
え?中国を選出?
壮大な皮肉かなんかか?これはw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:55:18.62 ID:QZcDx91M0
レッドチームに牛耳られたか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:55:49.35 ID:jaIqxbte0
朝鮮人も仲間にいれてやれよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:55:59.25 ID:vBKNkyMq0
人権意識が低いから選出されたんだろう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:57:42.17 ID:G9x+ZtMs0
>>39
と、言いますと?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:01:58.22 ID:RXfLU67a0
>>39
理事国になれば人権意識に目覚めるってことかな?
でも、衣食足りても礼節知らずの国だぜ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:57:15.81 ID:BJax1By60
辻本が防犯協会理事するようなもんか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:58:10.49 ID:DfkwzteK0
一番人権侵害してる国が理事とかもうSFの世界
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:58:16.64 ID:N9HSqkd70
国連(笑)
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:58:25.52 ID:BU4slk7p0
だめだ終わってる
レッドチーム優勢
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:58:27.99 ID:mADZ1hPv0
ウイグルで叩かれてる中国を国連が選出。
すげえな、国連完全に終わってんなw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:58:37.22 ID:e6ej7tFE0
キューバの亡命者という建前で、露助が送り込み、
シナチク(+チョンコ)に「黒人差別ガー!」と騒がせる

コンビネーションの成せる業、アメリカ不法移民問題

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:59:18.10 ID:L6bH3Aut0
もう国連とかの国際組織いらんよな
アメリカが民主党になったらどうするんかね
国際協調とか無理でしょ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:59:26.98 ID:BU4slk7p0
どうしてこうなった(´・ω・`)
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:59:40.71 ID:JGsQ+tOZ0
サウジはさすがに落選だったのか
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:00:48.91 ID:YlEupNl/0
ナチスよりはるかに酷いホロコースト実施中の糞国家が理事国とか吉本新喜劇か何かか?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:01:48.68 ID:CCkptm4u0
ま~た日本は選ばれなかったの?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:01:49.13 ID:In+tD0tT0
いつものユダヤのオ●ニー
映画でも黒人知識人をたくさん登場させたら黒人は勉強するようになり黒人犯罪者は減るはずだと
あれとおんなじ効果を狙ったもの

あらゆる犯罪を好む朝鮮人を礼儀正しいと日本マスゴミが言いまくったら日本をチラ見ばかりしている朝鮮人はそに気になってくれるだろうと

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:02:26.79 ID:VN6VHRGx0
人の命が羽根より軽い国が人権理事会とかwww
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:02:47.79 ID:iP9MSbpq0
笑うべきなのかな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:02:51.10 ID:B+gCvO3M0
まあ労働に関する人権を軽視してる自称先進国の日本は批判できる立場にないな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:03:18.06 ID:k6In+BCK0
はぁ?中国は無いわー
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:03:27.98 ID:9rpTjcjb0
同性愛に厳しいロシア 漢族以外に厳しい中国 
ゲーム「トロピコ」のモデルになり最近まで独裁国だったキューバ

これが人権理事会の理事国とかワロタ

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:03:46.99 ID:Me10T+sk0
学術を弾圧する日本にとやかく言われる筋合いはない
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:03:52.98 ID:+U2sSaKV0
>>1
LGBTが一番駄目だな次が
共産系とイスラム系と王政は駄目だろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:04:04.44 ID:S2dFs8f80
国連は一旦解体し、中国みたいな全人類の敵を排除した新国連を創設すべきだな。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:04:07.98 ID:Hm6jkW7R0
人権蹂躙理事会?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:06:39.08 ID:Pei304Uu0
殺人犯がそのまま警察官になったようなもん
どうなってんだ~
国連はもう解体した方がいい
金食いウ●コ製造機ならまだしも世界中に毒を撒き散らしてる
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:08:15.57 ID:tP+jqJS30
トランプ落選したら、新国連の総長やってくれ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:08:42.10 ID:Q1Nnnf7T0
なんの冗談。

国連も潰さにゃいかんか、やれやれ。

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:09:27.28 ID:Ulb7kmBR0
こいつらが話題そらしの為に、日本のパヨクと協力して日本がどうだとか言っているんだよな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:11:07.66 ID:KkZct14N0
ヒャッハーしかいない🤪
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:11:08.76 ID:3djPlLYE0
何の冗談だよ
ロシアに中国とかwwwwwwwww
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:11:58.75 ID:oqc+mBIB0
もう国連は不要
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:13:15.29 ID:rDU4nIBX0
殺人鬼に医者をさせるが如し。
泥棒に警察をやらせるが如し。
強姦魔に送迎をさせるが如し。
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:13:47.45 ID:GSFo3/EG0
加盟国193
理事国47
音頭取りがこんなに必要なのか?
ゴミみたいな組織だな
たまに日本にもイチャモン付けてくるけど何の権威もないから無視でよろしい
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:13:47.99 ID:4XhhVyvU0
ブラックジョーク過ぎるわw
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:15:04.30 ID:AOG8U77m0
赤組代表の間違いだろ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:15:47.45 ID:DfkwzteK0
日本国民の銀行口座から金を抜き取るのは正義!
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:19:40.71 ID:CsqsXy9A0
最近国内でも人権がーとか五月蝿いんだよなあ
リベラルにはヘドが出る
この選出はナイスチョイスだね
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:20:36.38 ID:fM7baOY30
人権www
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:21:31.45 ID:/Ou/QpfK0
これはもう国連機能してないと言われても仕方ないなw
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:21:47.82 ID:zDojS91r0
国連はもう形骸化してるからな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:27:08.05 ID:ScdXyFbE0
そろそろ「新連合国」を作ろうや
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:28:26.93 ID:fzkjtTLU0
何これ、地球の終わりなの?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:28:28.95 ID:dOE/wply0
最も人権軽視の国が選ばれるとかありえない
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:28:54.87 ID:NqXYCJVH0
中国の世界制覇ますます明らかになったな
もう民主主義とか平等とか人権とかそんな甘いこと言ってる時代が終わったということだな
強い奴(組織)が勝つ 昔からある法則に戻っただけだ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:29:57.43 ID:mq9ElfkV0
死亡届け必須の中絶は人権侵害。
どこの国のことだ?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:30:14.50 ID:cFwHyeiQ0
国連自体がオワコンになりつつあるな
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:38:35.12 ID:cjpOnKdZ0
欧米と日本が分担金不払いで対抗しろ。脱退出来ないならそれしか無いだろ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:38:54.04 ID:eyJKIB1z0
United Nationsを「国際連合」と訳すのはやめよう
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:44:12.89 ID:3UZHBb3z0
国際途上国寄り合。もしくは貧困諸国組合だな。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 12:54:54.47 ID:vjb43GzV0
なんのコントだろ?
最早存在意義がないな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:01:27.24 ID:urX7FgZR0
国連から黒連に変わるんですね
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:02:20.58 ID:UDzFwaMe0
すげぇわw
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:02:38.18 ID:53aMHLE60
「人権」という概念が世界共通だと思っているバカwwww
中国には中国のロシアにはロシアのサウジにはサウジの人権がある
言論の自由を認めないのですかあ??
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:03:30.34 ID:fQI8kDsG0
国連報告者として雇われてる”左翼の仮面をかぶった敵対国の右翼”の報告を信じちゃってる組織だからな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:04:03.23 ID:05XxyEKi0
キューバは何がダメなの?
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:09:26.08 ID:3vcOuvF90
国連やばいな。。日本とかイギリスとかフランスとかを理事にしとけばいいのに
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:54:07.93 ID:ry8HU9dq0
>>97
金がものゆう国連
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:11:51.22 ID:BMclRU+i0
まあ国家公安委員長が岡崎トミ子みたいなもんか?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:26:30.52 ID:XVWkRuoC0
酷いジョークだな 劣等生を風紀委員に選ぶようなものかw
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:26:31.91 ID:sdCAuQ7K0
落ちたけどサウジってのもなかなかだよなw
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:33:17.93 ID:j3Ycn7940
未来人から見れば今は酷い暗黒時代だろうな
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:33:40.11 ID:QysWmsGD0
こんな出鱈目なメンツが通るとはw
国連なんか解体しとき
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:38:57.06 ID:9nJCqaEm0
よりによってロシアとキューバとかさぁ
何考えてるんだろう
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:45:45.85 ID:DfkwzteK0
学校の貧乏で不潔でバカで嫌われ者が生徒会長になるみたいたもんw
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:51:06.59 ID:+/aCku3b0
>>104
番長だぞ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:47:19.93 ID:+/aCku3b0
日本は立候補しないのか茂木
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:49:38.26 ID:+/aCku3b0
賛成国、反対国を教えろ茂木
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:50:29.81 ID:FeeW/rHP0
人権とは一体
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 13:53:06.85 ID:Zpc3pYMhO
国連
WHO
ユネスコ
に金を出すのはもう止めろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました