- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:19:28.07 ID:6kukkflq9
ミャンマー北部カチン州で、急拡大するバナナ農園に地元の人々から反対の声が高まっている。実質的に農園を運営するのは中国企業。土壌や水の汚染、住民の健康被害が報告されているなかで、ミャンマー政府の対応は――。(カチン州ワインモー=染田屋竜太)
農薬の時期、痛む全身
3~4メートルほどの高さのバナナの木が生い茂る。濃緑の大きな葉に遮られ、昼なのに暗い。まだ緑色のバナナには傷やシミがつかないように白いビニールカバーがつけられていた。カチン州ワインモーでは至るところにバナナ農園が広がっている。ただ、働き手を取り巻く環境は過酷なようだ。2年間、農園で殺虫や除草などの仕事をしているタンラーさん(38)は、農薬や殺虫剤をまく時期に毎日のように、体全体に焼けるような痛みを覚える。毎日午前6時から12時間働き、賃金は夫と合わせて月16万チャット(約1万2700円)。昨年出産した男児の腹からは腫瘍(しゅよう)が見つかった。「農薬との関係はわからないが、家族全員の体がむしばまれている気がする」
カチン州の環境保護団体のブランアウンさんは「バナナ農園では大量の農薬や化学肥料が使われ、住民は日常的に汚染された水を飲み、農作業で体を壊す人もいる」と訴える。地元住民団体による調査では、農園近くの小川の水を飲んだ水牛が次々と死んだり、魚の数が減ったりといった影響が確認されている。住民と環境保護団体が協力して州政府に訴えているが、ブランアウンさんは「役人は面会すら拒み、我々の意見を聴こうとしない」とため息をつく。
収穫されたバナナはほぼ全てが…(以下有料版で、残り1794文字)
朝日新聞 2020/10/12 5:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNB840ZPN9QPTIL009.html?iref=sptop_7_01- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:20:26.72 ID:bFGTsPZa0
- カチンときた
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:21:22.00 ID:acusiDwm0
- 中国本土でつくればいいじゃnバナナ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:32:36.11 ID:teRbe3/+0
- >>3
気候の問題はあるし、大量かつ危険な農薬や化学肥料を使ったら今の中国では大問題かつ大騒動になるからな。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:21:23.67 ID:rgYhdtJk0
- ワインモーワインモー
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:21:43.70 ID:binTNddU0
- 以下有料版で
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:22:35.61 ID:d7sLKVEF0
- そんなバナナ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:22:38.34 ID:I1yX2Big0
- 為政者(≒国民)がバカだとこうなるよな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:26:58.74 ID:6+u6UFGg0
- >>7
日本人「せやな」 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:22:50.21 ID:Gcyl2qsY0
- よそで迷惑かけるなっていう日本人のモラルと真逆
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:34:37.00 ID:EZVVIoXk0
- >>8
ファミレスやフードコートで騒いでるバカ家族を見ると日本も堕ちたなと思うよな。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:22:53.60 ID:lH5GxOAG0
- どんだけ農薬使ってんだよ
怖くて食えねーよ
ミャンマー産見たことないけど - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:31:03.53 ID:fqeES4Tn0
- >>9
フィリピン産もいつの間にか中国企業になってるかもな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:33:35.74 ID:3wZ0aqdC0
- >>9
長野のレタス、白菜、キャベツも一緒だ。皆んな知らないだけのこと。
ちなみに、EUは日本の農産物を輸入禁止にしている。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:23:08.99 ID:hldVH7lq0
- >>1
何度も見たありきたりなストーリー
中国は典型的な悪 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:23:34.00 ID:kiqqNGp/0
- ミャンマーさんやばいよ
昔の欧米がアフリカ大陸に仕掛けた農園方法だよ
早く目覚めないと国内農業&農地ぼろぼろになるよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:24:00.26 ID:ZZBRrGvy0
- おれのバナナ禁止にして
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:24:00.45 ID:I1yX2Big0
- イタイイタイ病
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:24:19.36 ID:U387SSEB0
- まーた朝日か
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:24:24.47 ID:C37f0MC70
- かゆ…
うま…
バナ… - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:24:45.58 ID:D30XTxcR0
- おそろしいね!!
中国人のせいでみんなが死んでいくよ!! - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:26:16.74 ID:fgmHRRhz0
- >農薬や殺虫剤
頭の悪さが滲み出る表現w
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:27:25.49 ID:O0O5cUB+0
- そーかー、じゃあもうフィリピン産バナナ買わないから農地と身体休めてね🥺
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:27:32.57 ID:r2ufMK5C0
- わりーんだけど、中国側につくこと決めた国がどうなろうと知ったこっちゃねーんだよなあ……
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:28:10.48 ID:0tK4usot0
- ジャップの未来な
(´・ω・`) - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:29:13.16 ID:OHZ129/R0
- 無農薬バナナは高いよ
一本¥200 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:30:13.90 ID:yJyZwI4v0
- ミャンマー産のバナナ買うのやめるわ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:31:04.56 ID:jcYsnx370
- 農家ってググッて調べる知能が無いからな
なんであんなに無知なんだろ?
で、チョンやシナに技術パクられて困った困った言ってんだから、お笑いですわ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:35:02.99 ID:fqeES4Tn0
- >>27
俺らだって政治家が馬鹿かチョンしかいないって分かってても
なんも変えられないんだから大して変わらんやろ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:31:27.71 ID:GLfGSIcq0
- 凍結覚醒バナナを日本の特産にしましょう。
農林省企業参入認めて世界一安全なバナナ輸出産業に。
菅さんやる事多いよ。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:31:32.09 ID:VlRzzXXq0
- 中国企業は中国国内でも同じことやってるんだから
ミャンマーへ進出しても同じことをするだけだ
やがて農園は汚染されガン村(癌症村)に変わる - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:31:46.55 ID:sz/lPyEj0
- 中国から日本に毎日何百トンと輸入されている
食料を毎日日本人は大量に体内に取り入れてるんだもんな
輸入食料のチェックなんてザルだし恐ろしいわな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:32:48.63 ID:73d5ZY6g0
- フィリピン、タイ、台湾、メキシコ
日本に輸入されるバナナ他にあるかい
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:34:23.85 ID:nISqj7z70
- >>32
エクアドル - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:32:55.60 ID:NnqD43KO0
- 時々フィリピン産バナナが安くなるのは領土問題で中国が輸入ストップして嫌がらせしてるから
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:32:58.63 ID:DNg1Yt8h0
- 前の日本でも同じことやたね
文句いうなね - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:33:06.63 ID:Ex+mwit80
- >>1
本当に中国って世界中で悪事を働いてるな
わりとマジで世界大戦してこの世から消滅させるべきたと思うわ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:33:28.15 ID:zqBGvLHX0
- ロシアでも中国人経営の農場で農薬の深刻な土壌汚染やって大問題になってる
中国人が農業やるとどこでも同じことやるな
日本はやらせるなよ。土壌使えなくなるぞ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:34:56.54 ID:AR1ksd3/0
- かつてのゴールデントライアングルか
ケシ畑をバナナ園に転換したんだなだけど、バナナなんて儲からんだろうにねえ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 06:35:04.05 ID:XIWlZnGx0
- 中国のバナナプランテーションか
朝日の報道だから、実際はもっと凄いんだろうな
中国へ消えていくバナナ 農園拡大、住民の体には異変が(朝日)

コメント