- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:22:52.91 ID:CAP_USER
2020年10月9日、環球網は、韓国でキムチの材料となるハクサイやダイコンの価格が高騰しており、多くの家庭がキムチ漬けを諦めていると報じた。
記事は韓国・中央日報の8日付報道を引用。それによると、韓国農水産食品流通公社が7日に発表したデータで、現在の韓国におけるハクサイ1株の小売価格がおよそ1万689ウォンと昨年に比べて40%も高くなっており、ダイコン、赤トウガラシ、ネギの価格もそれぞれ30~70%高いことが明らかになったという。
ソウル市麻浦区に住む62歳の主婦は「今年はキムチを漬けるのに50万ウォンかかる。スーパーで買ってしまった方がまし。もしくは、しばらくキムチスープをあまり食べないようにするか」と語り、今年は自家製キムチ漬けを見送る考えを示した。
韓国農村経済研究院の調査では、毎年キムチを漬けている家庭の48%が「今年は漬ける量を減らした」と答え、その83%がハクサイ価格の高騰を理由に挙げた。これまで無料で提供していたキムチを「こっそりと撤去」する飲食店も多いという。
記事によると、今年は54日間連続という史上最長の長雨に台風の被害が加わり、ハクサイをはじめとするキムチ用食材が不作となり、価格が高騰している。韓国政府は10月中旬よりハクサイの価格は徐々に下がるとみているようだ。
(翻訳・編集/川尻)2020/10/10 21:38 (JST)©株式会社 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b841441-s0-c30-d0135.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:24:13.22 ID:4V242xky
- ハクサイが無い、キャベツニダ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:36:45.97 ID:nvqVonPl
- >>2
もうすこし評価されていいと思う - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:55:50.19 ID:33I4daS9
- >>2
理解するのに時間がかかった。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:25:47.26 ID:HOzxS45X
- >>1
日本は誰も喰わない韓国産キムチ輸入するのやめろアホ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:27:43.69 ID:Qfxo5fTz
- パンと水で過ごすことになるのか?先進国は違うな!w
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:28:49.31 ID:RNx9jdYQ
- 晩秋に行われるキムチ漬けの風習はどうなった、ユネスコ無形文化遺産取消せよ!!
キムチのそのもの評価じゃなく、その行為を強調しての獲得だったから! - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:29:46.38 ID:9JBmJxG9
- >今年はキムチを漬けるのに50万ウォンかかる。
どんだけキムチ好きなんだよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:30:08.23 ID:DitQ2oQf
- 白菜たっか
東京は今日も寒いから白菜で鍋作って堪能したよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:36:16.49 ID:Y6LOR4aw
- 但しユネスコなんてモンドセレクション並に書類揃ってれば大半取れるし別段どうでもいいんだが
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:36:18.13 ID:19thjKg1
- やばくね?
韓国からキムチを取ったら何が残るんだ
俺はキムチだけは韓国文化として認めてるのに - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:37:42.01 ID:tLQpZSEG
- なんでキムチにそこまでのアイデンティティを持っちゃったのかねぇ・・・
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:37:43.71 ID:kttErrTe
- 大腸菌減るな!
めでたい! - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:38:31.09 ID:33OWBX69
- ソウルで作れば、なんでもソウルフードかな?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:40:36.36 ID:SApjCxGx
- >>14
韓国の英語は訛るからソプルフードかもwヘンボゴ!
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:40:52.63 ID:QbMkDLdl
- >>14
ウリが決めるからどこでも関係ないニダ
東京で作られてもソウルフードニダ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:42:16.09 ID:2XKoaiGC
- みじめすぎる。ヘル朝鮮。
文在寅のおかげ。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:43:29.98 ID:dWRSrkZB
- 韓国白菜は値上がり
韓国国債は・・・
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:43:40.89 ID:uTjnexZT
- たしかにハクサイが高いな。というか品不足で置いてない。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:44:51.21 ID:z2OqrMdy
- >>1
そもそもこの記事を日本語で配信する意味が不明。誰得?(´・ω・`)
日本人は朝鮮人の漬物の出来不出来なんて気にしてねーよwww - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:44:52.36 ID:r2MvNevu
- ソウルフードとか言っといてそれかよw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:46:49.25 ID:6KnlB+V3
- キムチつけないとか非国民だな
ムンムン全員逮捕しろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:47:47.58 ID:v8L3qt8H
- 韓国語じゃキムチなんて言わない
カタカナで表記するならキゥンチが正しい - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 23:00:45.74 ID:BpOdj6Ms
- >>24
朝鮮漬けでケンチャナヨニダ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:48:04.25 ID:WC5dqooT
- 日本だと、味噌が高過ぎて味噌汁飲めないみたいな?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:49:20.36 ID:otE/YhZ1
- > 今年は自家製キムチ漬けを見送る考えを示した
草
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:49:51.29 ID:917j2bXN
- 経済破綻してキムチすら食べられなくなり「哀号!」と泣き喚く韓国人達の姿が早く見たいです
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:53:31.45 ID:T5wV8sQO
- 肉のスープが一杯で溢れそうだ
スプーンでフーフーして啜ると喉に染み渡る。
全て平らげると用足ししたくなる
今度は糞尿でバケツが満たされる
火を入れればぎょう虫とサナダムシで滋味溢れる肉のスープで満たされるだろう
嗚呼幸せだ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:55:23.31 ID:X+jSQUxG
- 不作って 台風で全滅に近くなっただけじゃね
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:55:51.43 ID:fTJkaGXU
- ふーん
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:57:44.60 ID:pBRuYqAq
- キムチがないなら、トンスル作ればいいだろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:58:43.88 ID:SApjCxGx
- >>1
白菜が無いなら玉ねぎを使えばよいじゃん
玉ねぎおばさんが毎日剥いてるぞ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 22:59:10.71 ID:flQk2ZEZ
- 倍とかならまだしも4割ならマシな方じゃないの?
気象条件での高騰なんて珍しくないしね - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 23:01:16.06 ID:92XNgUgo
- ソウルフードのソウルは
魂のほうのソウルなんだが、、。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 23:02:49.80 ID:rgi2Yn2i
- キムチ喰えなかった奴がファビョってマンションに火を着けるんじゃね。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 23:03:19.05 ID:yUCt+cz2
- 一万680ウォンって何円だ?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 23:06:30.07 ID:X+jSQUxG
- >>41
1068円くらい 1000W/100JPY計算で - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 23:04:06.65 ID:7QGdwpQk
- インドの中華料理屋のメニューにキムチがあったので注文したらキャベツにチリ入りケチャップかけたものが出てきたことがある
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 23:07:08.21 ID:+yBXzgiC
- 中国から輸入してたんだろ?
止められたのか? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 23:07:53.68 ID:7s8Jm5RJ
- キムチとか中華が取ってしまえば良いかな
唐辛子とかの料理は日本も南蛮人から教えて貰ったからさ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 23:08:34.79 ID:Mo4NYRnc
- 無料キムチ文化も終わり
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 23:10:55.58 ID:5uWA3DAB
- キムチの刃
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 23:12:33.57 ID:5zI6OkK4
- キムチなんて絶対食わなきゃいけない食品でもないだろ
米食えるだけありがたいと思え - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 23:12:37.55 ID:1OLFzTpH
- >>1
>ハクサイ1株の小売価格がおよそ1万689ウォンと昨年に比べて40%も高くなっており、円にしたら1000円ぐらい?
そりゃ高いわ。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 23:14:55.97 ID:X+jSQUxG
- >>50
例年600円だったのが1000円になったとかいうね - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 23:12:57.94 ID:eridaR8e
- チョンは便所で白菜洗うからねw
本当にヒトモドキのすることはキチゲェだわwww
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 23:14:43.43 ID:3Ah5Ky5Y
- 無料キムチを撤去って方が韓国の市民に打撃が大きいだろうな。
あっちは大半が昼食は外食だからな。
家計にモロにダメージ行くわ。
【ソウルフード】野菜高騰で韓国主婦の多くがキムチ漬け諦める、無料キムチを「こっそり撤去」する飲食店も―中国メディア

コメント