バイデン氏「上院議員に出馬することを誇りに思う」]→トランプ氏「金正恩がバイデンよりシャープ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:06:31.15 ID:3cQTJ0q19

※統一まで1秒

「彼(金正恩国務委員長)は100%シャープだ」。トランプ米大統領が12日(現地時間)、フロリダ州サンフォードで遊説し、このように語った。突然の発言は、ライバルのバイデン民主党候補をけなす過程で出てきた。すなわち、バイデン候補は金正恩委員長より劣るということだ。

嘲弄のきっかけになったのはバイデン候補の失言だ。バイデン候補はこの日、オハイオ州トレドで行った遊説で「我々は団結しなければいけない。それがまさに私が出馬する理由」とし「民主党員として上院議員に出馬することを誇りに思う」と述べた。その後、失言に気づいたバイデン候補は直ちに「民主党大統領候補」として出馬すると発言を訂正した。

バイデン候補のこうした失言は今回が初めてではない。2月にサウスカロライナ州で開かれた民主党党員大会でも「上院議員に出馬する」という失言をした。バイデン候補は当時、「みなさんはバラク・オバマを大統領に当選させ、私も支持を求めてここまで来た」とし「私の名前はジョー・バイデンで、米国の上院議員に出馬した」と述べた。

米最高裁判事に指名されたバレット氏の信仰は問題になるのかという質問に対するバイデン候補の返答も話題になった。バイデン候補は「みなさんは覚えているだろうが、私はモルモン教信者の上院議員と競争する時、困難があった。あの州知事だ」と述べ、名前を言うことができなかった。バイデン候補が話した州知事は2012年の共和党大統領候補だったマサチューセッツ州知事出身のミット・ロムニー氏だ。ロムニー氏はその後、2018年にユタ州上院議員に当選した。

するとトランプ大統領はツイッターに「眠い(sleepy)ジョー・バイデンが今日は特にコンディションが良くなかったようだ」とし、バイデン候補に向けて攻勢をかけた。「ミット・ロムニー議員の名前も思い出せず、上院議員に出馬すると言った」と指摘した。続いて「私がそのような失言をしたとすれば、おそらく候補資格がないと話したはず」とし「こういうことはさらに深刻になるはずで、その場合、中国が米国を所有することになるはずだ」と主張した。高齢のバイデン候補を相手に「認知症説」をまた提起したのだ。

続いてフロリダ州で遊説したトランプ大統領はバイデン候補と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長を比較したりもした。トランプ大統領は習近平中国主席、プーチン露大統領、金正恩委員長について「彼らは100%シャープだ」と主張した。続いて「我々には100%でない立候補者がいる」とし、バイデン候補について「彼は80%でも60%でもない」と話した。自分こそ中国、ロシア、北朝鮮の指導者を相手にできる力を備えているという趣旨の主張だ。

トランプ大統領のこの発言は、北朝鮮労働党創建75周年記念軍事パレード後、公開的な席で初めて金委員長に言及したものであり、注目される。北朝鮮は10日の軍事パレードで新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)を公開した。トランプ大統領はこの日の遊説をはじめ、13日にペンシルバニア州ジョンズタウン、14日にアイオワ州デモインで遊説を続ける。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce9eb3c7b36d7580e352819619b4d560e584b025

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:09:07.90 ID:3wrt1BjU0
ボケ老人同士の戦いだな。ヲワットル
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:17:39.85 ID:IIeJlRS00
>>2
いや、よくよく考えたらポーカーになってたの前の討論会からで

デーラーが配るカードでゲームが左右されて

んで胴元しか絶対儲けにならない詐偽で

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:09:17.38 ID:vKmt729l0
彼はもう…
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:10:52.42 ID:1PpK/uhk0
なんやバイデン当選したらすぐにカマラに首すげ替えるための法案をペロシが提案してるらしいじゃないかw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:11:21.36 ID:3QVhmb2B0
こんなジジイ出すなよ
虐待だろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:11:30.68 ID:rABOGPTr0
認知症やもんな(´・ω・`)なぜ他にマトモな候補を立てられんのだ?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:20:52.44 ID:mD++bFNZ0
>>6
初めからカマラを大統領に推す為のあて馬だったんじゃね?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:12:58.53 ID:HNKe06ra0
ボケ老人とバカの争い
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:13:19.11 ID:poUroxMr0
バイデンの失言というか言い間違い
トランプが共産国の指導者を称える方がどうかと思う
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:16:00.81 ID:q3nUNui10
>>8
流石にアスペ
どっちも貶してるだろこれww
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:15:22.19 ID:qSOdaVlj0
>>1
ズランプが日本人拉致北朝鮮の指導者を褒めてるけどネトウヨどうすんのこれ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:24:41.69 ID:U0sbOp8m0
>>9
もとより、ネトウヨしかトランプなんて崇拝してないからな😁
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:31:27.87 ID:FZ+MMYj40
>>25
大統領を選出させる程ネトウヨ主流のアメリカかよ。
それがホントならネトウヨに国を護って貰ってるのネトウヨ以下のジャップとなるが。
嬉しいか。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:34:01.78 ID:U0sbOp8m0
>>34
米国のネトウヨ=バノンだからな。

Qanonの源流で、もと引きこもりから、米国の社会主義革命を望むオタク。
どっちも赤いレッドチームなのに、左右で言い争ってる寸劇のようなもん。

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:17:01.69 ID:QOTVDKsN0
金正恩のことは好きだろうよ
よいしょしてくれるし、平和協定結べればノーベル賞もありえて栄誉欲を満たしてくれる
その上平壌の一等地にトランプタワーを建てさせて儲けさせてくれる可能性もある
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:17:48.79 ID:RCmTavHJ0
金正恩「やっった!バイデンに勝ったwww」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:19:17.21 ID:sJhel8dG0
どっちもボケてそうな爺
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:19:19.46 ID:IIeJlRS00
俺の香川県は、俺の古巣のオリックスに占領されてるが

浜田知事や、オリックスの影響でもうカジノやってんだろな

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:19:50.55 ID:R49KJPuP0
コロナでボケ進行した?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:20:06.26 ID:SUVBmNGp0
トランプなんか褒められたらホイホイだから、お安いもんよ。
持ち上げてやれば扱いやすいピンクブタ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:20:57.64 ID:4I+jgAkc0
うちのばーちゃんもそうだが
本人は正しいこと言ってるつもりで違うこと言ってることある。
しかしそんなんで大統領としてやって行けるんかね?
バイデンリスク凄そう。
爆弾発言で株価上下させても狙ってないからあらかじめ仕込めないしな。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:21:17.88 ID:rrQ84nb90
>金正恩がバイデンよりシャープ

まあ、どっちもどっちだな

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:22:31.82 ID:IIeJlRS00
しかし、ほんと大問題の核燃料価格とかに大統領選挙でいっさいふれないな

こんなの討論じゃねえーよ

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:23:09.36 ID:R84LSSN20
これどっちもディスってないか?w
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:24:38.63 ID:1OQrYDNd0
本当にボケてるんじゃ・・・・?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:24:43.32 ID:4LaAslSJ0
ジジイ同士のクロスカウンターかよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:24:45.04 ID:FZ+MMYj40
認知症老人に対する差別発言だが
さてCNNは鋭くボケ差別発言を追求するか。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:30:22.20 ID:IZNX+/7Y0
>>27
今更そんなの痛くもないよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:24:51.16 ID:UXNpl69H0
トランプはこれだからダメなんだよ
悪辣な金正恩と握手するような大統領はいらない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:26:05.61 ID:22f/Gu+p0
また朝鮮都合で誤魔化す
トランプは豚の軍事パレードでぶち切れてたわけで
中国や朝鮮と戦う姿勢を強調してたろ
実際豚の名前だしてトランプが豚をプーチンやキンペーと並んでシャープなんて言ってない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:30:40.88 ID:0ZnjRNIr0
あの国のナントカ様をたたえるとか
トランプもボケてきてるじゃねーか
元からかもしれんけど
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:30:43.56 ID:IIeJlRS00
ほんと、おまえらこんな時間になにやってんだ、ジョージ・クルーニーじゃないが

カジノからカネ巻き上げるとかあれの映画のまんま

役者がいない

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:31:46.99 ID:U0sbOp8m0
>>32
これから仕事上がり。

米国大統領選挙は、リアルな喜劇なのさ。

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:30:56.33 ID:BFvJfKk10
誇らしいニダ<丶`∀´>
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:31:49.86 ID:Ok49drqn0
高齢だから物忘れもあるんだろうが
優勢だから気が緩んで緊張感が無いんだろうな
トランプが鼻息あげて追い上げてくるぞ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:32:51.68 ID:UXNpl69H0
本当にボケてるのは北のカリアリをも
大切な友人と持ち上げるトランプの方だろ

非核化の意思ゼロ、拉致問題解決の意志ゼロの
テロ国家の独裁者とノーベル平和賞欲しさに
ホイホイ首脳会談するとか頭おかしい

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:33:20.54 ID:B12vKxaA0
ボンボンのキチゲェ独裁者かと思ったら意外に気の利いたことが言える奴だったみたいな認識なのかな
少なくともムンよりはなんぼかマシくらいには思ってそう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:34:37.63 ID:SUVBmNGp0
合衆国の大都市ほどバイデン氏支持が多いな。
ド田舎はトランプ支持だな。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 04:35:09.82 ID:39r+Qeas0
バイデンは大統領職は普通に無理な人だよね。その点はトランプは的確に指摘してて
何故かそのバイデンが最後まで残ってしまって、メディアもいまだに絶賛し続けてるってのが。
これは何が原因なんだろうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました